ビジネス

タワーレコード社長が語る「Amazonには絶対にできないこと」

 全国に84のCDショップを展開する大手音楽ソフト販売チェーン、タワーレコード社長の嶺脇育夫氏。48歳の「アイドルオタク」を公言する一方、タワーレコードの広告塔さながらテレビやネット配信の番組、雑誌などに自ら登場してさまざまな発信をしつづけている。「CDが売れない時代」を打ち破る“オタク社長”の経営戦略とは? 作家の杉山隆男氏が迫った。

──実はきのうも、YouTubeのアイドル関連サイトで嶺脇社長が出演している動画を見たんです。「ああ、あしたはこの人に会うんだ」って、まるでアイドル本人に会うみたいに、ドキドキが止まらない感じだったんですよ(笑い)。

嶺脇:いやぁ、そんなに喜んでいただいたのは初めてかもしれない(笑い)。

──町の本屋さんにとってはインターネットストア、特にAmazonは最大の脅威だと思いますが、タワーレコードにとっても……。

嶺脇:巨人ですね。もう立ち向かうのを諦めているんですけど、ただ3年前の2012年秋にタワーレコードの渋谷店をリニューアルするとき、「Amazonのできないことって何だろう」と考えたんですよ。

 ネットでの買い物ってすべて、マウスを握った、その手のひらで済ませられるものですよね。でも僕ら現実にあるお店は、CDやDVDだけでなく、そのお店に行くことで得られる体験を含めた、「リアル」っていうものを売っているんです。

 だから、Amazonとどう戦うかより、僕らが持っている強みをお客様にどう見せて、どう伝えていくかに主眼をおいて、渋谷店をリニューアルしたんです。

──具体的には?

嶺脇:お店に来ると、こんなにおもしろいことがいっぱいあるよ、という仕掛けをつくりました。

 まず全フロアでイベントができるようにして、今では年間1300回ぐらい開催しています。地下から8階まで、毎日どこかのフロアで3、4個のイベントが行なわれている。しかも、そのイベントをネット配信できるようなインフラも備えました。

 通称タワレボ、『TOWER REVOLVE PROJECT』という番組で撮影・配信もして、今お店で起きていることをリアルタイムで伝えています。CDなどをただ店頭に並べるだけじゃなくて、レコード会社の人が新譜をプレゼンして中身をしっかり伝える機会をつくる。

 時にはアーティストに会えたり、ライブが見られたりと、お店にわざわざ行きたくなるような付加価値をどんどんつけることが、僕らリアルの小売業がAmazonに対抗する手ではないかと。

──嶺脇社長が自ら積極的にメディアに出ているのもその戦略の一環ですか?

嶺脇:いや、僕、元々出たくて出たわけじゃないんですよ。僕が社長になった2011年、タワーレコードは独自のアイドルレーベルを立ち上げて、新潟のNegicco(※注1)のような、地方で活動しているアイドルのCDをリリースしたんですが、その宣伝のためのお金がないもんですから、「取り上げていただけるなら、何でも出ます」って言ったんです。レーベルのオーナーである僕が……。

【※注1/JA全農にいがたが展開する新潟の名産ネギ「やわ肌ねぎ」PRキャンペーンのために結成された女性3人組のアイドル】

関連記事

トピックス

学歴を偽った疑いがあると指摘されていた静岡県伊東市の田久保真紀市長(共同通信/HPより)
《伊東市・田久保市長が独占告白1時間》「金庫で厳重保管。記録も写メもない」「ただのゴシップネタ」本人が語る“卒業証書”提出拒否の理由
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、夫の音楽家・塩入俊哉氏(時事通信フォト、YouTubeより)
「結婚前から領収書に同じマンション名が…」「今でいう匂わせ」参政党・さや氏と年上音楽家夫の“蜜月”と “熱烈プロデュース”《地元ライブハウス関係者が証言》
NEWSポストセブン
7月6~13日にモンゴルを訪問された天皇皇后両陛下(時事通信フォト)
《国会議員がそこに立っちゃダメだろ》天皇皇后両陛下「モンゴルご訪問」渦中に河野太郎氏があり得ない行動を連発 雅子さまに向けてフラッシュライトも
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、経世論研究所の三橋貴明所長(時事通信フォト)
参政党・さや氏が“メガネ”でアピールする経済評論家への“信頼”「さやさんは見目麗しいけど、頭の中が『三橋貴明』だからね!」《三橋氏は抗議デモ女性に体当たりも》
NEWSポストセブン
かりゆしウェアをお召しになる愛子さま(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
《那須ご静養で再び》愛子さま、ブルーのかりゆしワンピースで見せた透明感 沖縄でお召しになった時との共通点 
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏(共同通信)
《“保守サーの姫”は既婚者だった》参政党・さや氏、好きな男性のタイプは「便利な人」…結婚相手は自身をプロデュースした大物音楽家
NEWSポストセブン
松嶋菜々子と反町隆史
《“夫婦仲がいい”と周囲にのろける》松嶋菜々子と反町隆史、化粧品が売れに売れてCM再共演「円満の秘訣は距離感」 結婚24年で起きた変化
NEWSポストセブン
注目度が上昇中のTBS・山形純菜アナ(インスタグラムより)
《注目度急上昇中》“ミス実践グランプリ”TBS山形純菜アナ、過度なリアクションや“顔芸”はなし、それでも局内外で抜群の評価受ける理由 和田アキ子も“やまがっちゃん”と信頼
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、夫の音楽家・塩入俊哉氏(時事通信フォト、YouTubeより)
《実は既婚者》参政党・さや氏、“スカートのサンタ服”で22歳年上の音楽家と開催したコンサートに男性ファン「あれは公開イチャイチャだったのか…」【本名・塩入清香と発表】
NEWSポストセブン
中居、国分の騒動によりテレビ業界も変わりつつある
《独自》「ハラスメント行為を見たことがありますか」大物タレントAの行為をキー局が水面下でアンケート調査…収録現場で「それは違うだろ」と怒声 若手スタッフは「行きたくない」【国分太一騒動の余波】
NEWSポストセブン
かりゆしウェアのリンクコーデをされる天皇ご一家(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
《売れ筋ランキングで1位&2位に》天皇ご一家、那須ご静養でかりゆしウェアのリンクコーデ 雅子さまはテッポウユリ柄の9900円シャツで上品な装いに 
NEWSポストセブン
スカウトは学校教員の“業務”に(時事通信フォト)
《“勧誘”は“業務”》高校野球の最新潮流「スカウト担当教員」という仕事 授業を受け持ちつつ“逸材”を求めて全国を奔走
週刊ポスト