新着ニュース一覧/7320ページ

『NEWSポストセブン』の記事を新着順に紹介するページです。『週刊ポスト』『女性セブン』の話題記事をはじめ、最新のニュースはこちらでご確認いただけます。

デュエット定番曲『銀座の恋の物語』を自然にうまく歌う方法
デュエット定番曲『銀座の恋の物語』を自然にうまく歌う方法
 カラオケでデュエットの定番曲といえば、石原裕次郎と牧村旬子の『銀座の恋の物語』(通称『銀恋』)だろう。といっても、裕次郎になりきって歌ったつもりでもどうにもサマにならない人も多いはず。そこで、『カ…
2010.09.27 13:55
週刊ポスト
「カラオケをうまく聞かせる5つのコツ」をプロが伝授
「カラオケをうまく聞かせる5つのコツ」をプロが伝授
 今やカラオケ人口は4500万人を超える。とはいえ、多くのカラオケ愛好家の最大の悩みといえば、「いかにうまく歌うか」に尽きるだろう。今回は、『カナダからの手紙』などのヒット曲でお馴染み、歌手・作曲家の平…
2010.09.27 13:54
週刊ポスト
新宿に多彩な人々が引き寄せられるのは地霊によるとの説
新宿に多彩な人々が引き寄せられるのは地霊によるとの説
【書評】『愛と憎しみの新宿 半径一キロの日本近代史』(平井玄著・ちくま新書・819円)※評者:与那原恵(ノンフィクションライター) 1960年代末から70年代初頭、そして現在までの新宿。それも東側半径1キロにか…
2010.09.24 14:26
週刊ポスト
アメリカの子供が思春期でも親と仲が良いのは車社会のため
アメリカの子供が思春期でも親と仲が良いのは車社会のため
 アメリカ在住のジャーナリスト・小国綾子さんが、「アメリカの子供はなぜ、思春期でも親と仲が良いのか?」について分析をしている。 小国氏は「何か変だ」とした上で以下のように語る。「古今東西、思春期は親…
2010.09.24 14:25
週刊ポスト
相撲協会の理事長候補 貴乃花と千代の富士、どちらが優勢か
相撲協会の理事長候補 貴乃花と千代の富士、どちらが優勢か
 放駒新体制で臨む初めての本場所となる秋場所は、賭博問題で謹慎した力士の復帰、横綱・白鵬の連勝記録などに注目が集まったが、それ以上の“大一番”が、平成の大横綱・貴乃花親方(38)と昭和最後の大横綱・九重…
2010.09.24 14:24
週刊ポスト
「ユニフォーム着て死にたい」星野仙一氏の阪神監督復帰説
「ユニフォーム着て死にたい」星野仙一氏の阪神監督復帰説
 2010年セ・リーグのペナント争いは巨人、阪神、中日で大混戦。鍵を握るのは、意外にも元阪神監督で現在は同シニアディレクターを務める星野仙一氏だという見方がある。 阪神で「星野監督再登板説」が囁かれてい…
2010.09.24 13:59
週刊ポスト
中日の選手は星野仙一氏の監督復帰を求めているのだろうか
中日の選手は星野仙一氏の監督復帰を求めているのだろうか
 2010年セ・リーグのペナント争いは巨人、阪神、中日で大混戦。鍵を握るのは、意外にも元阪神監督で現在は同シニアディレクターを務める星野仙一氏だという見方がある。 星野氏の古巣で、過去2度にわたって監督を…
2010.09.24 13:58
週刊ポスト
巨人ナインが星野仙一に「頼むからウチには来ないで」
巨人ナインが星野仙一に「頼むからウチには来ないで」
 2010年セ・リーグのペナント争いは巨人、阪神、中日で大混戦。鍵を握るのは、意外にも元阪神監督で現在は同シニアディレクターを務める星野仙一氏だという見方がある。 今季開始前、巨人はナベツネこと渡辺恒雄…
2010.09.24 13:57
週刊ポスト
山岳救助ヘリの出動は1分1万円、探索隊員の日当は3万円
山岳救助ヘリの出動は1分1万円、探索隊員の日当は3万円
 登山での遭難事故が相次ぐ。登山ブームの昨今だが、万が一事故に遭った場合にかかる費用は事前に知っておいた方が良いだろう。たとえば、ヘリコプターで救助された場合はいくらかかるか? 秩父連山近く、埼玉県…
2010.09.24 13:49
週刊ポスト
重さ23グラムを胸ポケットに忍ばせ1日の消費カロリーを計測
重さ23グラムを胸ポケットに忍ばせ1日の消費カロリーを計測
 胸元に着けておくだけで、1日の消費カロリーを正確に計測し、表示することのできる活動量計。健康関連グッズメーカー・タニタの『カロリズム スマート』は、初代そして新モデルとも立て続けに大ヒットを記録した…
2010.09.24 13:42
週刊ポスト
「ツイッターには前頭葉を鍛えるフリン効果」と茂木健一郎氏
「ツイッターには前頭葉を鍛えるフリン効果」と茂木健一郎氏
「フリン効果」とは、ニュージーランドの心理学者、ジェームズ・フリンが発見した、先進工業諸国の人々の平均知能指数が年々向上しているという現象。新聞、ラジオ、テレビなどの新しいメディアの登場によって、生…
2010.09.24 13:41
週刊ポスト
「ブクブク太りやがって」と妻の代わりに愛猫を怒鳴る夫
「ブクブク太りやがって」と妻の代わりに愛猫を怒鳴る夫
 家族の絆が薄れつつある中で、ペットに癒しを求める夫婦は多い。しかし、そのペットをめぐるトンデモ夫婦バトルのありさまが、漫談家の綾小路きみまろに、メールや手紙で続々と寄せられている。ご主人(46歳)が…
2010.09.24 13:39
週刊ポスト
BRICsに続く?日本のビジネスチャンスの宝庫「VISTAC」
BRICsに続く?日本のビジネスチャンスの宝庫「VISTAC」
 欧米先進国の景気低迷が続く中、グローバル企業と投資マネーの新興国シフトが加速している。中心はBRICs(ブラジル、ロシア、インド、中国)と、それに続くVISTA(ベトナム、インドネシア、南アフリカ、トルコ、…
2010.09.24 13:38
週刊ポスト
軍事費は3倍 中国に対してここまでノーガードなのは日本だけ
軍事費は3倍 中国に対してここまでノーガードなのは日本だけ
 通信社記者時代から40年以上にわたって外国のニュースを扱ってきた外交評論家の田久保忠衛氏は、最近の日本人に国際的緊張感が失われていることを感じ、軍事大国化する中国に「ノーガード」であることに、強い懸…
2010.09.24 13:37
週刊ポスト
「リストラ中高年の星」の13歳馬は馬肉になる寸前だった
「リストラ中高年の星」の13歳馬は馬肉になる寸前だった
 韓流ファンの奥様が韓国へ行く一方、中年男性の足が北海道へ向いている。お目当ては「ゴールデンバージ」。満13歳の牡馬(オス)で、人間の年齢に換算すると60歳近い中高年の馬である。 ゴールデンバージは、北…
2010.09.24 13:36
週刊ポスト

トピックス

初の海外公務を行う予定の愛子さま(写真/共同通信社 )
愛子さま、インスタに投稿されたプライベート感の強い海水浴写真に注目集まる “いいね”は52万件以上 日赤での勤務をおろそかにすることなく公務に邁進
女性セブン
岐路に立たされている田久保眞紀・伊東市長(共同通信)
“田久保派”の元静岡県知事選候補者が証言する “あわや学歴詐称エピソード”「私も〈大卒〉と勝手に書かれた。それくらいアバウト」《伊東市長・学歴詐称疑惑》
NEWSポストセブン
2021年に裁判資料として公開されたアンドルー王子、ヴァージニア・ジュフリー氏の写真(時事通信フォト)
「少女を島に引き入れ売春斡旋した」悪名高い“ロリータ・エクスプレス”にトランプ大統領は乗ったのか《エプスタイン事件の被害者らが「独自の顧客リスト」作成を宣言》
NEWSポストセブン
東京地裁
“史上最悪の少年犯罪”「女子高生コンクリート詰め事件」逮捕されたカズキ(仮名)が語った信じがたい凌辱行為の全容「女性は恐怖のあまり、殴られるままだった」
NEWSポストセブン
「高級老人ホーム」に入居したある70代・富裕層男性の末路とは…(写真/イメージマート)
【1500万円が戻ってこない…】「高級老人ホーム」に入居したある70代・富裕層男性の末路「経歴自慢をする人々に囲まれ、次第に疲弊して…」
NEWSポストセブン
橋幸夫さんが亡くなった(時事通信フォト)
《「御三家」橋幸夫さん逝去》最後まで愛した荒川区東尾久…体調不良に悩まされながらも参加続けていた“故郷のお祭り”
NEWSポストセブン
麻原が「空中浮揚」したとする写真(公安調査庁「内外情勢の回顧と展望」より)
《ホーリーネームは「ヤソーダラー」》オウム真理教・麻原彰晃の妻、「アレフから送金された資金を管理」と公安が認定 アレフの拠点には「麻原の写真」や教材が多数保管
NEWSポストセブン
”辞めるのやめた”宣言の裏にはある女性支援者の存在があった(共同通信)
「(市議会解散)あれは彼女のシナリオどおりです」伊東市“田久保市長派”の女性実業家が明かす田久保市長の“思惑”「市長に『いま辞めないで』と言ったのは私」
NEWSポストセブン
二刀流復帰は家族のサポートなしにはあり得なかった(getty image/共同通信)
《プールサイドで日向ぼっこ…真美子さんとの幸せ時間》大谷翔平を支える“お店クオリティの料理” 二刀流復帰後に変化した家事の比重…屋外テラスで過ごすLAの夏
NEWSポストセブン
左から広陵高校の34歳新監督・松本氏と新部長・瀧口氏
《広陵高校・暴力問題》謹慎処分のコーチに加え「残りのコーチ2人も退任」していた 中井監督、部長も退任で野球経験のある指導者は「34歳新監督のみ」 160人の部員を指導できるのか
NEWSポストセブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《デートではお揃い服》お泊まり報道の永瀬廉と浜辺美波、「24時間テレビ」放送中に配慮が見られた“チャリT”のカラー問題
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(X、時事通信フォト)
大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン