新着ニュース一覧/6398ページ
『NEWSポストセブン』の記事を新着順に紹介するページです。『週刊ポスト』『女性セブン』の話題記事をはじめ、最新のニュースはこちらでご確認いただけます。

勝前財務次官 消費増税実現の功績で退職金1125万円分得した
さる8月7日、国家公務員の退職金を平均402万円減額することが閣議決定された。が、「これでようやく高給取りの官僚たちが、格差を認めたか」と、溜飲を下げるのはまだ早い。 今回の決定では、引き下げの時期が…
2012.09.03 07:00
週刊ポスト

白血病闘病中の大塚範一アナ 9月で治療終え仕事復帰に意欲
その夜、東京都内の小さな寿司店のカウンターには、喜びの笑顔があふれていた。その場に居合わせた常連客は話す。「席には7人ほどの団体客が陣取っていて、その会話の中心にいたのは、スキンヘッドで、一見ちょっ…
2012.09.03 07:00
週刊ポスト

中村紀洋 年20本塁打達成するまで夜間外出しないと誓った
今はなき昭和の野球場をたどるコーナー。今回は、近鉄バファローズが本拠地を構えていた藤井寺球場を紹介する。一軍本拠地としては最後まで手動式のスコアボードを使っていたこの球場では、若き日の中村紀洋も汗…
2012.09.03 07:00
週刊ポスト

愛娘が“天てれ”で活躍中の岡田圭右の妻は強烈ステージママ
かつてはウエンツ瑛士(26才)や生田斗真(27才)、大沢あかね(27才)らが子役として活躍した、“人気タレントの登竜門”との呼び声も高い人気番組『大!天才てれびくん』(NHK教育)。その番組で今最も注目されて…
2012.09.03 07:00
女性セブン

辛いものが苦手な韓流スター絶賛韓国料理店 朝夕食ともお勧め
韓流スターたちの“ナイスバディ(モムチャン)”を作っているのは滋味たっぷりのスープだった!? 韓国チャートを席捲中の旬な7人組U-KISS(ユーキス)がオススメするのは、東京・大久保の『どんなりざ』だ。 宮…
2012.09.03 07:00
女性セブン

得するポイントサービス裏技 登録サイト活用やポイント交換で
最近は何かとお店のカードでポイントがつき、お得気分を味わえるが、ちょっとしたワザを学べばポイントをさらに増やすこともできるし、貯めたポイントを無駄なく活用することも可能だ。いかにしてより得をすべき…
2012.09.03 07:00
女性セブン

650万個の大ブーム MoMA認定の「芸術品」になった105円食玩
「漢字が動物になる」というダイナミズムが子どもだけでなく大人の心もつかみ、累計650万個売り上げる大ヒットとなったバンダイの『超変換!! もじバケる』。この“食玩”開発の裏側を、作家で五感生活研究所の山下柚…
2012.09.03 07:00
SAPIO

みんなの維新という政党名内定もみんなと維新の関係こじれる
永田町は国政進出準備を進める橋下徹・大阪市長を中心に動いている。与党議員も野党議員も玉の輿を狙う女性よろしく、我先に橋下氏の歓心を買おうとすり寄っている。安倍晋三元首相は維新の会とのパイプを誇示す…
2012.09.03 07:00
週刊ポスト

勤務時間中、タバコを吸うのは休憩か? に対する想定問答集
「世界一の歯車へ」を標榜するUst番組「ザ・サラリーマン」。その構成を務めるDJサエキング氏には、全国から「サラリーマン道」を極めようと思う者達から様々な相談が届く。今回の相談者は、調査会社に勤めるMさん…
2012.09.02 16:01
NEWSポストセブン

醤油離れでも経営堅調キッコーマンは利益の7割を海外で稼ぐ
日の丸家電の危機的状況が続いている。こうした惨状に対して、「日本のエレキ業界はキッコーマンに学べ」と説くのがグローバル経営に詳しい西安交通大学客員教授の林廣茂氏。以下、林氏の指摘である。 * * …
2012.09.02 16:00
NEWSポストセブン

