スポーツ一覧/545ページ
野球、サッカー、相撲、ゴルフなどのスポーツニュースを集めたページです。単に試合結果を紹介するのではなく、選手たちの人間関係やドラマの裏側を報じます。

ジーター 負けたら取材対応し勝ったら活躍選手に花を持たす
デレク・ジーターは1995年にヤンキースに入団。以来20年の長きにわたって常勝球団の中心で活躍を続け、ヤンキースタジアムで行なわれた今シーズンのホーム最終戦で劇的サヨナラヒットを放ち、現役生活のフィナー…
2014.10.08 16:00
週刊ポスト

宮里藍をゴルフ誌の表紙で見なくなった「異変」の原因とは
ゴルフブームを牽引してきた宮里藍(29)は、人気・実力を兼ね備えたゴルフ雑誌の表紙の常連だった。しかし、今、その姿はほとんど見かけることがない。ゴルファーならずとも気になるこの「異変」について、10月6…
2014.10.08 07:00
NEWSポストセブン

中村紀洋 近鉄監督から「調子に乗るな」と釘刺された過去も
近鉄、MLB、オリックス、中日、楽天、横浜と様々な球団を渡り歩いてきた中村紀洋、41歳。彼のプロ野球選手としての歴史は「黒ノリ」と「白ノリ」の二面があるとファンの間で言われてきた。横浜から戦力外通告をさ…
2014.10.07 16:00
週刊ポスト

里崎智也 引退試合での「球場ライブ」は9年ぶり2度目だった
プロ野球選手の引退セレモニーは“式次第”が決まっている。本拠地球場での試合後、スポットライトを浴びて立った選手にチームメートから花束が贈られ、本人がマイクでお別れの挨拶というものだ。 9月28日、QVCマ…
2014.10.07 07:00
週刊ポスト

アジア大会日韓戦「安重根肖像画」 韓国協会の呆れた言い訳
韓国・仁川で開かれていたアジア大会が10月4日に閉幕した。バドミントンの「風」問題や、ボクシング女子の不可解判定など、まぁ、想定の範囲内ではあったが、開催国による愚行が繰り返されてしまった。 9月28日…
2014.10.06 16:00
週刊ポスト

中村紀洋 「黒・白ノリ」を経た4度の歴史を今さらおさらい
近鉄からプロ人生が始まり、ちょこっとMLBのドジャースに行った後、オリックス、中日、楽天、現在の横浜と球団を渡り歩いてきた中村紀洋、41歳。この男はファンの間で「黒ノリ」と「白ノリ」の二面があるといわれ…
2014.10.06 16:00
週刊ポスト

稲葉篤紀 ヤクルト監督待望論消えた背景に古巣の「学閥力学」
引退試合は「1人でも多くのファンに勇姿を見てもらうために」(球団関係者)異例の2日開催。引退記念グッズは10万円以上する高額商品が次々売り切れ、背番号「41」は準永久欠番となった。北海道日本ハムファイタ…
2014.10.06 07:00
週刊ポスト

怪物発掘の旭鷲山「第二の逸ノ城はモンゴルに幾らでもいる」
“怪物”の登場に場所が沸いた。新入幕の9月場所で1横綱2大関をなぎ倒し13勝を挙げ、あわや優勝かという力を見せつけた逸ノ城の活躍に好角家ならずとも思うことがある。「またモンゴル人か」 確かに日本人力士は不甲…
2014.10.06 07:00
週刊ポスト

アジア大会4連覇の吉田沙保里が負ける日はいつやって来るか
韓国の仁川で開催されているアジア大会が閉幕する。多くの日本選手が活躍したが、女子レスリングの吉田沙保里が大会4連覇した姿はもっとも印象に残る金メダルのひとつだろう。しかし、いつも圧倒的な差で勝ち上が…
2014.10.04 16:00
NEWSポストセブン

森祇晶氏「V9巨人には派閥やグループはなく一匹狼の集団」
球史に燦然と輝く巨人のV9において、守備の屋台骨を支えた正捕手が森昌彦(現・森祇晶)氏である。森氏の入団時、巨人には藤尾茂という正捕手がいたが、打棒を買われ1959年外野にコンバートされ、代わって主戦級…
2014.10.04 07:00
週刊ポスト

