国際情報一覧/263ページ

国際情報を集めたページです。韓国、北朝鮮、中国などの最新動向や、世界各国のニュースの背景を深く分析。国際社会における日本の今が見えてきます。

オバマ政権の8年でアメリカは明らかに劣化と落合信彦氏実感
オバマ政権の8年でアメリカは明らかに劣化と落合信彦氏実感
 作家・落合信彦氏は先般、母校であるオルブライト大学の卒業50周年を記念したホームカミングパーティに出席するために渡米し、約2週間にわたってアメリカに滞在した。大学があるペンシルバニア州レディングのほか…
2015.12.24 07:00
SAPIO
北京で「PM2.5」の警報が出た日にマスクより売れた商品とは
北京で「PM2.5」の警報が出た日にマスクより売れた商品とは
 これも旺盛な消費欲の表れ、といえるのだろうか。中国の情勢に詳しい拓殖大学海外事情研究所教授の富坂聰氏が指摘する。 * * * 石炭暖房が解禁される時期を迎え、中国は再び大気汚染の話題に包まれ始めた…
2015.12.23 16:00
NEWSポストセブン
中国ではローマ字を使うケースも
2015年重大ニュース【国際情報】中国の葬式での珍風習が話題
 2015年も『NEWSポストセブン』では数多くの記事を紹介し続けてきた。その中から編集部が、ネットで反響の大きかった記事を中心に、巷の重大ニュースとは、ひと味違う2015年の「重大ニュース」を厳選した。ここで…
2015.12.23 07:00
NEWSポストセブン
中国重慶市郊外に総面積1万3000平方米の巨大シェルター存在
中国重慶市郊外に総面積1万3000平方米の巨大シェルター存在
 中国四川省重慶市郊外の山岳地帯に、世界一広い巨大シェルターが存在していることが明らかになった。中国共産党機関紙「人民日報」が報じた。この核シェルターは1960年代初めから建設が開始されたが、当時は中国…
2015.12.23 07:00
NEWSポストセブン
中国 高濃度のPM2.5による視界不良で迷子になる人まで出た
中国 高濃度のPM2.5による視界不良で迷子になる人まで出た
 中国における大気汚染の深刻度は高まる一方だ。現地の情勢に詳しい拓殖大学海外事情研究所教授の富坂聰氏がレポートする。 * * * かつて深刻化する「PM2.5」汚染の問題を報じたメディアのなかに、「自分が…
2015.12.22 16:00
NEWSポストセブン
企業にとってはフィリピンとメキシコの地道な市場開拓が活路
企業にとってはフィリピンとメキシコの地道な市場開拓が活路
 中国経済の減速が明らかになっているが、いま世界で注目すべき新興国はどこか。大前研一氏は2つの国をあげた。 * * * 新興国の中で、もしかすると一歩抜け出す可能性があるのはフィリピンとメキシコだ。フ…
2015.12.22 07:00
SAPIO
ペルーの英雄・加藤明 葬儀には5万人が参列し大統領が弔辞
ペルーの英雄・加藤明 葬儀には5万人が参列し大統領が弔辞
 ユダヤ人をナチスドイツの迫害から救った日本人、杉原千畝は長らく知られざる存在だったが、イスラエルなど海外からの高い評価が逆輸入されて多くの人が知る偉人となった。そして、今や映画化もされた。しかし、…
2015.12.21 16:00
週刊ポスト
中国で韓流・抗日映画が大人気 興行収入記録塗り替える勢い
中国で韓流・抗日映画が大人気 興行収入記録塗り替える勢い
 中国で、とある「韓流・抗日映画」の人気に火が付いた。その裏には、巨大な中国市場を狙った韓国側の“戦略”があるという。在韓ジャーナリストの藤原修平氏が解説する。 * * * 植民地下の朝鮮での独立運動…
2015.12.21 07:00
SAPIO
習近平主席がメドベージェフ露首相案内した箸店 売上3倍に
習近平主席がメドベージェフ露首相案内した箸店 売上3倍に
 中国の習近平国家主席がロシアのメドベージェフ首相と一緒に訪問した浙江省烏鎮の箸販売の老舗に客が殺到し、翌日の午前中だけで、通常の1日の3倍もの売り上げを上げたことが話題になっている。習主席が庶民性を…
2015.12.20 07:00
NEWSポストセブン
江沢民氏 毛沢東氏の孫に「もっと痩せろ」と注意してた過去
江沢民氏 毛沢東氏の孫に「もっと痩せろ」と注意してた過去
 中国の元国家主席、江沢民氏が1993年12月、現役の主席時代、毛沢東主席の生誕100周年記念式典で隣り合わせた毛沢東の直系の孫である毛新宇・中国軍事科学院副部長(少将)に対して、「どうしてそんなに太っている…
2015.12.19 07:00
NEWSポストセブン
大前研一氏 中国の海外プロジェクトはことごとく頓挫と予測
大前研一氏 中国の海外プロジェクトはことごとく頓挫と予測
 中国経済の失速が止まらない。国家統計局が10月に発表した第3四半期のGDP(国内総生産)成長率は前年同期比6.9%で、6年ぶりに7%を割り込んだ。中国政府は成長率目標を7%前後に引き下げ、それを「新常態(ニュ…
2015.12.18 16:01
SAPIO
「日本製はバカ高ですよ!」 習近平が鉄道受注を奪った手法
「日本製はバカ高ですよ!」 習近平が鉄道受注を奪った手法
 日本は高い技術力で、海外貢献を成し遂げてきた。しかし近年、中国は日本ではあり得ない手法で割り込み、プロジェクトを受注している。経済ジャーナリストの町田徹氏が解説する。  * * *「もう技術的な優位…
2015.12.18 07:00
SAPIO
中国で公園が政治化 共産党のイデオロギー宣伝用看板が乱立
中国で公園が政治化 共産党のイデオロギー宣伝用看板が乱立
 中国共産党のテーマパーク(コンセプト公園)が武漢にオープン──このたび米CNNがこう題したニュースを発信した。党と中国の歴史を遊びながら学べるとの触れ込みだが、児童を対象にした新施設の建設は、中国の思想…
2015.12.17 16:00
SAPIO
3年ぶりとなった日韓首脳会談 Yonhap/AFLO
安倍・朴槿恵会談では想像できない「歌合戦日韓会談」の過去
 安倍晋三首相、朴槿恵大統領の日韓首脳会談がやっと実現した(2015年11月2日)。お互い就任以来、初めての首脳会談となる。安倍首相が「無条件で会うべき」といってきたのを、朴大統領が「慰安婦問題を解決しても…
2015.12.17 07:00
SAPIO
靖国爆破犯 韓国空軍除隊、反日感情根強い地域出身等影響か
靖国爆破犯 韓国空軍除隊、反日感情根強い地域出身等影響か
 11月23日に起きた、靖国神社南門付近の男子トイレ内で爆発音がした事件は、発生から約2週間経った12月9日朝、韓国籍の全昶漢(チョン・チャンハン)容疑者が建造物侵入容疑で逮捕された。 そもそも全容疑者は何…
2015.12.17 07:00
週刊ポスト

