国際情報一覧/301ページ

国際情報を集めたページです。韓国、北朝鮮、中国などの最新動向や、世界各国のニュースの背景を深く分析。国際社会における日本の今が見えてきます。

中国軍の元制服組トップ・郭伯雄氏 記念碑撤去で失脚確実か
中国軍の元制服組トップ・郭伯雄氏 記念碑撤去で失脚確実か
 中国軍の制服組トップを経験した郭伯雄・元中央軍事委員会副主席の失脚が確実となった。中国とベトナム国境の中国雲南省・老山頂上にあった中越紛争の激戦地での中国軍勝利を記念して建てられた郭氏の記念碑が突…
2015.06.14 07:00
NEWSポストセブン
中国名門・復旦大学 東大に続きドイツの大学のPR動画パクる
中国名門・復旦大学 東大に続きドイツの大学のPR動画パクる
 上海の名門校・復旦大学は同大のPRビデオが、東京大学の広報ビデオの盗作であると認め、謝罪したが、その後、復旦大学が改めて発表したPRビデオもドイツのミュンヘン工科大学のPRビデオの内容と酷似していたこと…
2015.06.13 07:00
NEWSポストセブン
少なくとも6回の暗殺未遂の習近平主席 ウルムチ爆発事件も
少なくとも6回の暗殺未遂の習近平主席 ウルムチ爆発事件も
  中国の習近平国家主席は暗殺を極端に恐れているといわれている。実際にこれまで何度か暗殺未遂もあった。中国共産党の内部事情に精通する産経新聞中国総局特派員、矢板明夫氏がレポートする。 * * * 香港…
2015.06.12 16:00
SAPIO
中国のセクシー商法 女性限定ミニスカ割引で最大9割引きも
中国のセクシー商法 女性限定ミニスカ割引で最大9割引きも
 可愛くてセクシーな女性がいる店なら、それは行きたい。そんな男性心理を突いて、中国では美女を集めて男を誘う「セクシー商法」が続々登場しているという。早速現地に飛んだ。 中国…
2015.06.11 16:00
週刊ポスト
中国寄りの専門家さえついに唱えだした「中国大崩壊」の論拠
中国寄りの専門家さえついに唱えだした「中国大崩壊」の論拠
 米紙ウォールストリートジャーナルに掲載された、ある中国専門家の論考が大きな波紋を広げている。習近平政権発足以降、中国崩壊論は数多発表されたが、これまでそれが現実となることはなかった。「崩壊」という…
2015.06.11 07:00
SAPIO
中国 ダライ・ラマ誕生日睨み国内チベット族に国外旅行禁止
中国 ダライ・ラマ誕生日睨み国内チベット族に国外旅行禁止
 中国政府は四川省やチベット自治区のチベット族に対して、5月20日から7月15日まで香港やマカオを含む国外への旅行を禁止する緊急通達を出していたことが分かった。米国に拠点を置く中国情報専門の華字ニュースサ…
2015.06.10 07:00
NEWSポストセブン
ダライ・ラマ14世「私でダライ・ラマ制度は終わりにしたい」
ダライ・ラマ14世「私でダライ・ラマ制度は終わりにしたい」
 チベット仏教の最高指導者、ダライ・ラマ14世はこのほど、東京都内でジャーナリストの相馬勝氏の単独インタビューに応じた。後継者の選び方について彼はどのように考えているのか? 相馬氏の質問にダライ・ラマ…
2015.06.09 07:00
SAPIO
香港民主化運動に習近平強硬姿勢 第2の天安門事件の懸念も
香港民主化運動に習近平強硬姿勢 第2の天安門事件の懸念も
 中国政府に抗議する民主派学生が昨年、香港で展開した座り込み占拠活動「雨傘革命」には世界が注目したが、年末に香港警察によって強制排除されてからはこの問題が大きく報じられることはなくなった。 しかし、…
2015.06.08 16:00
週刊ポスト
イルカ漁反対 政治家に票が集まり環境保護団体に資金集まる
イルカ漁反対 政治家に票が集まり環境保護団体に資金集まる
 世界動物園水族館協会(WAZA)が、「(和歌山県)太地町で捕獲されたイルカの入手をやめよ」との要求を日本動物園水族館協会(JAZA)に出したり、環境保護団体・シー・シェパードが太地町で抗議活動を行なうなど…
2015.06.07 16:00
週刊ポスト
中国旅客船転覆事故 船最上部にいた船長らが脱出できた理由
中国旅客船転覆事故 船最上部にいた船長らが脱出できた理由
 中国の長江(揚子江)で6月1日、乗客ら458人を乗せた旅客船「東方之星」(2200トン)が転覆した事故では生存者が14人しかおらず、400人以上が絶望的な状態だ。 このような惨事を生んだのは同船が何度も改造され…
2015.06.07 07:00
NEWSポストセブン
井沢元彦氏 中国共産党続く限り殺しの連鎖止まらないと指摘
井沢元彦氏 中国共産党続く限り殺しの連鎖止まらないと指摘
 なぜ中国はかくも野蛮な権力闘争を繰り返すのか。中国問題を長年考察し続けてきた作家の井沢元彦氏が、国家としての「構造的欠陥」をえぐり出す。 * * * 本物の民主主義国家とニセモノの民主主義国家を見…
2015.06.07 07:00
SAPIO
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
「(和歌山県)太地町で捕獲されたイルカの入手をやめよ」という世界動物園水族館協会(WAZA)の要求を日本動物園水族館協会(JAZA)が受け入れた。欧米のイルカ漁反対派は「日本のイルカ漁は野蛮」と主張する。 …
2015.06.06 16:00
週刊ポスト
習近平主席 情報機関を統轄する国家安全省トップに側近抜擢
習近平主席 情報機関を統轄する国家安全省トップに側近抜擢
 中国の情報機関を統轄する中国国家安全省のトップに習近平国家主席の側近が起用されることが分かった。 国家安全省は、汚職などで逮捕・起訴された最高指導部の1人、周永康・元中国共産党政法委員会書記(兼党政…
2015.06.06 07:00
NEWSポストセブン
高須院長 挑発する中国に対し「いまはやる時期」の真意は?
高須院長 挑発する中国に対し「いまはやる時期」の真意は?
 高須クリニックの高須克弥院長が世の中のさまざまな話題に提言していくシリーズ企画「かっちゃんに訊け!!」。今回は、パートナーの漫画家・西原理恵子さんも交えて、中国情勢について…
2015.06.06 07:00
NEWSポストセブン
中国の新・国防白書 2020年までに尖閣奪取行動起こすと示唆か
中国の新・国防白書 2020年までに尖閣奪取行動起こすと示唆か
 中国政府が5月26日に『国防白書』を発表した。1998年以降ほぼ2年おきに内容を更新し、今回が9回目となる。その内容が極めて好戦的だったことが専門家を驚かせている。ジャーナリスト・相馬勝氏が解説する。「過去…
2015.06.06 07:00
週刊ポスト

