スポーツ一覧/378ページ

野球、サッカー、相撲、ゴルフなどのスポーツニュースを集めたページです。単に試合結果を紹介するのではなく、選手たちの人間関係やドラマの裏側を報じます。

病床の長嶋氏が熱望すれば巨人・松井監督誕生の可能性も
病床の長嶋氏が熱望すれば巨人・松井監督誕生の可能性も
 都内にある大学病院の上層階の一室に、今も"ミスター"こと長嶋茂雄氏(82)の姿はある。入院生活は、すでに1か月超──。 その容態を詳しく報じたのが8月9日発売の『女性セブン』だった…
2018.08.22 07:00
週刊ポスト
入院の長嶋茂雄氏 脳梗塞からの復帰劇で生じた家族の溝
入院の長嶋茂雄氏 脳梗塞からの復帰劇で生じた家族の溝
 8月9日発売の『女性セブン』は〈長嶋茂雄緊急入院!「懸命の病室」と「家族の相克」〉と題した記事で、「ミスター」こと長嶋茂雄氏が胆のうの不調により、肌や目が黄色くなる「黄疸」…
2018.08.21 07:00
週刊ポスト
山根明前会長に感謝していた南キャン・しずちゃんは何を思う
山根明前会長に感謝していた南キャン・しずちゃんは何を思う
「本当に山根(明)会長をはじめ、たくさんの人々に試合するチャンスをいただき、感謝しています。ボクシングがなかったら、私の人生はなかったなと思います」 連日、ワイドショーを騒…
2018.08.21 07:00
週刊ポスト
レジェンド始球式 江川、荒木、清原らが呼ばれなかった理由
レジェンド始球式 江川、荒木、清原らが呼ばれなかった理由
 大会初日の松井秀喜氏を皮切りに、甲子園OBが連日「レジェンド始球式」に登場し、100回の記念大会に花を添えている。最高齢・85歳の中西太氏(高松一)、大会通算83奪三振などの記録を…
2018.08.21 07:00
週刊ポスト
甲子園で導入されたタイブレーク 先攻、後攻どちらが有利か
甲子園で導入されたタイブレーク 先攻、後攻どちらが有利か
 今春から甲子園で導入されたタイブレーク(延長12回を終えて同点の場合に、無死一、二塁から13回の攻撃を始めるルール)が初適用となったのは、今大会の1回戦、佐久長聖(長野)対旭川…
2018.08.21 07:00
週刊ポスト
サマータイムでも東京五輪マラソンが5時開始にならぬ理由
サマータイムでも東京五輪マラソンが5時開始にならぬ理由
 夏の間だけ、時計を早めるサマータイムを日本も導入する案が、この秋にも臨時国会で決まりそうな勢いとなっている。が、見逃せないのは、五輪組織委員会の森喜朗会長が強調してきた「…
2018.08.21 07:00
週刊ポスト
例外は「不知火型でも1000勝」の白鵬
八百長告発の元小結・板井圭介氏から来た「最後の電話」
 昨年初場所の千秋楽で、当時大関だった稀勢の里が、横綱・白鵬を破って第72代横綱昇進を決めた一番の直後、本誌・週刊ポスト記者にこんな電話がかかってきた。「まさか、俺が生きてい…
2018.08.20 16:00
週刊ポスト
根尾昂、藤原恭大、小園海斗 ドラ1候補は6年越しのライバル
根尾昂、藤原恭大、小園海斗 ドラ1候補は6年越しのライバル
 今夏の甲子園大会で注目を集めた大阪桐蔭の根尾昂(あきら)は、2000年生まれのミレニアム世代の顔といえるだろう。「4季連続で甲子園に出場し、選抜で2度も優勝できた。正直、高校野…
2018.08.20 16:00
週刊ポスト
創志学園・西純矢は「新元号最初の怪物」に成長できるか
創志学園・西純矢は「新元号最初の怪物」に成長できるか
 夏の甲子園大会、2回戦までの全40試合の中で、大会最速の151キロを記録したのは大阪桐蔭の背番号「1」柿木蓮だった。だが、それ以上に聖地にインパクトを残したのが、秋田の公立校・金…
2018.08.20 16:00
週刊ポスト
長嶋茂雄氏「本当の容態」 家族、松井氏ら周囲の状況に異変
長嶋茂雄氏「本当の容態」 家族、松井氏ら周囲の状況に異変
 あまりに突然の"入院発表"に、球界関係者だけでなく日本中に心配が広がった。しかもその発表によれば"回復"したはずのミスターのその後の様子は、なぜか伝わってこない。家族、愛弟子…
2018.08.20 07:00
週刊ポスト
済美・山口直哉「酷使」への心配に監督の胸中は
済美・山口直哉「酷使」への心配に監督の胸中は
 第100回全国高校野球選手権記念大会では、毎試合のように足を痙攣する選手が続出。3日目は、高岡商業の左腕エース・山田龍聖や主将・中村昂央(こうよう)が足をつるなど、4試合で計6…
2018.08.20 07:00
週刊ポスト
清原和博が大魔神・佐々木主浩と公園でキャッチボールの謎
清原和博が大魔神・佐々木主浩と公園でキャッチボールの謎
 夏の空に白球が行き交う。ここは甲子園ではなく、東京・お台場の小さな公園だ。8月半ばの平日午後、たまたま通りかかった親子連れが、興奮気味に話す。「撮影か何かで、体格のいい男た…
2018.08.20 07:00
週刊ポスト
広岡達朗氏
広岡達朗氏、FAで獲った外様コーチが指導者では巨人復活ない
 選手による野球用具の窃盗、カラオケでの全裸動画の公開と、相次ぐ不祥事でオーナーの交代にまで発展した読売巨人軍。黄金期を支えた巨人OBながら、現役引退後はヤクルト、西武を監督…
2018.08.19 16:00
週刊ポスト
名馬・ミホノブルボンを振り返る
「血統」の入門に最適な2歳新馬戦「メイクデビュー」
 競馬の魅力の一つに「血統」があるのは間違いないし、これから競馬をやる人は、老若男女を問わずぜひ血統に興味を持ってほしいと思う。だからといって、三代始祖がなんだとか、リボー…
2018.08.19 07:00
週刊ポスト
東京五輪マラソン暑さ対策に不安 完走さえ難しくなるかも
東京五輪マラソン暑さ対策に不安 完走さえ難しくなるかも
 2020年東京五輪が近づくにつれ、スケジュールや各競技の実施内容など、具体的なニュースが増えてきた。花形のひとつで、多くの人が楽しみにしているマラソンのコース見どころや勝敗の…
2018.08.19 07:00
NEWSポストセブン

