スポーツ一覧/544ページ
野球、サッカー、相撲、ゴルフなどのスポーツニュースを集めたページです。単に試合結果を紹介するのではなく、選手たちの人間関係やドラマの裏側を報じます。

中村紀洋 古巣中日が獲得する可能性は「十分ある」と関係者
横浜DeNAベイスターズから戦力外通告を受けた中村紀洋(41)に、手を差し伸べる球団はあるのだろうか。昨年は不動の5番打者としてチームを引っ張ったが、今年はシーズン前にオリックスから同じサードを守るバルデ…
2014.10.18 16:00
NEWSポストセブン

アジア大会韓国観客 自国負ければ勝者に容赦ないブーイング
疑惑の判定が相次ぎ各国から怒りの声があがった韓国・仁川のアジア大会。批判を浴びたのは競技の不公正ばかりではない。大会組織委員会の運営スタッフやボランティアもモラルが低く不評を浴びた。ビーチバレー会…
2014.10.17 07:00
週刊ポスト

プロ野球始球式と大人の事情 大物女優もノーギャラで投げる
野球の試合開始前に行う始球式は、単なる儀式というより立派なパフォーマンスショーとなった。始球式を巡るアレコレについて、フリーライターの神田憲行氏が語る。 * * * ネット動画の「あの○○ちゃんが驚…
2014.10.16 16:00
NEWSポストセブン

昭和天皇 釜本邦茂氏の銅メダルを覗き「頑張られましたね」
『昭和天皇実録』が公表され、改めて昭和天皇とその時代がクローズアップされている。昭和天皇は、実際に国民とどのように接してこられたのか。日本サッカー協会顧問の釜本邦茂氏が秘話を明かす。 * * * メ…
2014.10.15 07:00
SAPIO

巨人V9戦士・末次利光氏 王長嶋の後を打つ役得について語る
読売巨人軍が9年連続日本一という黄金時代を築いたとき、巨人が長く抱えていた悩みが、王貞治、長嶋茂雄の次に打席に立つ5番打者を固定することだった。川上哲治監督は柴田勲や黒江透修の打順を組み替えたり、補…
2014.10.15 07:00
週刊ポスト

高田繁氏 V9選手の仲は悪くはないが球場外ではバラバラと述懐
読売ジャイアンツが9年連続日本一という黄金時代を築いた時代、1968年のルーキーイヤーからレフトのポジションを獲得した高田繁氏は「壁際の魔術師」と呼ばれ、風貌そのままのスマートなプレーで球場を沸かせた。…
2014.10.13 07:00
週刊ポスト

プロ野球選手から大学教員へ 元楽天内野手の「仕事観」とは
プロ野球はレギュラーシーズンが終わり、球団によっては戦力外通告をされる選手も出てきた。プロ野球選手の「第二の人生」とはどのように得られるのか。ある元プロ野球選手に聞いた。(取材・文=フリーライター…
2014.10.12 16:00
NEWSポストセブン

清原和博氏 自宅差し押さえでウィークリーマンション転々か
10月初めのある夕方、東京・新宿の高級ウィークリーマンションのロビーに現われた1メートル88センチ、体重推定120キロの巨体は、居合わせた人々の目を釘付けにした。肌寒さを覚える秋半ばでもTシャツに短パン、黒…
2014.10.12 07:00
週刊ポスト

金本氏 新井貴浩は「ダメダメ」、阪神入閣「ありえませ~ん」
セ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)第1ステージは2年連続で阪神VS広島の組み合わせとなった。広島で11年間、阪神で10年間プレーした金本知憲氏(野球評論家)は、「モチベーションでは阪神に分があります…
2014.10.11 11:00
週刊ポスト

金本知憲氏 「CSの阪神VS広島戦は阪神が有利」という根拠は
セ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)第1ステージは2年連続の組み合わせとなった。前回は広島が連勝してファイナルステージへ進出。阪神は過去CSに4度出場したが、すべてファーストステージで敗退している。…
2014.10.11 07:00
週刊ポスト

