スポーツ一覧/566ページ

野球、サッカー、相撲、ゴルフなどのスポーツニュースを集めたページです。単に試合結果を紹介するのではなく、選手たちの人間関係やドラマの裏側を報じます。

イチローの日本球界復帰は? 人気占い師が注目発言
イチローは2016年に日本球界復帰!? 人気占い師が予想
 西洋占星術とタロットカードを駆使した独自の占いにより、Facebook上でもっとも知名度の高い占い師と言われるキャメレオン竹田。そんな彼女が、旬の有名人の未来を予測するシリーズ「あの人のこと“きゃって”に占…
2014.05.08 07:00
NEWSポストセブン
面白味に欠ける青木宣親 出塁時に刀抜くポーズでサムライに
面白味に欠ける青木宣親 出塁時に刀抜くポーズでサムライに
 早稲田大学からヤクルト入り、首位打者3回、ゴールデングラブ賞6回の華々しい実績をひっさげ2012年にブルワーズと契約しメジャーリーガーの仲間入りした青木宣親は、今シーズンはトレードでロイヤルズへ移籍し、…
2014.05.08 07:00
週刊ポスト
大リーグボール研究に待望論浮上 田中将大のスプリットは?
大リーグボール研究に待望論浮上 田中将大のスプリットは?
 統一球問題に揺れる日本のプロ野球。スカッとした話題がほしい。大人力コラムニスト・石原壮一郎氏は「今こそ大リーグボールの研究を」と訴える。 * * * 「漫画みたい!」という言葉は、いい意味にも悪い…
2014.05.07 16:00
NEWSポストセブン
巨人戦中継がフジテレビやTBSに偏り、テレ朝にはない理由
巨人戦中継がフジテレビやTBSに偏り、テレ朝にはない理由
 巨人戦では視聴率が取れないと言われてから久しい。長嶋茂雄監督(当時)のもと、巨人が王貞治監督(当時)率いるダイエーを下して日本一に輝いた2000年の夏辺りから視聴率は下がり、2006年以降は巨人戦が地上波…
2014.05.07 11:00
NEWSポストセブン
田澤純一 米新人時代に先輩に頼まれハイチュウを買わされた
田澤純一 米新人時代に先輩に頼まれハイチュウを買わされた
 日本のプロ野球を経由せずに、マイナー経験なしにメジャー契約を結んだ初めての日本人、レッドソックスの田澤純一は、上原浩治と同様に昨年のワールドシリーズ優勝に貢献したにもかかわらず、日本だけでなく現地…
2014.05.06 07:00
週刊ポスト
羽生結弦に魅了された28歳男性 「俺は大丈夫か?」と不安に
羽生結弦に魅了された28歳男性 「俺は大丈夫か?」と不安に
 ソチ五輪での金メダル獲得以降、世の女性たちを魅了している羽生結弦。とくに腐女子(※男性同士の恋愛を扱った作品を好む女性たち)からの絶大な支持を集めているが、男性の中でも彼の魅力にノックアウトされる人…
2014.05.05 16:00
NEWSポストセブン
空港売店でダルビッシュTシャツ目立つ所に 大エースの証拠
空港売店でダルビッシュTシャツ目立つ所に 大エースの証拠
 北海道日本ハムファイターズのエースから、メジャーリーグのテキサス・レンジャーズのエースとなったダルビッシュ有は、どの現地メディアでも今季のサイ・ヤング賞最有力候補に挙げられている。2年目の昨年は両リ…
2014.05.05 07:00
週刊ポスト
TVの野球ニュースが時間短縮 だが『情熱大陸』で野球選手強い
TVの野球ニュースが時間短縮 だが『情熱大陸』で野球選手強い
 10年ほど前まで、毎試合放送されていた巨人戦中継が地上波からほぼ消滅している。それに比例するかのように、スポーツニュースに野球が占める割合も減っている。テレビ局関係者が話す。「夜のニュースで、野球の…
2014.05.04 16:00
NEWSポストセブン
横浜DeNA 中畑監督と年齢の離れたコーチ編成も低迷の一因か
横浜DeNA 中畑監督と年齢の離れたコーチ編成も低迷の一因か
 横浜DeNAベイスターズが、今季も苦戦を強いられている。昨季2冠王で主砲のトニ・ブランコ、正捕手の黒羽根利規を故障で欠き、チームは苦境に陥っている。だが、問題は中畑清監督を筆頭とする首脳陣の編成にもある…
2014.05.04 07:00
NEWSポストセブン
プロ野球優勝チームの法則 監督と似た選手存在、今年は広島
プロ野球優勝チームの法則 監督と似た選手存在、今年は広島
 4月、堂々セ・リーグ首位を走り続けた広島カープ。就任5年目を迎えた野村謙二郎監督の指揮も安定感を見せるようになり、23年ぶりのリーグ制覇へ邁進している。過去の優勝チームを振り返ると、ある傾向が見えると…
2014.05.03 16:00
NEWSポストセブン
負傷明けの岩隈久志 開幕出遅れがプラスに作用すると期待も
負傷明けの岩隈久志 開幕出遅れがプラスに作用すると期待も
 日本人がメジャーでプレーすることも珍しくない時代になった。2012年からマリナーズに所属する岩隈久志は昨年のサイ・ヤング賞投票でダルビッシュ有に次ぐ3位となり、今季も大いに期待されている。しかし自主トレ…
2014.05.03 07:00
週刊ポスト
内館牧子「朝青龍と相撲以外で会っていたら気が合ったはず」
内館牧子「朝青龍と相撲以外で会っていたら気が合ったはず」
 大の相撲ファンとして知られ、2000年から10年間、女性で唯一、日本相撲協会横綱審議員を務めた脚本家の内館牧子さん。 相撲を愛するがゆえ彼女は、2003年1月場所後、朝青龍(33才・現在は評論家、タレント)が横…
2014.05.02 07:00
女性セブン
ユニフォーム売上日本人1位の上原浩治 7歳息子人気も爆発中
ユニフォーム売上日本人1位の上原浩治 7歳息子人気も爆発中
 メジャーリーグで活躍する日本人選手は多数いるが、ワールドシリーズ優勝に大きく貢献し、オバマ大統領からも絶賛されたのが、レッドソックスの上原浩治だ。 巨人からオリオールズ、レンジャーズと球団を転々と…
2014.05.02 07:00
週刊ポスト
川崎宗則 肩も守備も走塁も並だが元気はメジャー級と大人気
川崎宗則 肩も守備も走塁も並だが元気はメジャー級と大人気
 メジャーリーグでメジャー契約を維持するのは難しい。中島裕之(アスレチックス)と川崎宗則(ブルージェイズ)は、いずれも3Aでメジャー昇格を目指して奮闘中だ。 中島裕之はアスレチックスの40人ロースターか…
2014.05.01 16:00
週刊ポスト
存在感が薄い藤川球児、和田毅、田中賢介、建山義紀らの評価
存在感が薄い藤川球児、和田毅、田中賢介、建山義紀らの評価
 メジャーリーグで活躍する日本人は数多いが、話題は田中将大やダルビッシュ有、上原浩治などに偏りがち。藤川球児(カブス)、和田毅(カブス)、田中賢介(レンジャーズ)、建山義紀(ヤンキース)らはそれぞれ…
2014.05.01 07:00
週刊ポスト