トピックス

NHK大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』の打ち上げに参加したベッキー
《ザックリ背面ジッパーつきドレス着用》ベッキー、大河ドラマの打ち上げに際立つ服装で参加して関係者と話し込む「充実した日々」
NEWSポストセブン
三田寛子(時事通信フォト)
「あの嫁は何なんだ」「坊っちゃんが可哀想」三田寛子が過ごした苦労続きの新婚時代…新妻・能條愛未を“全力サポート”する理由
NEWSポストセブン
雅子さまが三重県をご訪問(共同通信社)
《お洒落とは》フェラガモ歴30年の雅子さま、三重県ご訪問でお持ちの愛用バッグに込められた“美学” 愛子さまにも受け継がれる「サステナブルの心」
NEWSポストセブン
大相撲九州場所
九州場所「17年連続15日皆勤」の溜席の博多美人はなぜ通い続けられるのか 身支度は大変だが「江戸時代にタイムトリップしているような気持ちになれる」と語る
NEWSポストセブン
一般女性との不倫が報じられた中村芝翫
《芝翫と愛人の半同棲にモヤモヤ》中村橋之助、婚約発表のウラで周囲に相談していた「父の不倫状況」…関係者が明かした「現在」とは
NEWSポストセブン
山本由伸選手とモデルのNiki(共同通信/Instagramより)
《噂のパートナーNiki》この1年で変化していた山本由伸との“関係性”「今年は球場で彼女の姿を見なかった」プライバシー警戒を強めるきっかけになった出来事
NEWSポストセブン
マレーシアのマルチタレント「Namewee(ネームウィー)」(時事通信フォト)
人気ラッパー・ネームウィーが“ナースの女神”殺人事件関与疑惑で当局が拘束、過去には日本人セクシー女優との過激MVも制作《エクスタシー所持で逮捕も》
NEWSポストセブン
デコピンを抱えて試合を観戦する真美子さん(時事通信フォト)
《真美子さんが“晴れ舞台”に選んだハイブラワンピ》大谷翔平、MVP受賞を見届けた“TPOわきまえファッション”【デコピンコーデが話題】
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
《六代目山口組・司忍組長2月引退》“竹内七代目”誕生の分岐点は「司組長の誕生日」か 抗争終結宣言後も飛び交う「情報戦」 
NEWSポストセブン
活動を再開する河下楽
《独占告白》元関西ジュニア・河下楽、アルバイト掛け持ち生活のなか活動再開へ…退所きっかけとなった騒動については「本当に申し訳ないです」
NEWSポストセブン
ハワイ別荘の裁判が長期化している
《MVP受賞のウラで》大谷翔平、ハワイ別荘泥沼訴訟は長期化か…“真美子さんの誕生日直前に審問”が決定、大谷側は「カウンター訴訟」可能性を明記
NEWSポストセブン
11月1日、学習院大学の学園祭に足を運ばれた愛子さま(時事通信フォト)
《ひっきりなしにイケメンたちが》愛子さま、スマホとパンフを手にテンション爆アゲ…母校の学祭で“メンズアイドル”のパフォーマンスをご観覧
NEWSポストセブン