新着ニュース一覧/7092ページ

『NEWSポストセブン』の記事を新着順に紹介するページです。『週刊ポスト』『女性セブン』の話題記事をはじめ、最新のニュースはこちらでご確認いただけます。

外国人が喜ばない日本食は「おでん」と大前研一氏
外国人が喜ばない日本食は「おでん」と大前研一氏
 海外生活が長く、外国人との接触も多い経営コンサルタントの大前研一氏が、「日本食」についてのエピソードを語っている。大前氏が語る「外国人が喜ばない日本食」とは? * * * まだ海外で流行っていない…
2011.04.21 07:00
週刊ポスト
夏に薄着女性増加の可能性「胸見たね」と思われぬよう注意
夏に薄着女性増加の可能性「胸見たね」と思われぬよう注意
 今年の夏は、かつてない“猛暑”となりそうなうえ、家庭で15%、オフィスで25%程度の節電を求められる予定。 熱帯のようなオフィスをどう生き抜くか。政府もすでにクールビズを一歩進めた「節電ビズ」を掲げてお…
2011.04.21 07:00
週刊ポスト
大前研一氏「本当のことを言ったら絶対選挙で当選しない」
大前研一氏「本当のことを言ったら絶対選挙で当選しない」
 過去に都知事選・参議院選に出馬したことのある経営コンサルタントの大前研一氏。今でも「日本の窮状を救うため、ご出馬いただけないだろうか?」という声が寄せられるが、果たして氏はどうこたえるか? * *…
2011.04.21 07:00
週刊ポスト
原発20km圏内の民家内を牛が占拠 部屋から出すのは困難
原発20km圏内の民家内を牛が占拠 部屋から出すのは困難
 避難指示区域となった福島第一原発20km圏内の街は今どうなっているのか、ジャーナリストの藤倉善郎氏がリポートする。 * * * 福島第一原発の20km圏内には、少なくとも4つの動物愛護団体が入り乱れ、必死に…
2011.04.21 07:00
週刊ポスト
松ケンと入籍の小雪「年下はあり得ない」と語っていた過去
松ケンと入籍の小雪「年下はあり得ない」と語っていた過去
4月上旬に入籍していたことが明らかになった、小雪(34)と松山ケンイチ(26)。小雪と親しい芸能関係者はふたりの入籍についてこう説明する。「まもなく松山くんは、来年の大河がクランクインします。その前にはけ…
2011.04.21 07:00
女性セブン
東電社員 繁華街で飲むのを控える、タクシー利用止める運動
東電社員 繁華街で飲むのを控える、タクシー利用止める運動
 原発事故の対応をめぐって東京電力への批判が止まない。経営幹部の責任は厳しく問われるべきだが、一般社員たちもまた、激しいバッシングの矢面に立たされている。 そんな東電社員の間では、繁華街に飲みに行く…
2011.04.21 07:00
週刊ポスト
被災ペットを保護するイタリア女性 ペットのPTSDに心砕く
被災ペットを保護するイタリア女性 ペットのPTSDに心砕く
 ペットホテル「アニマルガーデン新潟」を運営するイザベラ・ガラオン青木さん(47)は、東日本大震災で被災したペットを保護する活動を行なっている。現在、イザベラさんのペットホテルでは60匹の被災したペット…
2011.04.20 16:00
女性セブン
メアドは変わる?  電子書籍は?  いまさら聞けないスマホ事情
メアドは変わる? 電子書籍は?  いまさら聞けないスマホ事情
 最近、街中でうすーいスマホのタッチ画面を見ている人が多いような気がしませんか? 今回の大震災では、安否確認や情報収集におおいに役立ったという声も多く、スマートフォンが急激に普及している。「そろそろス…
2011.04.20 16:00
女性セブン
ワインの価格差大きい理由や「へえ~」なワイン薀蓄解説本
ワインの価格差大きい理由や「へえ~」なワイン薀蓄解説本
【書評】『美味しいワインの基礎知識』(須藤海芳子/ベスト新書/800円) * * * 大きな価格差の理由やラベルの読み方など基本的なことから、レストランでのマナー、プレゼント用におすすめのワイン、世界の主…
2011.04.20 16:00
週刊ポスト
DeNA 米ナスダックの高成長銘柄を上回る財務内容と成長力
DeNA 米ナスダックの高成長銘柄を上回る財務内容と成長力
 鋭い市場分析で、日本株や新興国投資のカリスマとして知られる戸松信博氏(グローバルリンクアドバイザーズ代表取締役)は、震災後の日本株投資について、「普段は大きく下がらない銘柄を安値で仕込んでいく好機…
2011.04.20 16:00
高学歴で理屈に合わぬことせぬ夫の野菜嫌いに妻が困惑する
高学歴で理屈に合わぬことせぬ夫の野菜嫌いに妻が困惑する
 毎週恒例のバカダンナシリーズ。今回バカダンナエピソードを紹介してくれるのは兵庫県在住の専業主婦Yさん(37)。2DKのマンションに7才の長女と5才の長男と暮らしているバカダンナ(金融会社勤務・36才)の大人…
2011.04.20 16:00
女性セブン
「たるみ」は筋肉の減少が原因 食事の工夫で改善可能
「たるみ」は筋肉の減少が原因 食事の工夫で改善可能
 資生堂リサーチセンター研究員・根岸茜子さんによると、たるみは年齢に大きく関係していて、「年齢とともに筋肉量や代謝が落ちると、筋肉や皮膚が大きくなった皮下脂肪などの組織を支えきれなくなり、たるみやす…
2011.04.20 16:00
女性セブン
大相撲・5月技量審査場所 ダークホースは旭天鵬と高見盛
大相撲・5月技量審査場所 ダークホースは旭天鵬と高見盛
 5月8日に始まる技量審査場所は、大相撲史に残る「面白い」場所になるかもしれない。露骨な八百長はできないため、ほとんどの力士がガチンコ勝負で臨むだろう。果たして今場所では誰が活躍するか? 場所前に予想…
2011.04.20 16:00
週刊ポスト
中国人避難者殺到で新潟に中国人専用避難所 ゴミ処理に苦労
中国人避難者殺到で新潟に中国人専用避難所 ゴミ処理に苦労
 被災地に近いことから、多くの避難者が身を寄せる新潟市。市は避難者の知らないところで、悩ましい問題を抱えていた。 中国政府側から市に在新潟中国総領事館を市有地の旧万代小学校跡地(約1万5000平方メートル…
2011.04.20 16:00
週刊ポスト
20年以上連れ添った夫婦には2000万円の贈与税控除あり
20年以上連れ添った夫婦には2000万円の贈与税控除あり
 竹下正己弁護士の法律相談コーナー。今回は、「結婚して20年以上経てば税金が有利になるというのは本当ですか?」と、以下のような質問が寄せられた。【質問】 結婚期間が20年以上の夫婦の場合、妻が夫名義の自…
2011.04.20 16:00
週刊ポスト

