国際情報一覧/450ページ

国際情報を集めたページです。韓国、北朝鮮、中国などの最新動向や、世界各国のニュースの背景を深く分析。国際社会における日本の今が見えてきます。

中国によるチベットへの思想教育強まる 過去指導者肖像画配布
中国によるチベットへの思想教育強まる 過去指導者肖像画配布
 北京五輪の際の聖火リレー等で話題となったチベット問題だが、問題は何も解決されず今も激しい衝突が続いている。今は果たしていどんな状況なのか? 中国事情に精通する国際教養大学教授のウィリー・ラム氏が解…
2012.02.27 16:00
SAPIO
金正恩氏がカダフィ大佐と同じ末路を辿る可能性を専門家指摘
金正恩氏がカダフィ大佐と同じ末路を辿る可能性を専門家指摘
 昨年12月、北朝鮮の最高指導者・金正日がこの世を去った。彼をよく知る朝鮮労働党の幹部・仮称「ミスター・キム」によれば、金正日は死の直前、「たびたび父・金日成が夢に出てきて、私にたくさんのお金を手渡す…
2012.02.27 16:00
週刊ポスト
中国次期最高指導者・習近平氏 ハリウッドの戦争映画が好み
中国次期最高指導者・習近平氏 ハリウッドの戦争映画が好み
 中国の次期最高指導者とされる習近平・国家副主席は趣味らしい趣味を持っていないといわれるが、実は米映画好きだったことが本人の口から語られた。これは、習副主席が米国訪問中の2月17日、ロサンゼルスのインタ…
2012.02.26 07:00
NEWSポストセブン
【キャラビズム】悪い事をした人ほど「ノーコメント」使いたがる
【キャラビズム】悪い事をした人ほど「ノーコメント」使いたがる
 アンドレ・キャラビ氏は、1927年フランス生まれの84歳。同国ペンクラブの会員だ。日本では『目からウロコのヨーロッパ』などの著書がある。日本在住 40年以上の親日家だが、どうも最近、このニッポンで目に余る出…
2012.02.25 16:00
NEWSポストセブン
アカデミー賞 映画文化そのものが衰退危機と落合信彦氏指摘
アカデミー賞 映画文化そのものが衰退危機と落合信彦氏指摘
 2月26日に、第84回アカデミー賞の授賞式がハリウッドのコダック・シアターで行なわれる。だが、作家の落合信彦氏は、最近のアカデミー賞やハリウッド映画について危惧を抱いているという。以下は、落合氏の解説だ…
2012.02.24 16:00
SAPIO
サムスンやLGが日本に圧勝 デジタルは後発でも安い方が強い
サムスンやLGが日本に圧勝 デジタルは後発でも安い方が強い
 日米の株価が大きく乖離している。昨年1年間で日経平均は17.3%下落し、NYダウは5.5%上昇した。アメリカ企業の多くが業績を伸ばし、日本企業が総じて低迷したからである。では、日本企業はどこで道を間違えたの…
2012.02.24 07:00
週刊ポスト
好調米企業 スタバ、マック、コカ・コーラ等お馴染みの会社
好調米企業 スタバ、マック、コカ・コーラ等お馴染みの会社
 アメリカ企業の多くが業績を伸ばしている。アップルなどの一部の例外を除けば、好調な企業にはある共通点があると、大前研一氏は指摘する。それらの企業は、いかなる戦略を立てているのか。以下は、大前氏の解説…
2012.02.23 16:01
週刊ポスト
金正日葬儀登場の謎の女性 金正恩夫人でなければ個人秘書か
金正日葬儀登場の謎の女性 金正恩夫人でなければ個人秘書か
 金正日の死により急造された金正恩新体制。ジャーナリスト・惠谷治氏が刻々と変化する北朝鮮の内情を様々な映像資料から分析する。ここでは昨年12月28日の金正日の国葬に登場した「謎の女」について解説する。  …
2012.02.23 16:00
SAPIO
ユーロ危機 ドイツの負担増えれば離脱もあると専門家が指摘
ユーロ危機 ドイツの負担増えれば離脱もあると専門家が指摘
 ギリシャのデフォルトによるユーロの「3月危機」は回避されるのか。回避されるとして、その後はどうなるのか。世界の注目がギリシャに集まる中、実はドイツの離脱によるユーロ消滅の可能性が高まってきたとエコノ…
2012.02.23 07:00
SAPIO
【ジョーク】ビンラディンとカダフィが金正日を飲みに誘った
【ジョーク】ビンラディンとカダフィが金正日を飲みに誘った
 『ジョークで読む国際政治』の著者でジャーナリストの名越健郎氏はジョークに対して非常に造詣が深い。そんな名越氏から大量破壊兵器にまつわるジョークを教えてもらった。 * * *【あの世で、フセイン・イ…
2012.02.22 16:00
SAPIO
米国内20か所に慰安婦の碑を建立する計画を韓国人が進行中
米国内20か所に慰安婦の碑を建立する計画を韓国人が進行中
 ソウルの日本大使館前に反日団体によって「従軍慰安婦の碑」が建立されるという暴挙に、韓国人の苛烈さを見て取った日本人も多いだろう。だが、ソウルだけではなかった。彼らは韓国内だけでなく、アメリカでも同…
2012.02.21 07:00
SAPIO
モサド 重要施設破壊、科学者暗殺でイランを挑発し空爆狙う
モサド 重要施設破壊、科学者暗殺でイランを挑発し空爆狙う
 核開発を進めるイランに対してアメリカが追加の制裁を提案するなど対立が激化している。その中で、イランの核兵器の脅威にさらされるイスラエルも空爆を準備していると言われている。しかしそれにはアメリカの支…
2012.02.20 16:01
SAPIO
中国 「優しくすれば優しくしてくれる」外務省発想は災いの元
中国 「優しくすれば優しくしてくれる」外務省発想は災いの元
 アジア全域の駐留米軍を射程にした中距離ミサイルを増強し、空母を保有する中国。一方のアメリカも近年、中国の軍事的脅威に対する研究を強力に進める。産経新聞ワシントン駐在編集特別委員の古森義久氏が、中国…
2012.02.20 07:00
SAPIO
中国の美術品ブーム 日本で見つけたニセモノをTV番組で破壊
中国の美術品ブーム 日本で見つけたニセモノをTV番組で破壊
 北京テレビが放送する鑑定番組は、日本の「なんでも鑑定団」のような番組だが、その激しさは異質だ。鑑定した物がニセモノなら、その場で破壊してしまう。そして日本で約2000万円出して買ったという壺が、青ざめ…
2012.02.19 16:00
NEWSポストセブン
フィンランド 性教育でサド・マゾ学び大学の入試科目にもする
フィンランド 性教育でサド・マゾ学び大学の入試科目にもする
 フィンランドでは、性教育は、その多くが「生物」の時間に行なわれる。生物学的な受精や妊娠の仕組みだけでなく、さまざまな避妊具の使い方からマスターベーションの説明までもが生物科目に含まれるのだ。「生物…
2012.02.19 16:00
週刊ポスト