西武・金子 フジ三田友梨佳アナと交際発覚直後から大不振に
フジテレビの「ミタパン」こと三田友梨佳アナウンサー(27)との交際が発覚した西武・金子侑司内野手(24)。プロ2年目を迎えた今年は、開幕からレギュラーに定着。途中、スタメンを外れることもあったが、チーム…
2014.10.03 07:00
NEWSポストセブン

アジア大会 「照明を」と依頼も韓国人「担当者帰った」と拒否
韓国・仁川で開催中のアジア競技大会だが、その運営には多くの疑問符が付けられており、各国から「国際大会が開けるレベルではない」との指摘があがっている。スポーツ紙記者が語る。「20日、フェンシングが行な…
2014.10.02 07:00
週刊ポスト

トミー・ジョン手術受けた村田兆治氏 苦難のリハビリを述懐
右肘が万全ではないヤンキース・田中将大に対して、米国では「トミー・ジョン手術」を受けるべきとの声が高まっている。 その背景には、「米球界の至宝」と呼ばれ2010年にメジャー入りしたスティーブン・ストラ…
2014.10.02 07:00
週刊ポスト

田中将大が受けるべきかで論争 トミー・ジョン手術とは何か
米国では、ヤンキース・田中将大に対して「トミー・ジョン手術を受けるべきだ」という声が鳴り止まない。トミー・ジョン手術は米国人の外科医、フランク・ジョーブ博士によって考案された肘の腱の再建手術法であ…
2014.10.01 11:00
週刊ポスト

韓国バドミントン男子 アジア大会の優勝は02年釜山大会以来
韓国・仁川で開催中のアジア競技大会バドミントン男子団体戦準々決勝の日本対韓国戦では、「風」問題が発生した。日本のエース・田児賢一が臨んだ第1試合のシングルス戦で田児は第1ゲームを取ったが、第2ゲームで…
2014.10.01 07:00
週刊ポスト
トピックス

《山田まりやが明かした夫との別居》「息子のために、パパとママがお互い前向きでいられるように…」模索し続ける「新しい家族の形」
NEWSポストセブン

《代表選手によるボイコット騒動の真相》新体操「フェアリージャパン」強化本部長がパワハラ指導で厳重注意 男性トレーナーによるセクハラ疑惑も
週刊ポスト

【激震スクープ】太田房江・自民党参院副幹事長に“選挙買収”工作疑惑 大阪府下の元市議会議長が証言「“500万円を渡す”と言われ、後に20万円受け取った」
週刊ポスト

韓国ブローカーが日本女性を売買春サイト『列島の少女たち』で大規模斡旋「“清純”“従順”で人気が高い」「半年で80人以上、有名セクシー女優も」《韓国紙が哀れみ》
NEWSポストセブン

【国立大に通う“リケジョ”も逮捕】「薬物入りクリームを塗られ…」小西木菜容疑者(21)が告訴した“驚愕の性パーティー” 〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン

「溜席の着物美人」が相撲ブームで変わりゆく観戦風景をどう見るか語った 「贔屓力士の応援ではなく、勝った力士への拍手を」「相撲観戦には着物姿が一番相応しい」
NEWSポストセブン

【20歳の女子大生を15時間300万円で…】男1人に美女が複数…「レーサム」元会長の“薬漬けパーティ”の実態 ラグジュアリーホテルに呼び出され「裸になれ」 〈田中剛、奥本美穂両容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン

《日曜劇場『キャスター』出演》不惑を迎える“元チャイドル”前田亜季が姉・前田愛と「会う度にケンカ」の不仲だった過去
NEWSポストセブン

「ミュージカルの王子様なのです」timelesz・寺西拓人の魅力とこれまでの歩み 山田美保子さんが“追い続けた12年”を振り返る
女性セブン

《私が撮られてしまい…》永野芽郁がドラマ『キャスター』打ち上げで“自虐スピーチ”、自ら会場を和ませる一幕も【田中圭との不倫報道】
NEWSポストセブン

電撃引退の西内まりや、直前の「地上波復帰CMオファー」も断っていた…「身内のトラブル」で身を引いた「強烈な覚悟」
NEWSポストセブン

「週刊ポスト」本日発売! 自民激震!太田房江・参院副幹事長の重大疑惑ほか
NEWSポストセブン