トピックス

第1子を出産した真美子さんと大谷(/時事通信フォト)
《母と2人で異国の子育て》真美子さんを支える「幼少期から大好きだったディズニーソング」…セーラームーン並みにテンションがアガる好きな曲「大谷に“布教”したんじゃ?」
NEWSポストセブン
俳優・北村総一朗さん
《今年90歳の『踊る大捜査線』湾岸署署長》俳優・北村総一朗が語った22歳年下夫人への感謝「人生最大の不幸が戦争体験なら、人生最大の幸せは妻と出会ったこと」
NEWSポストセブン
コムズ被告主催のパーティーにはジャスティン・ビーバーも参加していた(Getty Images)
《米セレブの性パーティー“フリーク・オフ”に新展開》“シャスティン・ビーバー被害者説”を関係者が否定、〈まるで40代〉に激変も口を閉ざしていたワケ【ディディ事件】
NEWSポストセブン
漫才賞レース『THE SECOND』で躍動(c)フジテレビ
「お、お、おさむちゃんでーす!」漫才ブームから40年超で再爆発「ザ・ぼんち」の凄さ ノンスタ石田「名前を言っただけで笑いを取れる芸人なんて他にどれだけいます?」
週刊ポスト
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
「よだれを垂らして普通の状態ではなかった」レーサム創業者“薬物漬け性パーティー”が露呈した「緊迫の瞬間」〈田中剛容疑者、奥本美穂容疑者、小西木菜容疑者が逮捕〉
NEWSポストセブン
1泊2日の日程で石川県七尾市と志賀町をご訪問(2025年5月19日、撮影/JMPA)
《1泊2日で石川県へ》愛子さま、被災地ご訪問はパンツルック 「ホワイト」と「ブラック」の使い分けで見せた2つの大人コーデ
NEWSポストセブン
大阪・関西万博で「虫が大量発生」という新たなトラブルが勃発(写真/読者提供)
《万博で「虫」大量発生…正体は》「キャー!」関西万博に響いた若い女性の悲鳴、専門家が解説する「一度羽化したユスリカの早期駆除は現実的でない」
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
《美女をあてがうスカウトの“恐ろしい手練手管”》有名国立大学に通う小西木菜容疑者(21)が“薬物漬けパーティー”に堕ちるまで〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者と逮捕〉
NEWSポストセブン
江夏豊氏が認める歴代阪神の名投手は誰か
江夏豊氏が選出する「歴代阪神の名投手10人」 レジェンドから個性派まで…甲子園のヤジに潰されなかった“なにくそという気概”を持った男たち
週刊ポスト
キャンパスライフを楽しむ悠仁さま(時事通信フォト)
悠仁さま、筑波大学で“バドミントンサークルに加入”情報、100人以上所属の大規模なサークルか 「皇室といえばテニス」のイメージが強いなか「異なる競技を自ら選ばれたそうです」と宮内庁担当記者
週刊ポスト
前田健太と早穂夫人(共同通信社)
《私は帰国することになりました》前田健太投手が米国残留を決断…別居中の元女子アナ妻がインスタで明かしていた「夫婦関係」
NEWSポストセブン
子役としても活躍する長男・崇徳くんとの2ショット(事務所提供)
《山田まりやが明かした別居の真相》「紙切れの契約に縛られず、もっと自由でいられるようになるべき」40代で決断した“円満別居”、始めた「シングルマザー支援事業」
NEWSポストセブン