トピックス

佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《佳子さまどアップ動画が話題》「『まぶしい』とか『神々しい』という印象」撮影者が振り返る “お声がけの衝撃”「手を伸ばせば届く距離」
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(公式サイトより※現在は削除済み)
《15歳女子生徒にわいせつ》「普段から仲いいからやっちゃった」「エスカレートした」“やる気スイッチ”塾講師・石田親一容疑者が母親にしていた“トンデモ言い訳”
NEWSポストセブン
9月6日に悠仁さまの「成年式」が執り行われた(時事通信フォト)
【なぜこの写真が…!?】悠仁さま「成年式」めぐりフジテレビの解禁前写真“フライング放送”事件 スタッフの伝達ミスか 宮内庁とフジは「回答は控える」とコメント
週刊ポスト
交際が報じられた赤西仁と広瀬アリス
《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン
世界選手権東京大会を観戦される佳子さまと悠仁さま(2025年9月16日、写真/時事通信フォト)
《世界陸上観戦でもご着用》佳子さま、お気に入りの水玉ワンピースの着回し術 青ジャケットとの合わせも定番
NEWSポストセブン
秋場所
「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン
『徹子の部屋』に月そ出演した藤井風(右・Xより)
《急接近》黒柳徹子が歌手・藤井風を招待した“行きつけ高級イタリアン”「40年交際したフランス人ピアニストとの共通点」
NEWSポストセブン
和紙で作られたイヤリングをお召しに(2025年9月14日、撮影/JMPA)
《スカートは9万9000円》佳子さま、セットアップをバラした見事な“着回しコーデ” 2日連続で2000円台の地元産イヤリングもお召しに 
NEWSポストセブン
高校時代の青木被告(集合写真)
《長野立てこもり4人殺害事件初公判》「部屋に盗聴器が仕掛けられ、いつでも悪口が聞こえてくる……」被告が語っていた事件前の“妄想”と父親の“悔恨”
NEWSポストセブン
世界的アスリートを狙った強盗事件が相次いでいる(時事通信フォト)
《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン
鳥取県を訪問された佳子さま(2025年9月13日、撮影/JMPA)
佳子さま、鳥取県ご訪問でピンクコーデをご披露 2000円の「七宝焼イヤリング」からうかがえる“お気持ち”
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン