スポーツ一覧/546ページ

野球、サッカー、相撲、ゴルフなどのスポーツニュースを集めたページです。単に試合結果を紹介するのではなく、選手たちの人間関係やドラマの裏側を報じます。

田中将大 肘故障中でも登板する理由に「ジーターの引退」も
田中将大 肘故障中でも登板する理由に「ジーターの引退」も
 米国では、ニューヨーク・ヤンキース所属の田中将大に「トミー・ジョン手術を受けるべきだ」という声が鳴りやまない。完治したとは言い難い右肘を抱えた田中が、シーズン終了間際の9月のタイミングでマウンドに送…
2014.10.01 07:00
週刊ポスト
アジア大会で日本の若手選手が大躍進 リオ五輪に期待膨らむ
アジア大会で日本の若手選手が大躍進 リオ五輪に期待膨らむ
 スポーツの国際大会で久々にスカッとするシーンの連続である。韓国・仁川を舞台に始まったアジア競技大会。とくに男子競泳は日本勢が金メダルを独占している。戦後最多の11個のメダルを手にするも、金メダルはゼ…
2014.09.30 16:00
週刊ポスト
トミー・ジョン手術 球速増し投球内容良くなるとの考え方も
トミー・ジョン手術 球速増し投球内容良くなるとの考え方も
 完治したとは言い難いこともあり、米国ではヤンキース・田中将大に「トミー・ジョン手術を受けるべきだ」とする声が大きい。  田中に右肘側副靭帯の部分断裂が発覚したのは7月のことだった。肘の腱を再建する「…
2014.09.30 11:00
週刊ポスト
バドミントン風疑惑 普段は冷静な選手なのに怒り露わだった
バドミントン風疑惑 普段は冷静な選手なのに怒り露わだった
 韓国・仁川で開催中のアジア競技大会。バドミントン男子団体戦準々決勝の日本対韓国で起きた「風」問題。 日本のエース・田児賢一が臨んだ第1試合のシングルス戦で怪現象は起きた。日本が第1ゲームを奪い、第2ゲ…
2014.09.30 07:00
週刊ポスト
V9正捕手・森氏「川上さんから守備の全てを任されていた」
V9正捕手・森氏「川上さんから守備の全てを任されていた」
「扇の要」として、V9巨人を当初から支え続けた正捕手が森昌彦(現・森祇晶)氏である。9連覇の期間、激務のポジションを勤め上げた“グラウンド上の監督”は、あの栄光の時代をマスク越しにどう見ていたのか。 * …
2014.09.30 07:00
週刊ポスト
プロ野球金食い虫選手ランキング 阪神・西岡超えたあの選手
プロ野球金食い虫選手ランキング 阪神・西岡超えたあの選手
 プロ野球のペナントシーズンも最終盤を迎えたが、新たな視点で各球団のコストパフォーマンスを考えてみよう。 球団は勝利を目指すために選手に“投資”をする。高い年俸を払っても、その選手の働きでチームが勝て…
2014.09.29 16:00
週刊ポスト
巨人優勝の瞬間が地上波で見られない? 各局が躊躇する理由
巨人優勝の瞬間が地上波で見られない? 各局が躊躇する理由
 セ・リーグ優勝へのマジックナンバーを着実に減らしている巨人のセ・リーグ3連覇の瞬間が近づいてきた。かつて巨人戦のナイター中継が毎試合放送されていた頃であれば、巨人の優勝は“国民的行事”と言えるほどの盛…
2014.09.25 16:00
NEWSポストセブン
MLB帰りなら峠過ぎた選手でもOKと考える阪神GMの無能さ指摘
MLB帰りなら峠過ぎた選手でもOKと考える阪神GMの無能さ指摘
 2位を争う広島に17失点と、歴史的な大敗を喫した9月13日、甲子園では無様な敗戦に腹を立てた阪神ファンが広島の応援を始めるという異例の事態が起きた。阪神ファンの江坂彰氏(経営評論家)が阪神の改革プランを…
2014.09.25 07:00
週刊ポスト
川上哲治氏 王貞治指導した荒川博氏のバッティング理論を評価
川上哲治氏 王貞治指導した荒川博氏のバッティング理論を評価
 1965年から1973年にかけて9年連続巨人が日本一を果たしたV9時代を初めから知るコーチ陣で唯一の存命者が、王貞治を世界の本塁打王に育てたことで知られる荒川博氏(84)だ。荒川氏が、故・川上哲治監督との思い出…
2014.09.25 07:00
週刊ポスト
勝谷誠彦氏 ぬるま湯体質の阪神を変えられるのは掛布監督だ
勝谷誠彦氏 ぬるま湯体質の阪神を変えられるのは掛布監督だ
 首位・巨人に何度も肉薄した阪神だが、9月に入って急失速。兵庫県出身で阪神ファンの勝谷誠彦氏(ジャーナリスト)が掛布雅之監督待望論を語る。 * * * 今年の大きな間違いの1つは、巨人に肉薄した時点で…
2014.09.24 16:00
週刊ポスト
ダンカン 阪神和田監督は素晴らしい、永久監督やってほしい
ダンカン 阪神和田監督は素晴らしい、永久監督やってほしい
 一時期セ・リーグのペナントレースで首位・巨人に何度も肉薄した阪神だが、9月に入って急失速。熱烈な阪神ファンとして知られるタレントのダンカン氏がその理由を分析する。 * * * 9月失速の原因? そん…
2014.09.24 07:00
週刊ポスト
荒川博氏 「打撃の神様と呼ばれた川上さんに王の指導は無理」
荒川博氏 「打撃の神様と呼ばれた川上さんに王の指導は無理」
 王貞治を世界の本塁打王に育てた荒川博氏(84)は1961年に現役を引退した翌年、31歳の若さで巨人打撃コーチに就任した。毎日オリオンズ(現・ロッテ)での現役時代に榎本喜八(通算2314安打、首位打者2回)を育て…
2014.09.23 16:00
週刊ポスト
元デイリー編集局長 阪神はフロント、現場に大鉈必要と思う
元デイリー編集局長 阪神はフロント、現場に大鉈必要と思う
 2位を争う広島に17失点、歴史的な大敗を喫した9月13日、甲子園のライトスタンドでは異例の事態が起きた。無様な敗戦に腹を立てた阪神ファンが広島の応援を始めたのだ。こんな事態を元デイリースポーツ編集局長の…
2014.09.23 07:00
週刊ポスト
高橋三千綱氏提案 阪神の監督なんて誰もやらないほうがいい
高橋三千綱氏提案 阪神の監督なんて誰もやらないほうがいい
 一時は首位・巨人に肉薄した阪神だが、9月に入って急失速。どんな監督なら阪神を変えられるのか、阪神ファンの高橋三千綱氏(作家)が語った。 * * * 阪神は強いより今ぐらいがちょうどいい。落ち目になっ…
2014.09.22 16:00
週刊ポスト
元巨人・吉村と激突の栄村忠広氏 取材依頼を断り続けていた
元巨人・吉村と激突の栄村忠広氏 取材依頼を断り続けていた
 9月17日、ドキュメンタリー番組『石橋貴明のスポーツ伝説…光と影』(TBS系)が放送された。番組では、1988年7月に札幌・円山球場で激突した元巨人・吉村禎章氏(51)と栄村忠広氏(53)にスポットを当てた。 当…
2014.09.21 16:00
NEWSポストセブン

トピックス

1990年代にグラビアアイドルとしてデビューし、タレント・山田まりや(事務所提供)
《山田まりやが明かした夫との別居》「息子のために、パパとママがお互い前向きでいられるように…」模索し続ける「新しい家族の形」
NEWSポストセブン
新体操「フェアリージャパン」に何があったのか(時事通信フォト)
《代表選手によるボイコット騒動の真相》新体操「フェアリージャパン」強化本部長がパワハラ指導で厳重注意 男性トレーナーによるセクハラ疑惑も
週刊ポスト
太田房江・自民党参院副幹事長に“選挙買収”工作疑惑(時事通信フォト)
【激震スクープ】太田房江・自民党参院副幹事長に“選挙買収”工作疑惑 大阪府下の元市議会議長が証言「“500万円を渡す”と言われ、後に20万円受け取った」
週刊ポスト
2024年5月韓国人ブローカー2人による組織的な売春斡旋の実態が明らかに
韓国ブローカーが日本女性を売買春サイト『列島の少女たち』で大規模斡旋「“清純”“従順”で人気が高い」「半年で80人以上、有名セクシー女優も」《韓国紙が哀れみ》
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
【国立大に通う“リケジョ”も逮捕】「薬物入りクリームを塗られ…」小西木菜容疑者(21)が告訴した“驚愕の性パーティー” 〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン
国技館
「溜席の着物美人」が相撲ブームで変わりゆく観戦風景をどう見るか語った 「贔屓力士の応援ではなく、勝った力士への拍手を」「相撲観戦には着物姿が一番相応しい」
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
【20歳の女子大生を15時間300万円で…】男1人に美女が複数…「レーサム」元会長の“薬漬けパーティ”の実態 ラグジュアリーホテルに呼び出され「裸になれ」 〈田中剛、奥本美穂両容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン
前田亜季と2歳年上の姉・前田愛
《日曜劇場『キャスター』出演》不惑を迎える“元チャイドル”前田亜季が姉・前田愛と「会う度にケンカ」の不仲だった過去
NEWSポストセブン
timelesz加入後、爆発的な人気を誇る寺西拓人
「ミュージカルの王子様なのです」timelesz・寺西拓人の魅力とこれまでの歩み 山田美保子さんが“追い続けた12年”を振り返る
女性セブン
不倫報道の渦中にいる永野芽郁
《私が撮られてしまい…》永野芽郁がドラマ『キャスター』打ち上げで“自虐スピーチ”、自ら会場を和ませる一幕も【田中圭との不倫報道】
NEWSポストセブン
電撃引退を発表した西内まりや(時事通信)
電撃引退の西内まりや、直前の「地上波復帰CMオファー」も断っていた…「身内のトラブル」で身を引いた「強烈な覚悟」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 自民激震!太田房江・参院副幹事長の重大疑惑ほか
「週刊ポスト」本日発売! 自民激震!太田房江・参院副幹事長の重大疑惑ほか
NEWSポストセブン