国際情報一覧/262ページ
国際情報を集めたページです。韓国、北朝鮮、中国などの最新動向や、世界各国のニュースの背景を深く分析。国際社会における日本の今が見えてきます。
史上最凶反日映画 ユダヤ人虐殺のような犯罪だと監督
韓国で酷い反日映画が公開された。旧日本軍に蹂躙された朝鮮人少女の慟哭を描いたという慰安婦映画『鬼郷(キキョウ)』。元慰安婦の証言を基に作られたという同作品が、慰安婦問題の…
2016.03.09 07:00
SAPIO
北朝鮮を戦争なしで崩壊させる秘策は日本の難民受け入れ宣言
北朝鮮は長距離弾道ミサイルの発射実験を継続する姿勢を見せている。周辺国の包囲網が機能しなくなっている今、独裁国家とどう対峙すべきか。このほど『日本逆植民地化計画』を上梓し…
2016.03.07 07:00
SAPIO
オランダの「住人全員が認知症の村」へ行ってきた
オートロックで施錠され、監視カメラで厳重に管理された入り口から敷地に入ると、目の前に噴水のある広場が現われる。広場のベンチには白髪の女性が静かな笑みを浮かべながら腰掛け、…
2016.03.07 07:00
週刊ポスト
インドネシア高速鉄道 買収面積の少なさで中国案有利に
日本が中国に敗れたインドネシアの高速鉄道受注。ジャカルタ・バンドンの約140kmを結ぶこの路線は当初、中国はすぐに工事に着手し、3年以内の完成を宣言したが、2月半ばになっても工事…
2016.03.06 16:00
SAPIO
10億ドル以上のスーパーリッチ 大中華圏が米抜き最多
中国の民間調査機関、胡潤研究院は「世界富豪ランキング」を発表し、10億ドル以上の資産を所有するスーパーリッチが最も多く住んでいる国・地域は、中国大陸や香港、台湾を合わせた「大中華圏」で568人と、統計を…
2016.03.06 07:00
NEWSポストセブン
日本に厳しい米識者「2050年、日本は成長率4.5%」と予測
「総人口1億5000万人」「経済成長率は毎年4.5%。GDPは中国の2倍近い規模となり、アメリカに近づきつつある」「IT分野やロボット関連技術、航空技術でも世界を引き離し、リードする存在に…
2016.03.05 16:00
SAPIO
来日して寿司食す韓国人 日本からの輸入品に不信持つ矛盾
韓国・ソウルで2月20~21日に開かれるはずだった東日本大震災復興のPRイベントが直前になって開催中止に追い込まれた。このイベントは外務省が主催。青森、宮城、福島など4県が参加し…
2016.03.05 07:00
週刊ポスト
高須院長「慰安婦は韓国内の問題。矛盾積み重なりギリギリ」
高須クリニックの高須克弥院長が世の中の様々な話題に提言するシリーズ企画「かっちゃんに訊け!!」。今回は昨年末に日韓で解決が合意された慰安婦問題についてうかがいました。 * * *──今回は慰安婦問題に…
2016.03.05 07:00
NEWSポストセブン
インドネシア高速鉄道 中国案採用要因は費用と利益
日本が中国に敗れたインドネシアの高速鉄道受注。ジャカルタ・バンドンの約140kmを結ぶこの路線は当初、中国はすぐに工事に着手し、3年以内の完成を宣言したが、2月半ばになっても工事…
2016.03.05 07:00
SAPIO
李登輝氏の「武士道」礼賛に反発する台湾人も存在
台湾の李登輝・元総統は近著『余生:我が人生の旅と台湾民主の道』の中で、蒋介石総統の息子で、総統も務めた蒋経国氏について言及。同氏が日本の武士道精神の影響を強く受けており、「ことを成すに私心なく、常…
2016.03.05 07:00
NEWSポストセブン
ソウルで大震災復興イベント中止 福島県からは痛切な悲鳴
韓国ではいまなお、「反日感情」と「無知による不安」がブレンドされた日本の被災地に対する不当な差別が、平然とまかり通っている。東日本大震災から間もなく5年。韓国・ソウルで2月20~21日に開かれるはずだっ…
2016.03.04 07:00
週刊ポスト
中国受注のインドネシア高速鉄道 工事まだ開始せず
日本がインドネシアの高速鉄道受注で中国に敗れて約半年。当初、中国はすぐに工事に着手し、3年以内の完成を宣言したが、どうも雲行きが怪しい。ノンフィクションライター・水谷竹秀氏…
2016.03.04 07:00
SAPIO
韓国の反日映像作品「野蛮な日本人の姿」拡散ツールに
戦後70年の昨年、韓国では多数の反日映画やドラマが制作された。今年もその勢いは止まらず、韓国国民の「反日感情」を刺激する映像作品が続々と世に送り出される予定だ。ブームは「日…
2016.03.02 07:00
SAPIO
空前のクビ切り旋風の韓国 鬱憤晴らしの日本叩きに奔走
少し前まで、絶好調のサムスンに牽引されて「バラ色の未来」が語られていた韓国経済。しかし、今は見るも無惨な状況になりつつある。元『週刊東洋経済』編集長で、『韓国経済阿鼻叫喚…
2016.03.01 16:00
SAPIO
中国で強奪された盲導犬 「ゴメンナサイ」のメモ付きで戻る
中国北京市郊外で2月22日、大型の盲導犬がワゴン車に連れ去られるのを飼い主の男性の妻が気づき、北京紙「新京報」に通報。発見者に2000元(約3万6000円)の報奨金をつけたと同紙が報道。飼い主がネット上で「私…
2016.03.01 07:00
NEWSポストセブン
トピックス
《大谷翔平よりもスゴイ?》真美子さんの完璧“MVP妻”伝説「奥様会へのお土産は1万5000円のケーキ」「パレードでスポンサー企業のペットボトル」…“夫婦でCM共演”への期待も
週刊ポスト
《フル動画入手》アンパンマンショー“パパ同士のケンカ”のきっかけは戦慄の頭突き…目撃者が語る 施設側は「今後もスタッフ一丸となって対応」
NEWSポストセブン
「夫婦別姓を日本でも取り入れて」 Perfume・あ〜ちゃん、ポーター創業の“吉田家”入りでファンが思い返した過去発言
NEWSポストセブン
メジャー移籍表明ヤクルト・村上宗隆、有力候補はメッツ、レッドソックス、マリナーズでも「大穴・ドジャース」の噂が消えない理由
週刊ポスト
高市早苗首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及 世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード 日本の法律が抱える構造的な矛盾
女性セブン
【本人が語った「大事な存在」】水上恒司(26)、初ロマンスは“マギー似”の年上女性 直撃に「別に隠すようなことではないと思うので」と堂々宣言
NEWSポストセブン
「普段はそういったことはしない人」中国外交官の“両手ポケットイン”動画が拡散、日本側に「頭下げ」疑惑…中国側の“パフォーマンス”との見方も
NEWSポストセブン
《最旬の「多幸感メイク」に驚きの声》佳子さま、“ふわふわ清楚ワンピース”の装いでメイクの印象を一変させていた 美容関係者は「この“すっぴん風”はまさに今季のトレンド」と称賛
NEWSポストセブン
水上恒司(26)『中学聖日記』から7年…マギー似美女と“庶民派スーパーデート” 取材に「はい、お付き合いしてます」とコメント
NEWSポストセブン
《ラオスの民族衣装も》愛子さま、動きやすいパンツスタイルでご視察 現地に寄り添うお気持ちあふれるコーデ
NEWSポストセブン
《スイートルームで愛娘と…》なぜ真美子さんは夫人会メンバーと一緒に観戦しないの? 大谷翔平がドジャース入団時に結んでいた“特別な契約”
NEWSポストセブン
「お兄ちゃんが守ってやる」山上徹也被告が“信頼する妹”に送っていたメールの内容…兄妹間で共有していた“家庭への怒り”【妹は今日出廷】
NEWSポストセブン