スポーツ一覧/328ページ
野球、サッカー、相撲、ゴルフなどのスポーツニュースを集めたページです。単に試合結果を紹介するのではなく、選手たちの人間関係やドラマの裏側を報じます。

なぜ、サッカーと相撲は野球と異なり「大型連敗」が少ないか
今季のプロ野球は“大型連敗”が目立つ。ヤクルトが16連敗したかと思うと楽天も10連敗、そして広島までもが11連敗と、悪夢が続いた。そもそも10連敗以上の大型連敗が起きるスポーツは珍しい。サッカー・Jリーグでの…
2019.07.26 07:00
週刊ポスト

畑岡奈紗vs渋野日向子 20歳の女子ゴルフ東京五輪代表争い
東京五輪の代表争いが、ギリギリまで盛り上がりそうなのが「女子ゴルフ」だ。「世界ランキングを基準に算定する五輪ポイントの上位60人に出場優先権が与えられるが、原則として1国2人までで、来年6月30日の時点の…
2019.07.25 11:00
週刊ポスト

西武黄金時代を築いた森祇晶氏の「大型連敗を阻止する方法」
今季のプロ野球で際立つのが「大連敗」だ。6月、ヤクルトがセ・リーグ最多タイの16連敗を喫するや、パ・リーグ首位だった楽天も10連敗。さらにリーグ4連覇を目指す広島までもが11連敗と、悪夢が続いた。ちなみに…
2019.07.24 07:00
週刊ポスト

元横綱・朝青龍 祝儀を巡って親方と大喧嘩した過去
角界のカネを巡る慣習は、一般社会の常識からするとかなり独特なものだ。名古屋場所前に開かれた貴景勝の昇進パーティで、父が“祝儀2700万円を強奪した”と報じられたのも、本来は親方がすべてを差配するものとい…
2019.07.23 16:00
週刊ポスト

日本記録のロッテ18連敗「得たものも大きかった」と元コーチ
今季のプロ野球で際立つのが「大連敗」だ。6月、ヤクルトがセ・リーグ最多タイの16連敗を喫するや、パ・リーグ首位だった楽天も10連敗。さらにリーグ4連覇を目指す広島までもが11連敗と、悪夢が続いた。 連敗が…
2019.07.23 07:00
週刊ポスト

貴景勝の父「祝儀2700万円強奪」の真相と角界ごっつぁん体質
カド番で迎えた名古屋場所で「無念の休場」を選択し、秋場所で10勝をあげての大関復帰を目指す貴景勝。しかし、不在の場所中に思わぬ騒動が起きた。場所前の昇進パーティで父・佐藤一哉氏が“祝儀2700万円を強奪し…
2019.07.22 11:00
週刊ポスト

元広島監督の達川氏「大型連敗の原因わかればノーベル賞」
リーグ3連覇中の広島にとって20年ぶりの11連敗は「まさか」の事態だった。2017年にも14連敗を喫したヤクルト、昨年最下位の楽天ならば“戦力不足”と見ることもできるが、昨年最多勝のエース大瀬良大地(28)に主砲…
2019.07.22 07:00
週刊ポスト

一口馬主がきっかけ、独自視点で競馬を見られるようになる
新馬戦が始まって1か月。新種牡馬産駒もまずまずの成績をあげている。エピファネイアやフェノーメノという話題の新種牡馬は、“一口馬主”の馬だった。競馬歴40年のライター・東田和美氏が、一口馬主をきっかけに競…
2019.07.21 07:00
週刊ポスト

白鵬 「問題ある言動」理由に一代年寄を認められぬ可能性も
この1年の横綱・白鵬(34)の成績を振り返ると、「休場」と「優勝」の繰り返しである。 昨年の名古屋場所を途中休場し、同秋場所で全勝優勝するも、九州場所は全休。今年に入ってからも、初場所を途中休場した後…
2019.07.20 07:00
週刊ポスト

W杯の開幕が近づいても「ラグビー人気」がブレークしない理由
「ラグビーW杯、見に行きません?」「ああ、う、うん、そうだね……」──今秋、ラグビーW杯が日本で行われることを知っている人は多いが、いざ、観戦に周囲の人を誘うと、概ねこんな反応が返ってくる。 テレビが主だ…
2019.07.19 07:00
NEWSポストセブン

【動画】W杯開幕前の豆知識 ラグビーボールはなぜ楕円?
開催が近づいてきたラグビーW杯。みなさんは、ラグビーボールの形がなぜ楕円形なのか、ご存知でしょうか。
2019.07.19 07:00
NEWSポストセブン

羽生結弦登場の仙台ガイドブックが転売続出 公式HP公開へ
2014年から仙台観光アンバサダーを務めるフィギュアスケートの羽生結弦選手(24才)。だが、その思いを踏みにじる輩がいる。 羽生選手が、仙台市が制作した無料観光ガイドブック『仙台巡り』に登場すると、冊子…
2019.07.18 16:00
女性セブン

話題の新種牡馬ドゥラメンテとモーリス 売れ行き好調なのは
競馬ファンの楽しみは馬券を当てることだけではない。競走馬に出資したりPOGに参加したりすることで“ブラッド・スポーツ”の深奥に触れられる。となれば、種付けの状況や幼駒の取引にも興味が広がる。競馬歴40年の…
2019.07.17 07:00
NEWSポストセブン

大船渡・佐々木朗希 中学時代恩師たちが明かす「怪物前夜」
高校3年にして163キロを投げ、メディアとファンの注目を一身に受ける岩手・大船渡の佐々木朗希(17)。その注目度に比して、来歴や素顔はあまり知られていない。『永遠のPL学園』(小学館文庫)などの著書がある…
2019.07.16 07:00
NEWSポストセブン

ラグビー選手には試合後、「全員参加の飲み会」が待っている
「今日の飲み会は全員参加です!」──職場でそんなことを言われれば、パワハラの4字が脳裏をかすめる昨今。ところがラグビー界では、試合直後に両チームが一堂に集まって盃を交わす“全員参加の飲み会”があるという。…
2019.07.16 07:00
NEWSポストセブン
トピックス

「城島さん、松岡さんと協力関係は続けていきたいと思います」福島県庁「TOKIO課」担当者が明かした“現状”と届いたエール
NEWSポストセブン

【「報道特集」での発言を直撃取材】TBS山本恵里伽アナが見せた“異変” 記者の間では「神対応の人」と話題
NEWSポストセブン

《ブローカーが証言》中国人らが日本の不動産取得でもくろむ乱暴な開発計画 「日本の役人は言うだけで実力行使はしないと聞いている」
NEWSポストセブン

《ベビー服は男の子のものでは?》眞子さん、夫・小室圭さんと貫く“極秘育児” 母・佳代さんの「ラブコール」も届かず…帰国が実現しない可能性も
NEWSポストセブン

“憑依型俳優”吉沢亮主演の映画『国宝』が大ヒット、噂される新たな「オファー」とは《乗り越えた泥酔事件》
NEWSポストセブン

“半日で1000人以上と関係を持った”美女インフルエンサー(26)がイギリスの公共放送で番組出演「口をすぼめて、吸う」過激ビジュアル
NEWSポストセブン

《無言の再投稿》寺島しのぶ、SNSで2回シェアした「画像」に込められた歌舞伎役者である息子・尾上眞秀への“覚悟”
NEWSポストセブン

八角理事長体制の相撲協会に「70歳定年制」導入の動き 年寄名跡は「105」しかないため人件費増にはならない特殊事情 一方で現役力士が協会に残ることが困難になる懸念も
NEWSポストセブン

「水道水にカップ5杯の重曹を入れてグルグル…」岐阜県・池田温泉「高級旅館」の部屋風呂に“温泉偽装”疑惑 ヌルヌルと評判のお湯の真実は…“夜逃げ”オーナーは直撃に「誰からのリークなの? それ」
NEWSポストセブン

参政党・さや氏、歌手時代のトラブル証言 ジャズバーのママが「カチンときて縁を切っちゃいました」、さや氏は「そうした事実はない」…真っ向食い違う言い分
週刊ポスト

中川翔子3年にわたる不妊治療と2度の流産を経験 。 双子の男の子のママになる妊婦姿を披露して話題に
NEWSポストセブン

《女優・趣里の現在》パートナー・三山凌輝のトラブルで「活動セーブ」も…突破口となる“初の父娘共演”映画は来年公開へ
NEWSポストセブン