トピックス

1年ほど前に、会社役員を務める元夫と離婚していたことを明かした
《ロックシンガー・相川七瀬 年上夫との離婚明かす》個人事務所役員の年上夫との別居生活1年「家族でいるために」昨夏に自ら離婚届を提出
NEWSポストセブン
“高市潰し”を狙っているように思える動きも(時事通信フォト)
《前代未聞の自民党総裁選》公明党や野党も“露骨な介入”「高市早苗総裁では連立は組めない」と“拒否権”をちらつかせる異例の事態に
週刊ポスト
『あんぱん』“豪ちゃん”役の細田佳央太(写真提供/NHK)
『あんぱん』“豪ちゃん”役・細田佳央太が明かす河合優実への絶対的な信頼 「蘭子さんには前を向いて自分の幸せを第一にしてほしい。豪もきっとそう思ったはず」
週刊ポスト
韓国アイドルグループ・aespaのメンバー、WINTERのボディーガードが話題に(時事通信フォト)
《NYファッションショーが騒然》aespa・ウィンターの後ろにピッタリ…ボディーガードと誤解された“ハリウッド俳優風のオトコ”の「正体」
NEWSポストセブン
「第65回海外日系人大会」に出席された秋篠宮ご夫妻(2025年9月17日、撮影/小倉雄一郎)
《パールで華やかさも》紀子さま、色とデザインで秋を“演出”するワンピースをお召しに 日系人らとご交流
NEWSポストセブン
立場を利用し犯行を行なっていた(本人Xより)
【未成年アイドルにわいせつ行為】〈メンバーがみんなから愛されてて嬉しい〉芸能プロデューサー・鳥丸寛士容疑者の蛮行「“写真撮影”と偽ってホテルに呼び出し」
NEWSポストセブン
佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《佳子さまどアップ動画が話題》「『まぶしい』とか『神々しい』という印象」撮影者が振り返る “お声がけの衝撃”「手を伸ばせば届く距離」
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(左/共同通信、右/公式サイトより※現在は削除済み)
《“やる気スイッチ”塾でわいせつ行為》「バカ息子です」母親が明かした、3浪、大学中退、27歳で婚約破棄…わいせつ塾講師(45)が味わった“大きな挫折
NEWSポストセブン
交際が報じられた赤西仁と広瀬アリス
《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(公式サイトより※現在は削除済み)
《15歳女子生徒にわいせつ》「普段から仲いいからやっちゃった」「エスカレートした」“やる気スイッチ”塾講師・石田親一容疑者が母親にしていた“トンデモ言い訳”
NEWSポストセブン
秋場所
「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 「高市総理を阻止せよ」イカサマ総裁選の裏ほか
「週刊ポスト」本日発売! 「高市総理を阻止せよ」イカサマ総裁選の裏ほか
NEWSポストセブン