スポーツ一覧/377ページ

野球、サッカー、相撲、ゴルフなどのスポーツニュースを集めたページです。単に試合結果を紹介するのではなく、選手たちの人間関係やドラマの裏側を報じます。

サッカー西野新監督 緊張に滲む日本流サッカーへの思い
サッカー西野新監督 緊張に滲む日本流サッカーへの思い
 臨床心理士・経営心理コンサルタントの岡村美奈さんが、気になった著名人をピックアップ。記者会見などでの表情や仕草から、その人物の深層心理を推察する「今週の顔」。今回は、サッカー日本代表の西野新監督の…
2018.04.14 07:00
NEWSポストセブン
大谷翔平に忍び寄る3つの女性の影 両親は「女子アナはNG」
大谷翔平に忍び寄る3つの女性の影 両親は「女子アナはNG」
 4月2日(日本時間)にメジャーリーグデビューしてから、投げては2試合連続勝利、打っては3試合連続ホームランをかっ飛ばした。ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平(23才)。球界の至宝だけに日本のメディアもこ…
2018.04.13 16:00
女性セブン
大谷翔平 アメリカでの住まいは家賃50万円で3寝室
大谷翔平 アメリカでの住まいは家賃50万円で3寝室
 米カリフォルニア州アナハイムといえば、ポカポカと温暖な気候と世界で最初のディズニーランドで知られている。そこを本拠地とする「ロサンゼルス・エンゼルス」でメジャーリーグデビューした大谷翔平(23才)の…
2018.04.13 07:00
女性セブン
貴乃花親方を待ち受ける「第2の大鵬」の悲劇
貴乃花親方を待ち受ける「第2の大鵬」の悲劇
 4月1日に始まった大相撲春巡業は、前売りチケットが完売するなど盛況が続いている。ただ、そこに貴乃花親方の姿はない。「5階級降格」という屈辱を味わった“平成の大横綱”。その姿に、「理事長になれなかった“昭…
2018.04.12 07:00
週刊ポスト
日米絶賛の大谷翔平を待ち受けるMLBの「見えざる敵」
日米絶賛の大谷翔平を待ち受けるMLBの「見えざる敵」
 キャンプの不安を一掃する開幕ダッシュに大成功した大谷翔平に、日米メディアが賛辞を惜しまない。だが、適応しなければいけない敵は球場外にも待ち受けている。1995年の野茂英雄以降、これまで二千試合を現地で…
2018.04.12 07:00
NEWSポストセブン
大阪桐蔭「史上最強」を支える育成システム チャンスは平等
大阪桐蔭「史上最強」を支える育成システム チャンスは平等
 今年も数々の名勝負が生まれたセンバツ高校野球。大阪桐蔭の春連覇の“原動力”となったのは、レギュラーとして奮闘する選手だけではない。むしろ、グラウンドに立つ機会が“少なかった”、あるいは“なかった”選手た…
2018.04.11 16:00
週刊ポスト
若手台頭の巨人 チーム再生に10億円規模大リストラ断行か
若手台頭の巨人 チーム再生に10億円規模大リストラ断行か
 開幕からわずか4戦で両リーグ最速の10打点を記録した岡本和真(21)をはじめ、今シーズンの巨人は若手が台頭してきている。その新しい風によって、高年俸のベテランたちへの風当たりが、大きく変わってきている。…
2018.04.11 07:00
週刊ポスト
マスターズ・松山英樹のドライバーを複雑な思いで見つめた人達
マスターズ・松山英樹のドライバーを複雑な思いで見つめた人達
 米オーガスタを舞台に激闘が繰り広げられた今季メジャー初戦のマスターズ(4月5~8日)。日本人初となるマスターズ制覇の期待を一身に背負った松山英樹(26)の戦いぶりを複雑な心境で見つめていたのは、契約スポ…
2018.04.11 07:00
週刊ポスト
広島・鈴木誠也「揉みってる」スタメン紹介動画を球団に直撃
広島・鈴木誠也「揉みってる」スタメン紹介動画を球団に直撃
 虚ろな表情で両手を掲げ、軽く開かれた手のひらは、まるで何かを包み込もうとしているかのよう──そんな奇妙な姿がバックスクリーンの大画面に映し出されたのは、広島カープの若き主砲・鈴木誠也(23)だ。 これ…
2018.04.10 16:00
週刊ポスト
巨人で高年俸ベテラン勢リストラも 阿部が清原に見えてきた
巨人で高年俸ベテラン勢リストラも 阿部が清原に見えてきた
 巨人に光が差してきた。待ちに待った若い力が台頭してきたのだ。岡本和真(21)が “覚醒”し、開幕からわずか4戦で両リーグ最速となる10打点に到達。その時点では打率4割超の大爆発だ。岡本を筆頭に、2番セカンド…
2018.04.10 16:00
週刊ポスト
大谷翔平 女房役から学んだ落ちる球とスペイン語の二刀流
大谷翔平 女房役から学んだ落ちる球とスペイン語の二刀流
 投手としては初登板初勝利、2試合目には7回1死まで無安打12奪三振、打者としては初打席初安打、そして出場2試合目から3試合連続本塁打。メジャーリーグで鮮烈な二刀流デビューを飾ったエンゼルス・大谷翔平(23)…
2018.04.10 07:00
週刊ポスト
センバツ優勝・大阪桐蔭 史上最強“控え選手”達の凄い実力
センバツ優勝・大阪桐蔭 史上最強“控え選手”達の凄い実力
 今年も数々の名勝負が生まれたセンバツ高校野球。大阪桐蔭の春連覇の“原動力”となったのは、レギュラーとして奮闘する選手だけではない。むしろ、グラウンドに立つ機会が“少なかった”、あるいは“なかった”選手た…
2018.04.10 07:00
週刊ポスト
巨人・岡本和真が覚醒、大爆発したことの大きな意味
巨人・岡本和真が覚醒、大爆発したことの大きな意味
 V奪還を期す勝負のシーズンとなる読売巨人軍で、若手のホープ・岡本和真(21)が開幕直後から“覚醒”し、周囲を驚かせる活躍を見せている。開幕からわずか4戦で両リーグ最速となる10打点に到達。その時点では打率4…
2018.04.09 16:00
週刊ポスト
フィギュアに体型変化は天敵? ザギトワ惨敗の本当の原因
フィギュアに体型変化は天敵? ザギトワ惨敗の本当の原因
 ほんの1か月前に“精密機械”とまで言われた五輪女王が、3度も転倒──。3月23日のフィギュアスケート世界選手権で、平昌五輪金メダリストのアリーナ・ザギトワ(15、ロシア)が5位に沈み、その敗因をロシアの名コー…
2018.04.09 16:00
週刊ポスト
金村義明氏 乱闘時の罰金は星野監督の男気で球団負担に
金村義明氏 乱闘時の罰金は星野監督の男気で球団負担に
 1996年5月1日、ナゴヤ球場での中日―巨人戦で、巨人のガルベスが山崎武司の頭部に投げた1球を巡って両軍選手がグラウンドに。マウンドに向かう山崎にガルベスがパンチで襲い掛かり、山崎は流血。32分の中断後に再…
2018.04.08 16:00
週刊ポスト

トピックス

母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン
春の雅楽演奏会を鑑賞された愛子さま(2025年4月27日、撮影/JMPA)
《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン
自宅で
中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン
「オネエキャラ」ならぬ「ユニセックスキャラ」という新境地を切り開いたGENKING.(40)
《「やーよ!」のブレイクから10年》「性転換手術すると出演枠を全部失いますよ」 GENKING.(40)が“身体も戸籍も女性になった現在” と“葛藤した過去”「私、ユニセックスじゃないのに」
NEWSポストセブン
「ガッポリ建設」のトレードマークは工事用ヘルメットにランニング姿
《嘘、借金、遅刻、ギャンブル、事務所解雇》クズ芸人・小堀敏夫を28年間許し続ける相方・室田稔が明かした本心「あんな人でも役に立てた」
NEWSポストセブン
第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《ラジオ生出演で今後は?》永野芽郁が不倫報道を「誤解」と説明も「ピュア」「透明感」とは真逆のスキャンダルに、臨床心理士が指摘する「ベッキーのケース」
NEWSポストセブン
渡邊渚さんの最新インタビュー
元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト
主張が食い違う折田楓社長と斎藤元彦知事(時事通信フォト)
【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(61)と浜田雅功(61)
ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト
4月24日発売の『週刊文春』で、“二股交際疑惑”を報じられた女優・永野芽郁
【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン
ミニから美脚が飛び出す深田恭子
《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン