新着ニュース一覧/6931ページ

『NEWSポストセブン』の記事を新着順に紹介するページです。『週刊ポスト』『女性セブン』の話題記事をはじめ、最新のニュースはこちらでご確認いただけます。

思うように体が動かない脊髄小脳変性症に治療とリハビリ重要
思うように体が動かない脊髄小脳変性症に治療とリハビリ重要
 小脳、脳幹から脊髄にかけての神経細胞が徐々に障害されて消失し、運動失調や自律神経障害などが起こるのが脊髄小脳変性症だ。 数多くの疾患の総称で、歩行がふらつく、ろれつが回らない、字が思うように書けな…
2011.10.10 16:00
週刊ポスト
駅のホームでスマホ事故多発 ジョブズ氏ならどう対処する?
駅のホームでスマホ事故多発 ジョブズ氏ならどう対処する?
爆発的に普及するスマートフォン。だが、一方では、駅のホームでスマホユーザーが周囲にぶつかったり、子どもや視覚障害者を蹴飛ばす事故が相次いでいる。もし、スティーブ・ジョブズ氏が健在なら、スマホをどう進…
2011.10.10 16:00
NEWSポストセブン
中国で下水の廃油1万トンを食品転用騒動 報じた記者殺される
中国で下水の廃油1万トンを食品転用騒動 報じた記者殺される
食料品を中心とした物価上昇が止まらない中国で、とんでもない食品安全問題が発覚した。当局の発表にメディアのキャンペーンが加わり、パニック状態になっているという。今回の主役は"地溝油"だ。ジャーナリストの…
2011.10.10 16:00
NEWSポストセブン
落合信彦氏「JFK暗殺なければ弟ロバートは今も生きていた」
落合信彦氏「JFK暗殺なければ弟ロバートは今も生きていた」
 日本の民主党政権のリーダーたちと対照的に、国家を危機から救い「政治に対する信頼」を強固なものとした第35代アメリカ大統領のジョン・F・ケネディ。彼がもし暗殺されずに生きていれば、何を語っただろうか? …
2011.10.10 16:00
NEWSポストセブン
22歳美女「六厘舎のつけ麺はイタリア料理みたい!」と絶賛
22歳美女「六厘舎のつけ麺はイタリア料理みたい!」と絶賛
 全国各地からつけ麺の人気店を集めた『大つけ麺博』が東京・浜松町で開催中だ(10月16日まで)。今年で3回目を迎え、出店数は32店舗と過去最大! 老若男女のつけ麺フリークが会場に押…
2011.10.10 16:00
週刊ポスト
介護保険の認知症患者向けサービス不足をジャーナリスト指摘
介護保険の認知症患者向けサービス不足をジャーナリスト指摘
厚生労働省の「介護給付費実態調査月報(2011年7月審査分)によると、介護サービスの受給者総数は336万7300人、サービス費用額は6191億5500円で、前年同月に比べて、それぞれ15万8000人、287億6500円増加している。…
2011.10.10 16:00
女性セブン
多重債務者は夢や希望を持つための能力が低いと脳科学者分析
多重債務者は夢や希望を持つための能力が低いと脳科学者分析
 お金と脳には、どのような関係があるのだろうか? 『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)でおなじみの脳科学者・澤口俊之氏が、お金持ちになりたい人が知っておくべき脳とお金の関係について解説してくれた。 …
2011.10.10 16:00
女性セブン
演歌とヤクザは“近い”感じだが実際はアイドルも同じと関係者
演歌とヤクザは“近い”感じだが実際はアイドルも同じと関係者
暴力団との交際から芸能界引退に追い込まれた島田紳助の騒動は、多くの人に芸能界と暴力団の"切っても切れない関係"を再確認させた。なぜ両者は深く付き合うのか。ノンフィクションライターの窪田順生氏がレポート…
2011.10.10 16:00
SAPIO
40才人妻 娘の25才担任教師にホレ娘が問題起こすのを期待
40才人妻 娘の25才担任教師にホレ娘が問題起こすのを期待
 胸キュンのきっかけは、思いもかけないところに転がっているようだ。長野県在住のKさん(40才)は、45才の夫と結婚12年目。夫は単身赴任中とあって、いまは11才の娘と愛犬のチワワと"3人暮らし"。そんな生活の中…
2011.10.10 16:00
女性セブン
日朝国交正常化推進議連に“竹島の領有権放棄”の土肥隆一氏
日朝国交正常化推進議連に“竹島の領有権放棄”の土肥隆一氏
 菅政権下で疑惑が急浮上した民主党と北朝鮮との「親密過ぎる」関係は、野田政権下でも続くのだろうか。民主党政権になってから"北朝鮮優遇策"が続々と復活している。菅直人氏を辞任に追い込んだ「北朝鮮関連献金…
2011.10.10 07:00
SAPIO
おかもとまり 芸人になるために事務所前で張り込みした過去
おかもとまり 芸人になるために事務所前で張り込みした過去
「可愛すぎるお笑い芸人」として人気のおかもとまり(21)は、ほんわかしたキャラクターのように見えるが、実はとても情熱的な人物だという。お笑いタレントになる以前は、地方のタレント事務所でアイドルとして活…
2011.10.10 07:00
NEWSポストセブン
大前研一氏「デジタル家電戦場はスマホからテレビへ移る」
大前研一氏「デジタル家電戦場はスマホからテレビへ移る」
 iPhone5の発売が話題になり、携帯電話に占めるスマートフォンの割合が増えているが、大前研一氏は、デジタル家電の主戦場はスマホからテレビへ移るとみる。 * * * そもそもスマホは、携帯電話ではあるが、…
2011.10.10 07:00
週刊ポスト
NHK青山祐子アナ フリーになれば高島彩より価値高いの声
NHK青山祐子アナ フリーになれば高島彩より価値高いの声
 NHKの看板、青山祐子アナ(38)が「妊娠5か月」と聞いて、肩を落としたファンは少なくないかもしれない。37歳の医療福祉関連会社役員との結婚を報告したのが今年1月、披露パーティが8月。いよいよ一線を退いてし…
2011.10.10 07:00
週刊ポスト
韓国俳優の魅力の一つは「背が高いのに顔が長くない」こと
韓国俳優の魅力の一つは「背が高いのに顔が長くない」こと
韓流ドラマがとにかく人気だが、たくさんあって何をみたらいいか悩んでしまいそう…。そこで、韓流好きのヘア&メイク・アーティストの山本浩未さんとイラストレーターの柿崎こうこさんに、オススメの作品やその魅力…
2011.10.10 07:00
女性セブン
「これを破れば離婚する」という契約書へのニーズ高まる
「これを破れば離婚する」という契約書へのニーズ高まる
最近は夫婦間に重大な問題が発生しても離婚しないケースが増えているという。たとえば、自営業者のC氏(61)は、一昨年ひとり息子が結婚して家を出たのを機に夫婦関係の悪化が表面化した。しかし、老後の寂しさや苦…
2011.10.10 07:00
週刊ポスト

トピックス

ロサンゼルスから帰国したKing&Princeの永瀬廉
《寒いのに素足にサンダルで…》キンプリ・永瀬廉、“全身ブラック”姿で羽田空港に降り立ち周囲騒然【紅白出場へ】
NEWSポストセブン
自宅前には花が手向けられていた(本人のインスタグラムより)
「『子どもは旦那さんに任せましょう』と警察から言われたと…」車椅子インフルエンサー・鈴木沙月容疑者の知人が明かした「犯行前日のSOS」とは《親権めぐり0歳児刺殺》
NEWSポストセブン
10月31日、イベントに参加していた小栗旬
深夜の港区に“とんでもないヒゲの山田孝之”が…イベント打ち上げで小栗旬、三浦翔平らに囲まれた意外な「最年少女性」の存在《「赤西軍団」の一部が集結》
NEWSポストセブン
スシローで起きたある配信者の迷惑行為が問題視されている(HP/読者提供)
《全身タトゥー男がガリ直食い》迷惑配信でスシローに警察が出動 運営元は「警察にご相談したことも事実です」
NEWSポストセブン
「武蔵陵墓地」を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月10日、JMPA)
《初の外国公式訪問を報告》愛子さまの参拝スタイルは美智子さまから“受け継がれた”エレガントなケープデザイン スタンドカラーでシャープな印象に
NEWSポストセブン
モデルで女優のKoki,
《9頭身のラインがクッキリ》Koki,が撮影打ち上げの夜にタイトジーンズで“名残惜しげなハグ”…2027年公開の映画ではラウールと共演
NEWSポストセブン
2025年九州場所
《デヴィ夫人はマス席だったが…》九州場所の向正面に「溜席の着物美人」が姿を見せる 四股名入りの「ジェラートピケ浴衣地ワンピース女性」も登場 チケット不足のなか15日間の観戦をどう続けるかが注目
NEWSポストセブン
安福久美子容疑者(69)の高場悟さんに対する”執着”が事件につながった(左:共同通信)
「『あまり外に出られない。ごめんね』と…」”普通の主婦”だった安福久美子容疑者の「26年間の隠伏での変化」、知人は「普段どおりの生活が“透明人間”になる手段だったのか…」《名古屋主婦殺人》
NEWSポストセブン
「第44回全国豊かな海づくり大会」に出席された(2025年11月9日、撮影/JMPA)
《海づくり大会ご出席》皇后雅子さま、毎年恒例の“海”コーデ 今年はエメラルドブルーのセットアップをお召しに 白が爽やかさを演出し、装飾のブレードでメリハリをつける
NEWSポストセブン
三田寛子と能條愛未は同じアイドル出身(右は時事通信)
《中村橋之助が婚約発表》三田寛子が元乃木坂46・能條愛未に伝えた「安心しなさい」の意味…夫・芝翫の不倫報道でも揺るがなかった“家族としての思い”
NEWSポストセブン
悠仁さま(撮影/JMPA)
悠仁さま、筑波大学の学園祭を満喫 ご学友と会場を回り、写真撮影の依頼にも快く応対 深い時間までファミレスでおしゃべりに興じ、自転車で颯爽と帰宅 
女性セブン
愛子さま(撮影/JMPA)
愛子さま、母校の学園祭に“秋の休日スタイル”で参加 出店でカリカリチーズ棒を購入、ラップバトルもご観覧 リラックスされたご様子でリフレッシュタイムを満喫 
女性セブン