高田繁氏「バントや進塁打で給料が上がる2番が合っていた」
読売巨人軍が9年連続日本一という黄金時代を築いたとき、鉄壁を誇った守備陣の中でも、特に称賛を浴びていたのが「壁際の魔術師」と呼ばれた高田繁氏だった。1968年の1年目からレフトのポジションで活躍した高田…
2014.10.10 11:00
週刊ポスト

故・香川伸行氏 減量2キロは大便分と言われしょげたことも
「ドカベン」の異名で親しまれた元南海の香川伸行氏が、52歳の若さで逝った。死因は心筋梗塞。その人生は最期まで体重との戦いだった。 名門・浪商高の強打の捕手として1979年センバツで準優勝、夏にも連続出場し…
2014.10.10 07:00
週刊ポスト

ジーター 2週間誕生日が早い松井秀喜を「トシヨリ」と呼ぶ
2003年から今年までの12年間にわたってヤンキースのキャプテン(第11代)を務めたデレク・ジーターだが、これは球団の歴史を通じて最長。そんなジーターは、かつてヤンキースに所属していた松井秀喜氏と特に仲が…
2014.10.09 07:00
週刊ポスト

ジーター 負けたら取材対応し勝ったら活躍選手に花を持たす
デレク・ジーターは1995年にヤンキースに入団。以来20年の長きにわたって常勝球団の中心で活躍を続け、ヤンキースタジアムで行なわれた今シーズンのホーム最終戦で劇的サヨナラヒットを放ち、現役生活のフィナー…
2014.10.08 16:00
週刊ポスト

宮里藍をゴルフ誌の表紙で見なくなった「異変」の原因とは
ゴルフブームを牽引してきた宮里藍(29)は、人気・実力を兼ね備えたゴルフ雑誌の表紙の常連だった。しかし、今、その姿はほとんど見かけることがない。ゴルファーならずとも気になるこの「異変」について、10月6…
2014.10.08 07:00
NEWSポストセブン
トピックス

【激震スクープ】太田房江・自民党参院副幹事長に“選挙買収”工作疑惑 大阪府下の元市議会議長が証言「“500万円を渡す”と言われ、後に20万円受け取った」
週刊ポスト

韓国ブローカーが日本女性を売買春サイト『列島の少女たち』で大規模斡旋「“清純”“従順”で人気が高い」「半年で80人以上、有名セクシー女優も」《韓国紙が哀れみ》
NEWSポストセブン

《不適切編集謝罪も街頭インタビュー継続》『月曜から夜ふかし』は存続できるのか? 問われる根本的な問題「一般人を笑い者にする演出」「笑いの手数を追求するスタッフのプレッシャー」
NEWSポストセブン

【国立大に通う“リケジョ”も逮捕】「薬物入りクリームを塗られ…」小西木菜容疑者(21)が告訴した“驚愕の性パーティー” 〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン

「溜席の着物美人」が相撲ブームで変わりゆく観戦風景をどう見るか語った 「贔屓力士の応援ではなく、勝った力士への拍手を」「相撲観戦には着物姿が一番相応しい」
NEWSポストセブン

【20歳の女子大生を15時間300万円で…】男1人に美女が複数…「レーサム」元会長の“薬漬けパーティ”の実態 ラグジュアリーホテルに呼び出され「裸になれ」 〈田中剛、奥本美穂両容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン

《日曜劇場『キャスター』出演》不惑を迎える“元チャイドル”前田亜季が姉・前田愛と「会う度にケンカ」の不仲だった過去
NEWSポストセブン

なぜ「孤独死」は日本で起こるのか? フィリピン人女性監督が問いかける日本人的な「仕事中心の価値観」
NEWSポストセブン

「ミュージカルの王子様なのです」timelesz・寺西拓人の魅力とこれまでの歩み 山田美保子さんが“追い続けた12年”を振り返る
女性セブン

《私が撮られてしまい…》永野芽郁がドラマ『キャスター』打ち上げで“自虐スピーチ”、自ら会場を和ませる一幕も【田中圭との不倫報道】
NEWSポストセブン

電撃引退の西内まりや、直前の「地上波復帰CMオファー」も断っていた…「身内のトラブル」で身を引いた「強烈な覚悟」
NEWSポストセブン

「週刊ポスト」本日発売! 自民激震!太田房江・参院副幹事長の重大疑惑ほか
NEWSポストセブン