国際情報一覧/466ページ

国際情報を集めたページです。韓国、北朝鮮、中国などの最新動向や、世界各国のニュースの背景を深く分析。国際社会における日本の今が見えてきます。

中国では愛人持つのが当たり前 全国で最低数百万人が存在か
中国では愛人持つのが当たり前 全国で最低数百万人が存在か
カネのあるところにオンナが群がるのは万国共通だが、中国はそのスケールが違う。富裕層が愛人を持つのは、むしろ当たり前なのだ。『チャイニーズ・レポート 中国の愛人たち』(宝島SUGOI文庫)の著者で、現代中国…
2011.12.05 16:00
SAPIO
キムチに欠かせない唐辛子 16世紀に日本から韓国に伝わった
キムチに欠かせない唐辛子 16世紀に日本から韓国に伝わった
当サイトで以前何度も紹介してきた「ウリジナル」。ハングルで「我々の」という意味の「ウリ」と、起源を表わす「オリジナル」をくっつけた造語で、要するに「○○は、我が韓国(朝鮮)が起源だ」とする主張を指す。…
2011.12.05 07:00
週刊ポスト
パワードスーツの未来の韓国軍兵士
未来の韓国軍兵士はパワードスーツで重量物を持ち上げ、IT化
家電や自動車だけではない。軍事力の面においても「韓国の猛追」はすさまじい。この秋、韓国で開催された国際航空・軍事見本市は、紛争の火種がくすぶる東アジア情勢を見据えて虎視眈々…
2011.12.04 16:00
SAPIO
辛亥革命100年の中国 おばあちゃん顔の“黄河の娘”騒動勃発
辛亥革命100年の中国 おばあちゃん顔の“黄河の娘”騒動勃発
今年辛亥革命100周年を迎える中国で、騒動が持ち上がっている。記念に建設される、ビル8階の高さの人物像が、ある人物に似ていて、これは偶像崇拝につながるというのだ。いまさら、取り壊すこともできないし……。ジ…
2011.12.04 16:00
NEWSポストセブン
質素で倹約家の習近平副主席 市民は「つまらない人」と評す
質素で倹約家の習近平副主席 市民は「つまらない人」と評す
来年には中国共産党総書記に就任すると目される習近平・国家副主席は「金満中国」の指導者にもかかわらず、地方視察では「マイ枕」や「マイスリッパ」を持ち込むなど、意外に倹約家で質素な生活を送っていることが…
2011.12.04 07:00
NEWSポストセブン
チェルノブイリ150km地区 25年後の今も体内被曝者出ている
チェルノブイリ150km地区 25年後の今も体内被曝者出ている
ベストセラー『がんばらない』の著者で諏訪中央病院名誉院長の鎌田實氏は、チェルノブイリの子供たちへの医療支援などにも取り組んでいる。その鎌田氏が、チェルノブイリ原発事故25年後の現実について報告する。*…
2011.12.04 07:00
週刊ポスト
200億円支援の台湾に日本外務省がひどい仕打ちをしていた
200億円支援の台湾に日本外務省がひどい仕打ちをしていた
経済の急成長とともに台湾への野心を剥きだしにしつつある中国。しかしそれを見過ごすことは日本にとっても大きな問題になりかねないとジャーナリストの櫻井よしこ氏は警告する。 * * * 軍事力で相手を脅しな…
2011.12.03 16:00
SAPIO
【キャラビズム】「若いね」と言われたら年を取ったと思うべき
【キャラビズム】「若いね」と言われたら年を取ったと思うべき
アンドレ・キャラビ氏は、1927年フランス生まれの84歳。同国ペンクラブの会員だ。日本では『目からウロコのヨーロッパ』などの著書がある。日本在住 40年以上の親日家だが、どうも最近、このニッポンで目に余る出来…
2011.12.03 16:00
NEWSポストセブン
米中戦争は相互に重大な損害 可能性は少ないと米専門家指摘
米中戦争は相互に重大な損害 可能性は少ないと米専門家指摘
自国の防衛、資源確保、台湾攻略など中国の野望を阻止する最も大きな存在はアメリカである。中国の軍拡は絶えずアメリカを目標とし、世界覇権を狙う意図を思わせた。では、このまま中国が軍拡を続けていけば、「米…
2011.12.02 16:00
SAPIO
中国の愛人たち 一般女性の50人分消費しGDP押し上げ要因に
中国の愛人たち 一般女性の50人分消費しGDP押し上げ要因に
カネのあるところにオンナが群がるのは万国共通だが、中国はそのスケールが違う。富裕層が愛人を持つのは当たり前で、その数は、全国で数百万人にも上るという。その実態とはどんなものなのか。『チャイニーズ・レ…
2011.12.01 16:00
SAPIO
中国の老夫婦 寒村の農民より都市の物乞いの方が生活楽と証言
中国の老夫婦 寒村の農民より都市の物乞いの方が生活楽と証言
高層ビルが立ち並ぶ都市部の路上には、物乞いや拙い芸で小銭を求める幼い子どもたち。これが、経済大国をまい進する中国の姿である。格差が縮まるどころか拡大するばかりの中国社会の行く末はどうなるのか。ジャー…
2011.12.01 07:00
SAPIO
オバマ政権 中国との摩擦を恐れ台湾への新型戦闘機売却見送る
オバマ政権 中国との摩擦を恐れ台湾への新型戦闘機売却見送る
急成長を続ける中国が、軍事力を拡大し、東アジア諸国に攻勢を強めてきたのは周知の通りだ。そして、まずターゲットになっているのが台湾だ。ジャーナリストの櫻井よしこ氏が中台の軍事バランスの現状を検証する。 …
2011.11.30 07:00
SAPIO
夜這い習慣あるブータン 日本人女性一晩6人から訪問される
夜這い習慣あるブータン 日本人女性一晩6人から訪問される
国王夫妻の来日で突如起こったブータンフィーバー。2005年に行なわれた国勢調査では、実に98%の国民が「幸福」と答えたといわれる"幸福"の国の風土や暮らしに人々の関心も集まる。が、そこには知られざる"性風習"…
2011.11.29 16:00
週刊ポスト
外務大臣政務官「李明博大統領の竹島上陸、年内もありえる」
外務大臣政務官「李明博大統領の竹島上陸、年内もありえる」
日本人の行けない日本領土が日本海に浮かぶ竹島(韓国名:独島)だが、最近、韓国では再び「独島熱」が盛り上がっている。ファッションショーやクラシックコンサートなども行われたが、なかでも注目されるのが、"独…
2011.11.29 07:00
週刊ポスト
中国経済崩壊なら日本車は韓国車より先に売れなくなるの指摘
中国経済崩壊なら日本車は韓国車より先に売れなくなるの指摘
デフレ不況、東日本大震災の傷痕に苦しむ日本経済。反転攻勢の頼みの綱となるのは、巨大市場中国への輸出だ。だが、その中国もインフレやバブル崩壊が迫っている。13億人のマーケットが崩壊した時、もはや中国なし…
2011.11.29 07:00
SAPIO

