国際情報一覧/252ページ

国際情報を集めたページです。韓国、北朝鮮、中国などの最新動向や、世界各国のニュースの背景を深く分析。国際社会における日本の今が見えてきます。

中国の泥棒 「貧困地区に小学校設立」が最終目標だった
中国の泥棒 「貧困地区に小学校設立」が最終目標だった
 中国の犯罪の面でも大国といえるが、内情は実に様々だ。現地の情勢に詳しい拓殖大学海外事情研究所教授の富坂聰が指摘する。 * * * 毎月8万4000元(約138万6000円)を稼ぐこと…
2016.06.05 16:00
NEWSポストセブン
中国の洗剤CM 人種差別と批判され「中国に人種差別ない」
中国の洗剤CM 人種差別と批判され「中国に人種差別ない」
 中国の上海雷尚化粧品の洗剤「チァオビ」のテレビCMについて、「人種差別だ」と欧米の大手メディアの批判が殺到している。コインランドリーで、中国人女性に魅かれて近づいた黒人男性…
2016.06.05 07:00
NEWSポストセブン
熊本地震への韓国ネットユーザーの嘲笑に韓国紙も不快感
熊本地震への韓国ネットユーザーの嘲笑に韓国紙も不快感
 熊本地震の発生後、韓国のネット掲示板や一部メディアには日本の災害を喜ぶかのような暴言が数多く飛び交った。そんな同胞の言動に、韓国紙も「恥ずかしく嘆かわしい」と不快感を示し…
2016.06.05 07:00
SAPIO
トランプ氏 占星術的には不死身で政治家向き?
トランプ氏 占星術的には不死身で政治家向き?
 西洋占星術とタロットカードを使った独自の占いで人気の占い師・キャメレオン竹田が、旬な有名人の未来を予測するシリーズ「"きゃって"に占い」。今回は、アメリカ大統領選で共和党候…
2016.06.05 07:00
NEWSポストセブン
韓国紙 日本の豪潜水艦受注敗退や東京五輪を腐しまくる
韓国紙 日本の豪潜水艦受注敗退や東京五輪を腐しまくる
 まるで「日本の不幸は蜜の味」。日本が失敗すれば嘲笑い、成功すれば難癖をつける。それが韓国メディアの報道姿勢だ。在韓ジャーナリスト・藤原修平氏が韓国紙の社説やコラム記事から…
2016.06.04 16:00
SAPIO
韓国の執拗な日本攻撃の原因は植民地支配より深い根がある
韓国の執拗な日本攻撃の原因は植民地支配より深い根がある
 歴史的なイベントとなった米オバマ大統領の広島訪問にこぞっていちゃもんをつけた韓国メディア。なぜ、彼らは米国大統領の行動にまで干渉するのか。拓殖大学教授で韓国出身の呉善花氏…
2016.06.04 07:00
SAPIO
習近平氏に寄り添う謎のブレーン「オウ・コネイ」の人物像
習近平氏に寄り添う謎のブレーン「オウ・コネイ」の人物像
 伊勢志摩サミットでは中国の海洋進出問題がトピックに挙がるなど不在ながら存在感を見せた習近平・国家主席。その「最高ブレーン」が注目を集めている。 王滬寧(オウ・コネイ)・党中央政治局委員(党中央政策…
2016.06.04 07:00
週刊ポスト
中国 共産党員への禁止令で年60か所ゴルフ場閉鎖
中国 共産党員への禁止令で年60か所ゴルフ場閉鎖
 中国では中国共産党員へのゴルフ禁止令により、この半年間で60カ所以上のゴルフ場が閉鎖されたことが分かった。これはアルウィン・タイ・中国ゴルフクラブ協会長が香港の英字紙「サウ…
2016.06.04 07:00
NEWSポストセブン
在米韓国系のロビー活動により米公立高校で慰安婦授業開始へ
在米韓国系のロビー活動により米公立高校で慰安婦授業開始へ
 この7月、アメリカでの"日本軍慰安婦教育"を左右する大きな決定が下される。本誌・SAPIO3月号では、カリフォルニア州の公立高校で2017年に改訂される「歴史・社会科学」の教育カリキュ…
2016.06.03 16:00
SAPIO
中国でトランプ氏支持者急増!? 現地ファンクラブ管理人を直撃
中国でトランプ氏支持者急増!? 現地ファンクラブ管理人を直撃
 中国版ツイッター「微博」で、こんな書き込みが喝采を浴びている。「彼の発言は暴言じゃない。誠実なだけだ!」 5月24日(日本時間)に発表された米政治専門サイト「リアル・クリア・…
2016.06.03 07:00
週刊ポスト
オバマ広島訪問に韓国紙「日本は加害者のままでいろ」と騒ぐ
オバマ広島訪問に韓国紙「日本は加害者のままでいろ」と騒ぐ
「核なき世界」を訴える米オバマ大統領の広島訪問に、「反対」の大合唱で足並みを揃えた韓国メディア。その報道を拓殖大学教授で韓国出身の呉善花氏が検証する。同氏は『「反日韓国」の…
2016.06.03 07:00
SAPIO
北宋の詩人の書が35.2億円で落札、1文字2600万円
北宋の詩人の書が35.2億円で落札、1文字2600万円
 中国の北宋(960~1127年)の散文家、曾鞏(そう・きょう、1019~1083年)の書がこのほど、北京で行われたオークションで、中国の書としては最高の2億700万元(約35億2000万円)で競り落とされたことが分かった。…
2016.06.01 07:00
NEWSポストセブン
習近平主席と李克強首相の対立激化 次期首相は習氏腹心か
習近平主席と李克強首相の対立激化 次期首相は習氏腹心か
 中国共産党の序列ナンバー1の習近平国家主席と、序列ナンバー2李克強首相との対立が激化しつつあるとの見方が広がりつつある。そんななか、来年秋の中国共産党の第19回党大会の最高幹部人事で、李氏は党政治局常…
2016.05.29 07:00
NEWSポストセブン
「東シナ海は危機。もう日本に猶予はない」と櫻井よしこ氏
「東シナ海は危機。もう日本に猶予はない」と櫻井よしこ氏
 ここ数か月、南シナ海を舞台にした中国の攻勢が、1~2年前とは違ったレベルで進んでいる。埋めたてた岩礁にミサイルを配備し、さらなる人工島も建造し始めた。日本はこの事態にどう対…
2016.05.28 07:00
SAPIO
中国・李克強首相 訪問した大学で愛想を振りまく
中国・李克強首相 訪問した大学で愛想を振りまく
 中国の李克強首相がこのほど、北京の名門大の双璧である北京大学と清華大学を訪問し、学生と「自撮り」をしたり、自身のイラストを描いた学生にその代金として、「学費の足しにするように」と100元(約1700円)を…
2016.05.28 07:00
NEWSポストセブン

トピックス

10月に公然わいせつ罪で逮捕された草間リチャード敬太被告
《グループ脱退を発表》「Aぇ! group」草間リチャード敬太、逮捕直前に見せていた「マスク姿での奇行」 公然わいせつで略式起訴【マスク姿で周囲を徘徊】
NEWSポストセブン
65歳ストーカー女性からの被害状況を明かした中村敬斗(時事通信フォト)
《恐怖の粘着メッセージ》中村敬斗選手(25)へのつきまといで65歳の女が逮捕 容疑者がインスタ投稿していた「愛の言葉」 SNS時代の深刻なストーカー被害
NEWSポストセブン
俳優の水上恒司が年上女性と真剣交際していることがわかった
「はい!お付き合いしています」水上恒司(26)が“秒速回答、背景にあった恋愛哲学「ごまかすのは相手に失礼」
NEWSポストセブン
三田寛子と能條愛未は同じアイドル出身(右は時事通信)
《梨園に誕生する元アイドルの嫁姑》三田寛子と能條愛未の関係はうまくいくか? 乃木坂46時代の経験も強み、義母に素直に甘えられるかがカギに
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる(クマの画像はサンプルです/2023年秋田県でクマに襲われ負傷した男性)
ヒグマが自動車事故と同等の力で夫の皮膚や体内組織を損傷…60代夫婦が「熊の通り道」で直面した“衝撃の恐怖体験”《2000年代に発生したクマ被害》
NEWSポストセブン
対談を行った歌人の俵万智さんと動物言語学者の鈴木俊貴さん
歌人・俵万智さんと「鳥の言葉がわかる」鈴木俊貴さんが送る令和の子どもたちへメッセージ「体験を言葉で振り返る時間こそが人間のいとなみ」【特別対談】
NEWSポストセブン
大谷翔平選手、妻・真美子さんの“デコピンコーデ”が話題に(Xより)
《大谷選手の隣で“控えめ”スマイル》真美子さん、MVP受賞の場で披露の“デコピン色ワンピ”は入手困難品…ブランドが回答「ブティックにも一般のお客様から問い合わせを頂いています」
NEWSポストセブン
佳子さまの“ショッキングピンク”のドレスが話題に(時事通信フォト)
《5万円超の“蛍光ピンク服”》佳子さまがお召しになった“推しブランド”…過去にもロイヤルブルーの “イロチ”ドレス、ブラジル訪問では「カメリアワンピース」が話題に
NEWSポストセブン
「横浜アンパンマンこどもミュージアム」でパパ同士のケンカが拡散された(目撃者提供)
《フル動画入手》アンパンマンショー“パパ同士のケンカ”のきっかけは戦慄の頭突き…目撃者が語る 施設側は「今後もスタッフ一丸となって対応」
NEWSポストセブン
大谷翔平を支え続けた真美子さん
《大谷翔平よりもスゴイ?》真美子さんの完璧“MVP妻”伝説「奥様会へのお土産は1万5000円のケーキ」「パレードでスポンサー企業のペットボトル」…“夫婦でCM共演”への期待も
週刊ポスト
俳優の水上恒司が年上女性と真剣交際していることがわかった
【本人が語った「大事な存在」】水上恒司(26)、初ロマンスは“マギー似”の年上女性 直撃に「別に隠すようなことではないと思うので」と堂々宣言
NEWSポストセブン
劉勁松・中国外務省アジア局長(時事通信フォト)
「普段はそういったことはしない人」中国外交官の“両手ポケットイン”動画が拡散、日本側に「頭下げ」疑惑…中国側の“パフォーマンス”との見方も
NEWSポストセブン