就職氷河期の日本の大卒の就職率93.6%に対し中国は60数%
共産党一党支配のもと、経済成長を推し進め、極限にまで肥大化した中国に崩壊の病巣が広がっている。ジャーナリストの富坂聰氏が報告する。 * * * 現在の中国は、2つの国に分かれていると言われるほど格差…
2012.09.02 16:00
SAPIO

秋ビールに求められる香りにリラックス効果ありとの検査結果
まだ酷暑は続くが、各社から「秋ビール」が出そろった。キレの「夏ビール」と違い、「秋ビール」はコクと香りがポイントだ。リラックス効果も高い「秋ビール」の実力を、食と料理文化に詳しい編集・ライターの松…
2012.09.02 16:00
NEWSポストセブン

女子大生が目的ない尾行で不倫現場に遭遇 引き込まれる小説
【書評】『二重生活』(小池真理子/角川書店/1890円)【評者】柳亜紀(弁護士) 大学院生の白石珠はある日近所に住む既婚男性・石坂史郎を尾行してしまう。そして珠は、石坂の不倫現場を目撃する。他人の秘密を…
2012.09.02 16:00
女性セブン

【風水:オフィス編】嫌な上司を追い出すためティッシュ活用
主婦やOLに人気の風水だが、ビジネスマンこそ身につけたい風水の基本がある。風水建築デザイナーで由美里風水研究所代表の直居由美里氏が、オフィスでできる、成功や出世のために必要な風水術を伝授する。 * …
2012.09.02 16:00
週刊ポスト

料理教室が初心者男受け入れで「婚活の場」として人気集める
「おひとりさま向けビジネス」は、まだ日本では極めて少ないのが現状だが、アメリカではずっと以前から定着している。おひとりさま向けの“出会いの場”が1つのビジネスになっているのだ。そうしたビジネス展開の日本…
2012.09.02 16:00
週刊ポスト
トピックス

《日本が変わってきてますね》ロコ・ソラーレ本橋麻里氏がSNSで参院選投票を促す理由 講演する機会が増えて…支持政党を「推し」と呼ぶ若者にも見解
NEWSポストセブン

《女性を家に連れ込むのが得意》座間9人殺害・白石死刑囚が明かしていた「金を奪って強引な性行為をしてから殺害」のスリル…あまりにも身勝手な主張【死刑執行】
NEWSポストセブン

「運のいいことに…」「卒業証書チラ見せ」…失言や騒動で謝罪した政治家たちの実例に学ぶ“やっちゃいけない謝り方”
NEWSポストセブン

大谷翔平の前半戦の投球「直球が6割超」で見えた“最強の進化”、しかしメジャーでは“フォーシームが決め球”の選手はおらず、組み立てを試行錯誤している段階か
週刊ポスト

《“参政党ブーム”で割れる歌舞伎町》「俺は彼らに賭けますよ」(ホスト)vs.「トー横の希望と参政党は真逆の存在」(トー横キッズ)取材で見えた若者のリアルな政治意識とは
NEWSポストセブン

芸人・横澤夏子の「婚活」で学んだ“ママの人間関係構築術”「スーパー&パークを話のタネに」「LINE IDは減るもんじゃない」
NEWSポストセブン

LINEヤフー現役社員がグラビア挑戦で美しいカラダを披露「上司や同僚も応援してくれています」
NEWSポストセブン

雅子さま、戦後80年の“かつてないほどの公務の連続”で体調は極限に近い状態か 夏の3度の静養に愛子さまが同行、スケジュールは美智子さまへの配慮も
女性セブン

新横綱・大の里、場所前に明かしていた苦悩と覚悟 苦手の名古屋場所は「唯一無二の横綱」への起点場所となるか
週刊ポスト

24時間介護が必要な「医療的ケア児の娘」を殺害…無理心中を計った母親の“心の線”を切った「夫の何気ない言葉」【判決・執行猶予付き懲役3年】
NEWSポストセブン

渡邊渚さんが綴る自身の「健康状態」の変化 PTSD発症から2年が経ち「生きることを選択できるようになってきた」
NEWSポストセブン

《またもクレーム殺到》「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」ヒグマ駆除後に北海道の役場に電話相次ぐ…猟友会は「ヒグマの肉食化が進んでいる」と警鐘
NEWSポストセブン