スポーツ一覧/567ページ
野球、サッカー、相撲、ゴルフなどのスポーツニュースを集めたページです。単に試合結果を紹介するのではなく、選手たちの人間関係やドラマの裏側を報じます。

川崎宗則 肩も守備も走塁も並だが元気はメジャー級と大人気
メジャーリーグでメジャー契約を維持するのは難しい。中島裕之(アスレチックス)と川崎宗則(ブルージェイズ)は、いずれも3Aでメジャー昇格を目指して奮闘中だ。 中島裕之はアスレチックスの40人ロースターか…
2014.05.01 16:00
週刊ポスト

存在感が薄い藤川球児、和田毅、田中賢介、建山義紀らの評価
メジャーリーグで活躍する日本人は数多いが、話題は田中将大やダルビッシュ有、上原浩治などに偏りがち。藤川球児(カブス)、和田毅(カブス)、田中賢介(レンジャーズ)、建山義紀(ヤンキース)らはそれぞれ…
2014.05.01 07:00
週刊ポスト

カープの快進撃「一番自信つけたのは野村監督」とOB安仁屋氏
23年ぶりの優勝も口にされ始めたほどの広島カープの快進撃。安定感抜群の投手陣に加えて打撃陣も頼もしい。2215試合連続出場の記録で国民栄誉賞の鉄人・衣笠祥雄氏(元広島)は、かつてのカープ打線を重ねてこう…
2014.05.01 07:00
週刊ポスト

DeNA低迷 モーガン、鶴岡不在でベンチが暗くなったからか
横浜DeNAベイスターズが不調から抜け出せない。開幕から負け越しが続き、最下位を独走中だ。今年は前評判も高かっただけに、残念な状況が続いている。スポーツライターがこう話す。「ある程度は予想できました。…
2014.04.30 16:00
NEWSポストセブン

カープは鯉のぼりの季節ジンクスに「今年は違う」と佐々岡氏
セ・リーグ首位に立ち、23年ぶりの優勝も現実味を帯びてきたとまで語られる広島カープ。何より広島ファンが怖れているのは、自分たちがこれまで自虐的に語っていた、「カープは鯉のぼりの季節まで」というジンク…
2014.04.30 11:00
週刊ポスト

野球中継減少で局のスポーツアナ育たず 名物アナはCSに活路
プロ野球の巨人戦中継が毎試合あった時代、テレビ各局には名物アナウンサーが存在した。だが、地上波での放送がほぼ消滅した今、野球中継における名物アナウンサーも絶滅の危機にある。テレビ局関係者が話す。「…
2014.04.30 11:00
NEWSポストセブン

年俸が右肩上がりでGM泣かせの黒田博樹 あだ名は「交渉人」
メジャーリーグの話題といえば、今年はなんといってもヤンキース入りした田中将大の活躍に注目が集まるが、2012年から同じヤンキースに所属している黒田博樹も、華やかさには欠けるが着実に実績を積み重ねている…
2014.04.30 07:00
週刊ポスト

三原監督 打席に向かう代打男のポケットに1万円札忍ばせた
プロ野球で優勝するようなチームには必ず“仕事人”と呼ばれるいぶし銀の選手が存在するが、そんな先週を上手に起用したのが、巨人や西鉄、大洋などで采配を振るった三原脩監督だ。スポーツライターの永谷脩氏が、“…
2014.04.30 07:00
週刊ポスト

英語のコメント出さないイチローに現地記者「理解できない」
現在はメジャーリーグで15人もの日本人が存在しているが、日本のプロ野球で活躍したのちメジャーで活躍する、という黄金パターンをつくりあげたのは、シアトルマリナーズで11年半活躍したのち2012年7月にヤンキー…
2014.04.29 07:00
週刊ポスト

カープ好調の裏付けは投手 先発6人が試合作り救援陣も安定
開幕から3カード勝ち越しを決めて首位に立ち、23年ぶりの優勝も意識させる強さの広島カープ。好調の裏付けはもちろん、戦力の充実にある。 なんといっても投手陣だ。通算213勝、優勝した1986年には沢村賞に輝い…
2014.04.28 16:00
週刊ポスト

田中将大は米メディアで特A級扱い まい夫人報道は過熱気味
現在、メジャーリーグでプレイする日本人選手は15人も存在する。今年ヤンキース入りしてもっとも話題を集めている田中将大は、現地ではどのような評判となっているのか。 決め球の高速スプリッターは、すでにメ…
2014.04.28 07:00
週刊ポスト

カープファン 開幕後の好調を喜ぶ一方で戸惑い隠せぬ様子も
「今年のカープは違う」という言葉は毎年聞き飽きたが、今年こそは本当に違うようだ。かつての「赤ヘル旋風」が今、再び吹き始めようとしている。 こんなシーズンはいつぶりだろうか。毎日が楽しくて仕方がない。…
2014.04.28 07:00
週刊ポスト

連敗続く東大野球部「今の野球は正直すぎる」と早大野球部OB
六大学野球という最高峰の舞台で、甲子園を経験したエリート選手らと対峙し続けてきた東京大学野球部。数多の番狂わせを演じてきた彼らも、2010年秋季シーズン以降、勝ち星に恵まれておらず、4月20日にはリーグ史…
2014.04.27 16:00
週刊ポスト

江本孟紀「投手育成しない首脳陣が統一球問題を煽っている」
定められた数値よりも高い反発係数の球、いわゆる「飛ぶボール」を公式戦で使用していたと日本野球機構(NPB)が発表して以来、球界が騒がしい。だが、フォークの神様と呼ばれた杉下茂氏は「投手が低めに集めて投…
2014.04.27 16:00
週刊ポスト

「肉に襲われる…」羽生結弦の食生活を改善した母の鍋レシピ
2012年春、羽生結弦(19才)は母・由美さんとともに、キム・ヨナ(23才)を育てた名コーチ、ブライアン・オーサー氏のいるカナダへと渡った。だが、そこで食事の問題にぶち当たる。大ぶりのステーキや、鹿肉など…
2014.04.27 07:00
女性セブン
トピックス

大谷翔平“母の顔にボカシ”騒動 第一子誕生で新たな局面…「真美子さんの教育方針を尊重して“口出し”はしない」絶妙な嫁姑関係
女性セブン

《司忍組長の「山口組200年構想」》竹内新若頭による「急速な組織の若返り」と神戸山口組では「自宅差し押さえ」の“踏み絵”【終結宣言の余波】
NEWSポストセブン

《阪神ファン歴70数年》石坂浩二が語る“猛虎愛”生粋の東京人が虎党になったきっかけ「一番の魅力は“粋”を感じさせてくれるところなんです」
週刊ポスト

《母と2人で異国の子育て》真美子さんを支える「幼少期から大好きだったディズニーソング」…セーラームーン並みにテンションがアガる好きな曲「大谷に“布教”したんじゃ?」
NEWSポストセブン

《今年90歳の『踊る大捜査線』湾岸署署長》俳優・北村総一朗が語った22歳年下夫人への感謝「人生最大の不幸が戦争体験なら、人生最大の幸せは妻と出会ったこと」
NEWSポストセブン

《米セレブの性パーティー“フリーク・オフ”に新展開》“シャスティン・ビーバー被害者説”を関係者が否定、〈まるで40代〉に激変も口を閉ざしていたワケ【ディディ事件】
NEWSポストセブン

「お、お、おさむちゃんでーす!」漫才ブームから40年超で再爆発「ザ・ぼんち」の凄さ ノンスタ石田「名前を言っただけで笑いを取れる芸人なんて他にどれだけいます?」
週刊ポスト

「よだれを垂らして普通の状態ではなかった」レーサム創業者“薬物漬け性パーティー”が露呈した「緊迫の瞬間」〈田中剛容疑者、奥本美穂容疑者、小西木菜容疑者が逮捕〉
NEWSポストセブン

《万博で「虫」大量発生…正体は》「キャー!」関西万博に響いた若い女性の悲鳴、専門家が解説する「一度羽化したユスリカの早期駆除は現実的でない」
NEWSポストセブン

《美女をあてがうスカウトの“恐ろしい手練手管”》有名国立大学に通う小西木菜容疑者(21)が“薬物漬けパーティー”に堕ちるまで〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者と逮捕〉
NEWSポストセブン

悠仁さま、筑波大学で“バドミントンサークルに加入”情報、100人以上所属の大規模なサークルか 「皇室といえばテニス」のイメージが強いなか「異なる競技を自ら選ばれたそうです」と宮内庁担当記者
週刊ポスト

《私は帰国することになりました》前田健太投手が米国残留を決断…別居中の元女子アナ妻がインスタで明かしていた「夫婦関係」
NEWSポストセブン