国際情報一覧/264ページ
国際情報を集めたページです。韓国、北朝鮮、中国などの最新動向や、世界各国のニュースの背景を深く分析。国際社会における日本の今が見えてきます。
日韓合意 「日本が性奴隷を認めた」との認識が海外拡散
日韓合意後の声明文で日本政府は、慰安婦について「日本軍の関与」の下、「女性の名誉と尊厳を深く傷つけた」問題と認めた(2015年12月28日)。これにより、海外メディアには、「日本…
2016.02.23 07:00
SAPIO
豪で新たなデモ 日韓合意が世界の反日勢力を目覚めさせる
日韓両政府による慰安婦問題の「最終的かつ不可逆的な合意」は、海の向こうで新たな反日デモの火種となった。一昨年の夏、オーストラリア・シドニー郊外で起こった韓国系ロビイストら…
2016.02.22 07:00
SAPIO
イスラム国 憎悪と報復の連鎖を止める方法は「話し合い」
国際社会にいま起きていることは、サミュエル・ハンティントン氏がかつて主張したような「文明の衝突」ではなく、「悪の拡散」だと経営コンサルタントの大前研一氏はいう。従来の「国民国家(ネーション・ステー…
2016.02.22 07:00
週刊ポスト
韓国で抗日映画・ドラマ続々公開 4人に1人が観た作品も
戦後70年の昨年、韓国では多数の反日映画やドラマが制作された。今年もその勢いは止まらず、韓国国民の「反日感情」を刺激する映像作品が続々と世に送り出される予定だ。在韓ジャーナ…
2016.02.21 16:00
SAPIO
韓国が抱く核保有で大国願望 北朝鮮と本質的に同じ
年初に実行された北朝鮮の核実験後、朝鮮半島の緊張が高まっている。そして2月7日には長距離弾道ミサイルの発射を行った。核の脅威には、核で対抗とばかりに、韓国内でも核保有の是非…
2016.02.21 07:00
SAPIO
中国で仰天広告「刑務所での身代わり受刑者急募」の真偽
「刑務所での身代わり受刑者急募」──。インターネット上に寄せられた、このような驚きの広告が大きな話題になっている。「絶対に悪ふざけに違いない」との大学教授のコメントのほか、「地方ではよくあること。刑務…
2016.02.21 07:00
NEWSポストセブン
韓国は「慰安婦」「竹島」など外交的裏切りの連続
韓国の対日外交を振り返れば、日本側に歩み寄ったように見せてはそれを覆す「裏切りの歴史」だ。国交回復から半世紀。日本を振り回し続けた韓国を産経新聞ソウル駐在客員論説委員の黒…
2016.02.20 16:00
SAPIO
民間で「対日裏切り」続々 POSCOやロッテホテルなど
韓国の対日外交を振り返れば、日本側に歩み寄ったように見せてはそれを覆す「裏切りの歴史」だ。国交回復から半世紀。日本を振り回し続けた韓国を産経新聞ソウル駐在客員論説委員の黒…
2016.02.20 07:00
SAPIO
習近平主席が赴任した地が極貧脱出し人民日報1面掲載
中国共産党機関紙「人民日報」は今月初旬、30年前には極貧地区だった福建省寧徳地区の寒村がいまや一人あたりの年間収入が当時の100倍以上の1万3000元(約23万4000円)にも増え、高速道路も開通するなど、極貧を…
2016.02.20 07:00
NEWSポストセブン
「日本人の墓石」で作った家に住む韓国人の悲しき事情
韓国第2の都市、釜山。その郊外に位置する山あいの村には、「日本人の墓石」を建材として使った家が立ち並ぶ。何があったのか。 釜山駅から南西約3km。きつい坂道を登っていくと、そ…
2016.02.19 07:00
SAPIO
日本の憲法9条にノーベル平和賞を運動 韓国で活発に
韓国は慰安婦問題等で直接的に日本を批判するだけではなく、アメリカなどでロビー活動を展開して外交的に有利な立場に立とうと画策してきた。その彼らが、今度は日本の「憲法9条」を利…