トピックス

大谷の「二刀流登板日」に私服で観戦した真美子さん(共同通信)
「私服姿の真美子さんが駆けつけて…」大谷翔平が妻を招いた「二刀流登板日」、インタビューに「今がキャリアの頂上」と語った“覚悟と焦燥”
NEWSポストセブン
女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKIが結婚を発表した(左・Instagramより)
《お腹にそっと手を当てて》ひとり娘の趣里は区役所を訪れ…背中を押す水谷豊・伊藤蘭、育んできた3人家族の「絆」
NEWSポストセブン
過去にも”ストーカー殺人未遂”で逮捕されていた谷本将志容疑者(35)。判決文にはその衝撃の犯行内容が記されていた(共同通信)
《前科は懲役2年6か月執行猶予5年》「ストーカーだけでなく盗撮も…」「5回オートロックすり抜け」公判でも“相当悪質”と指摘された谷本将志容疑者の“首締め告白事件”の内幕
NEWSポストセブン
硬式野球部監督の退任が発表された広陵高校・中井哲之氏
【広陵野球部・暴力問題で被害者父が告白】中井監督の退任後も「学校から連絡なし」…ほとぼり冷めたら復帰する可能性も 学校側は「警察の捜査に誠実に対応中」と回答
NEWSポストセブン
隆盛する女性用ファンタジーマッサージの配信番組が企画されていたという(左はイメージ、右は東京秘密基地HPより)
グローバル動画配信サービスが「女性用ファンタジーマッサージ店」と進めていた「男性セラピストのオーディション番組」、出演した20代女性が語った“撮影現場”「有名女性タレントがマッサージを受け、男性の施術を評価して…」
NEWSポストセブン
海外SNSで大流行している“ニッキー・チャレンジ”(Instagramより)
【ピンヒールで危険な姿勢に…】海外SNSで大流行“ニッキー・チャレンジ”、生後2週間の赤ちゃんを巻き込んだインフルエンサーの動画に非難殺到
NEWSポストセブン
〈# まったく甘味のない10年〉〈# 送迎BBA〉加藤ローサの“ワンオペ育児”中もアップされ続けた元夫・松井大輔の“イケイケインスタ”
〈# まったく甘味のない10年〉〈# 送迎BBA〉加藤ローサの“ワンオペ育児”中もアップされ続けた元夫・松井大輔の“イケイケインスタ”
NEWSポストセブン
Benjamin パクチー(Xより)
「鎌倉でぷりぷりたんす」観光名所で胸部を露出するアイドルのSNSが物議…運営は「ファッションの認識」と説明、鎌倉市は「周囲へのご配慮をお願いいたします」
NEWSポストセブン
逮捕された谷本容疑者と、事件直前の無断欠勤の証拠メッセージ(左・共同通信)
「(首絞め前科の)言いワケも『そんなことしてない』って…」“神戸市つきまとい刺殺”谷本将志容疑者の“ナゾの虚言グセ”《11年間勤めた会社の社長が証言》
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
“タダで行為できます”の海外インフルエンサー女性(26)が男性と「複数で絡み合って」…テレビ番組で過激シーン放送で物議《英・公共放送が制作》
NEWSポストセブン
谷本容疑者の勤務先の社長(右・共同通信)
「面接で『(前科は)ありません』と……」「“虚偽の履歴書”だった」谷本将志容疑者の勤務先社長の怒り「夏季休暇後に連絡が取れなくなっていた」【神戸・24歳女性刺殺事件】
NEWSポストセブン
野生のヒグマの恐怖を対峙したハンターが語った(左の写真はサンプルです)
「奴らは6発撃っても死なない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》
NEWSポストセブン