トピックス

靖国神社の春と秋の例大祭、8月15日の終戦の日にはほぼ欠かさず参拝してきた高市早苗・首相(時事通信フォト)
高市早苗・首相「靖国神社電撃参拝プラン」が浮上、“Xデー”は安倍元首相が12年前の在任中に参拝した12月26日か 外交的にも政治日程上も制約が少なくなるタイミング
週刊ポスト
三重県を訪問された天皇皇后両陛下(2025年11月8日、撮影/JMPA)
《季節感あふれるアレンジ術》雅子さまの“秋の装い”、トレンドと歴史が組み合わさったブラウンコーデがすごい理由「スカーフ1枚で見違えるスタイル」【専門家が解説】
NEWSポストセブン
俳優の仲代達矢さん
【追悼】仲代達矢さんが明かしていた“最大のライバル”の存在 「人の10倍努力」して演劇に人生を捧げた名優の肉声
週刊ポスト
10月16日午前、40代の女性歌手が何者かに襲われた。”黒づくめ”の格好をした犯人は現在も逃走を続けている
《ポスターに謎の“バツ印”》「『キャー』と悲鳴が…」「現場にドバッと血のあと」ライブハウス開店待ちの女性シンガーを “黒づくめの男”が襲撃 状況証拠が示唆する犯行の計画性
NEWSポストセブン
全国でクマによる被害が相次いでいる(右の写真はサンプルです)
「熊に喰い尽くされ、骨がむき出しに」「大声をあげても襲ってくる」ベテラン猟師をも襲うクマの“驚くべき高知能”《昭和・平成“人食い熊”事件から学ぶクマ対策》
NEWSポストセブン
オールスターゲーム前のレッドカーペットに大谷翔平とともに登場。夫・翔平の横で際立つ特注ドレス(2025年7月15日)。写真=AP/アフロ
大谷真美子さん、米国生活2年目で洗練されたファッションセンス 眉毛サロン通いも? 高級ブランドの特注ドレスからファストファッションのジャケットまで着こなし【スタイリストが分析】
週刊ポスト
公金還流疑惑がさらに発覚(藤田文武・日本維新の会共同代表/時事通信フォト)
《新たな公金還流疑惑》「維新の会」大阪市議のデザイン会社に藤田文武・共同代表ら議員が総額984万円発注 藤田氏側は「適法だが今後は発注しない」と回答
週刊ポスト
“反日暴言ネット投稿”で注目を集める中国駐大阪総領事
「汚い首は斬ってやる」発言の中国総領事のSNS暴言癖 かつては民主化運動にも参加したリベラル派が40代でタカ派の戦狼外交官に転向 “柔軟な外交官”の評判も
週刊ポスト
超音波スカルプケアデバイスの「ソノリプロ」。強気の「90日間返金保証」の秘密とは──
超音波スカルプケアデバイス「ソノリプロ」開発者が明かす強気の「90日間全額返金保証」をつけられる理由とは《頭皮の気になる部分をケア》
NEWSポストセブン
三田寛子(時事通信フォト)
「あの嫁は何なんだ」「坊っちゃんが可哀想」三田寛子が過ごした苦労続きの新婚時代…新妻・能條愛未を“全力サポート”する理由
NEWSポストセブン
大相撲九州場所
九州場所「17年連続15日皆勤」の溜席の博多美人はなぜ通い続けられるのか 身支度は大変だが「江戸時代にタイムトリップしているような気持ちになれる」と語る
NEWSポストセブン
初代優勝者がつくったカクテル『鳳鳴(ほうめい)』。SUNTORY WORLD WHISKY「碧Ao」(右)をベースに日本の春を象徴する桜を使用したリキュール「KANADE〈奏〉桜」などが使われている
《“バーテンダーNo.1”が決まる》『サントリー ザ・バーテンダーアワード2025』に込められた未来へ続く「洋酒文化伝承」にかける思い
NEWSポストセブン