2016.02.18 16:00
SAPIO
ハリウッド映画の収入左右する中国配慮 日本はオマケ状態
ハリウッドに「異変」が起きている。多くの大作に不自然に思える「中国ヨイショ」が盛り込まれているのだ。 たとえば、現在、日本で公開中のマット・デイモン主演の映画『オデッセイ…
2016.02.18 11:00
週刊ポスト
「イスラム国」による異教徒虐殺現場を決死撮
混迷を深める対「イスラム国」(IS)戦線。イラク北部では、クルド 自治政府の軍事組織らがその"領土"をめぐり、ISと一進一退の攻防を続けている。2015年12月、報道カメラマン・横田徹…
2016.02.18 07:00
SAPIO
米公立高校「慰安婦授業」に問題点多数 英文・訳文紹介
米カリフォルニア州公立高校で2017年に改訂される「歴史・社会学」の教育カリキュラム素案が公開された。それを読むと、驚くべきことに、日本軍慰安婦に関する記述がある。このままだ…
2016.02.17 16:00
SAPIO
Gゼロ時代 アメリカが本気で北朝鮮問題を解決しない理由
アメリカの政治リスク分析の専門家であるイアン・ブレマー氏が指摘する「Gゼロ」時代の世界分析が注目されている。Gゼロとは、東西冷戦時代のG2(アメリカとソ連)、冷戦終結後のG1(アメリカ一極支配)を経て、…
2016.02.17 07:00
週刊ポスト
トピックス
《大谷翔平よりもスゴイ?》真美子さんの完璧“MVP妻”伝説「奥様会へのお土産は1万5000円のケーキ」「パレードでスポンサー企業のペットボトル」…“夫婦でCM共演”への期待も
週刊ポスト
《フル動画入手》アンパンマンショー“パパ同士のケンカ”のきっかけは戦慄の頭突き…目撃者が語る 施設側は「今後もスタッフ一丸となって対応」
NEWSポストセブン
「夫婦別姓を日本でも取り入れて」 Perfume・あ〜ちゃん、ポーター創業の“吉田家”入りでファンが思い返した過去発言
NEWSポストセブン
メジャー移籍表明ヤクルト・村上宗隆、有力候補はメッツ、レッドソックス、マリナーズでも「大穴・ドジャース」の噂が消えない理由
週刊ポスト
高市早苗首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及 世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード 日本の法律が抱える構造的な矛盾
女性セブン
【本人が語った「大事な存在」】水上恒司(26)、初ロマンスは“マギー似”の年上女性 直撃に「別に隠すようなことではないと思うので」と堂々宣言
NEWSポストセブン
「普段はそういったことはしない人」中国外交官の“両手ポケットイン”動画が拡散、日本側に「頭下げ」疑惑…中国側の“パフォーマンス”との見方も
NEWSポストセブン
《最旬の「多幸感メイク」に驚きの声》佳子さま、“ふわふわ清楚ワンピース”の装いでメイクの印象を一変させていた 美容関係者は「この“すっぴん風”はまさに今季のトレンド」と称賛
NEWSポストセブン
水上恒司(26)『中学聖日記』から7年…マギー似美女と“庶民派スーパーデート” 取材に「はい、お付き合いしてます」とコメント
NEWSポストセブン
《ラオスの民族衣装も》愛子さま、動きやすいパンツスタイルでご視察 現地に寄り添うお気持ちあふれるコーデ
NEWSポストセブン
《スイートルームで愛娘と…》なぜ真美子さんは夫人会メンバーと一緒に観戦しないの? 大谷翔平がドジャース入団時に結んでいた“特別な契約”
NEWSポストセブン
「お兄ちゃんが守ってやる」山上徹也被告が“信頼する妹”に送っていたメールの内容…兄妹間で共有していた“家庭への怒り”【妹は今日出廷】
NEWSポストセブン