トピックス

コムズ被告主催のパーティーにはジャスティン・ビーバーも参加していた(Getty Images)
《米セレブの性パーティー“フリーク・オフ”に新展開》“シャスティン・ビーバー被害者説”を関係者が否定、〈まるで40代〉に激変も口を閉ざしていたワケ【ディディ事件】
NEWSポストセブン
漫才賞レース『THE SECOND』で躍動(c)フジテレビ
「お、お、おさむちゃんでーす!」漫才ブームから40年超で再爆発「ザ・ぼんち」の凄さ ノンスタ石田「名前を言っただけで笑いを取れる芸人なんて他にどれだけいます?」
週刊ポスト
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
「よだれを垂らして普通の状態ではなかった」レーサム創業者“薬物漬け性パーティー”が露呈した「緊迫の瞬間」〈田中剛容疑者、奥本美穂容疑者、小西木菜容疑者が逮捕〉
NEWSポストセブン
1泊2日の日程で石川県七尾市と志賀町をご訪問(2025年5月19日、撮影/JMPA)
《1泊2日で石川県へ》愛子さま、被災地ご訪問はパンツルック 「ホワイト」と「ブラック」の使い分けで見せた2つの大人コーデ
NEWSポストセブン
大阪・関西万博で「虫が大量発生」という新たなトラブルが勃発(写真/読者提供)
《万博で「虫」大量発生…正体は》「キャー!」関西万博に響いた若い女性の悲鳴、専門家が解説する「一度羽化したユスリカの早期駆除は現実的でない」
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
《美女をあてがうスカウトの“恐ろしい手練手管”》有名国立大学に通う小西木菜容疑者(21)が“薬物漬けパーティー”に堕ちるまで〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者と逮捕〉
NEWSポストセブン
江夏豊氏が認める歴代阪神の名投手は誰か
江夏豊氏が選出する「歴代阪神の名投手10人」 レジェンドから個性派まで…甲子園のヤジに潰されなかった“なにくそという気概”を持った男たち
週刊ポスト
キャンパスライフを楽しむ悠仁さま(時事通信フォト)
悠仁さま、筑波大学で“バドミントンサークルに加入”情報、100人以上所属の大規模なサークルか 「皇室といえばテニス」のイメージが強いなか「異なる競技を自ら選ばれたそうです」と宮内庁担当記者
週刊ポスト
前田健太と早穂夫人(共同通信社)
《私は帰国することになりました》前田健太投手が米国残留を決断…別居中の元女子アナ妻がインスタで明かしていた「夫婦関係」
NEWSポストセブン
子役としても活躍する長男・崇徳くんとの2ショット(事務所提供)
《山田まりやが明かした別居の真相》「紙切れの契約に縛られず、もっと自由でいられるようになるべき」40代で決断した“円満別居”、始めた「シングルマザー支援事業」
NEWSポストセブン
新体操「フェアリージャパン」に何があったのか(時事通信フォト)
《代表選手によるボイコット騒動の真相》新体操「フェアリージャパン」強化本部長がパワハラ指導で厳重注意 男性トレーナーによるセクハラ疑惑も
週刊ポスト
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
【国立大に通う“リケジョ”も逮捕】「薬物入りクリームを塗られ…」小西木菜容疑者(21)が告訴した“驚愕の性パーティー” 〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン