新着ニュース一覧/7173ページ

『NEWSポストセブン』の記事を新着順に紹介するページです。『週刊ポスト』『女性セブン』の話題記事をはじめ、最新のニュースはこちらでご確認いただけます。

五木寛之氏「日本は経済復活を目指すな。ギリシャを目指せ」
五木寛之氏「日本は経済復活を目指すな。ギリシャを目指せ」
経済不況が続く日本社会だが、作家・五木寛之氏(78)は「目指すべきは経済の復活ではなく、思想や学問の成熟化」という説を提唱している。氏の考える日本再生プランとは?* * * 日本がいちばんに目指すべきは…
2011.01.02 10:00
週刊ポスト
小杉の大杉
山形にトトロに似た樹齢1000年以上の巨大なパワスポ杉存在
北海道・東北地方から人気急上昇中のパワースポット3か所をご紹介。北国のホットな穴場的パワスポを巡ってみよう!【小杉の大杉】樹齢1000年以上の天然杉。芯が2本あることから夫婦杉、縁結びの杉といわれているが…
2011.01.01 17:00
女性セブン
小泉元首相と結婚説あった小池百合子 いまは進次郎がお気に入り
小泉元首相と結婚説あった小池百合子 いまは進次郎がお気に入り
 本誌12月9日号でお伝えしたとおり、小泉純一郎元首相(68)の次男・進次郎議員(29)は25年間交流を断っていた弟・Aさん(27)と和解。しかし、離婚した父と母・B子さんは依然、断絶状態のままで、進次郎議員もい…
2011.01.01 17:00
女性セブン
食卓で刺身の醤油代徴収嫁vsお中元の石鹸を家庭内販売姑
食卓で刺身の醤油代徴収嫁vsお中元の石鹸を家庭内販売姑
 嫁と姑がツノ突き合わせることはよくあるけれど、お金がからむと更にヒートアップなんてことも……妻と母がとんでもない争いを始めてしまった、東京多摩市の42才会社員・川辺弘明さん(仮名)の報告。(女性セブン1…
2011.01.01 17:00
女性セブン
2011年 日本株は大復活しバブル崩壊以来の歴史的転換点になるか
2011年 日本株は大復活しバブル崩壊以来の歴史的転換点になるか
 元ドイツ証券副社長・武者陵司氏によると、2010年11月にスタートしたFRB(米連邦準備制度理事会)の「QE2(量的金融緩和第2弾)」に伴い、「米景気の二番底懸念は払拭された」という。それに伴い、2011年は世界的…
2011.01.01 17:00
医学博士 携帯のカメラで食べたもの撮影すると痩せると指摘
医学博士 携帯のカメラで食べたもの撮影すると痩せると指摘
 忘年会、新年会が続くこの時期、暴飲暴食に走って肥満へ突き進むケースは多い。肥満は健康上のリスクを大いに高める。健康管理が必須である現代のビジネスマンにとって、「太らない」ことは非常に重要だ。『脳を…
2011.01.01 17:00
SAPIO
大阪地検FD改ざん事件告発の美人検事が庁内で干されている
大阪地検FD改ざん事件告発の美人検事が庁内で干されている
 大阪地検特捜部のFD改ざん事件で、事件発覚のきっかけとなる“告発”を行なったのが、彼らとともに郵政不正事件の捜査に当たっていた女性検事のAさん。自らの職を賭し、涙ながらに上司に訴えたヒロインは、上司や同…
2011.01.01 17:00
週刊ポスト
オバ記者
オバ記者 姑から「財産目当てのダメ嫁」といびられ離婚の過去
 海老蔵の口癖じゃないが、「ところで、あんた誰?」といいたい読者も少なくないだろう。『女性セブン』誌面でダイエットからギャルメイク、富士山登頂まで、ありとあらゆる流行に挑戦する体当たり取材が話題の女…
2011.01.01 10:00
女性セブン
櫻井氏 中国が微笑んでもそれは「嘘と裏切りの微笑み」と指摘
櫻井氏 中国が微笑んでもそれは「嘘と裏切りの微笑み」と指摘
尖閣問題を受けた世論調査では、現在の日中関係を「悪い」と回答した人が実に90%にのぼり、87%の人が中国を「信頼できない」とした。ジャーナリストの櫻井よしこ氏は、中国の「嘘と裏切り」は実に「巧妙」である…
2011.01.01 10:00
SAPIO
小沢一郎氏 ネット上で自然発生した「小沢支持デモ」に感激
小沢一郎氏 ネット上で自然発生した「小沢支持デモ」に感激
 この夏頃から全国各地で「小沢一郎支持デモ」というのが起きている。インターネット上の呼びかけで自然発生的に1000人以上集まる。普通の市民が自発的にいわゆる「政治とカネ」の問題を調査したり、検証したりし…
2011.01.01 10:00
週刊ポスト
浪費姑に嫁キレて日の丸弁当にパチンコ玉仕込み前歯ポキリ
浪費姑に嫁キレて日の丸弁当にパチンコ玉仕込み前歯ポキリ
 姑の介護も大変だけど、元気すぎる姑も困りもの。歌手の追っかけで浪費する姑にキレた、山梨県31歳の主婦・岡村タミさん(仮名)はデキた嫁を装い、お弁当にあるものを仕込んだ。(女性セブン1988年9月15日号) …
2011.01.01 10:00
女性セブン
五木寛之氏 「老いは豊かな完熟期」アンチエイジングに疑問
五木寛之氏 「老いは豊かな完熟期」アンチエイジングに疑問
 最近「アンチエイジング」がブームだが、作家・五木寛之氏(78)はその流行に否定的だ。氏は「アンチエイジング」ならぬ「グッドエイジング」を提唱する。 * * * 社会も人間も老年期を迎えるものです。人…
2011.01.01 10:00
週刊ポスト
「美人すぎる××」に食いつくのは職業に付加価値感じるため
「美人すぎる××」に食いつくのは職業に付加価値感じるため
「美人すぎる」の後に続くのは、決まって「職業」である。「××なのにキレイ」なのか、はたまた、「××だからキレイ」と思うのか。消費者がつい「美人すぎる××」に食いついてしまう「心の仕組み」に迫った。* * …
2011.01.01 10:00
SAPIO
もちが喉につまったら「背部叩打法」か乳児なら胸部を圧迫
もちが喉につまったら「背部叩打法」か乳児なら胸部を圧迫
 お正月といえば「おもち」のシーズンだが、東京防災救急協会の石原剛さんによると、「もちを食べる機会が多いこともあり、年末年始は、窒息事故が増える傾向にあります」とのこと。特に食べ物がのどにつまりかけ…
2011.01.01 10:00
女性セブン
「天皇の政治利用」 本当にしたのは小沢一郎氏か菅首相か?
「天皇の政治利用」 本当にしたのは小沢一郎氏か菅首相か?
 2009年12月、習近平・中国副主席と天皇の会見をめぐる小沢一郎元民主党代表の言動が「天皇の政治利用だ」と批判を浴びたことは記憶に新しい。小沢氏は、「天皇との会見は30日前までに申し込む」という役人の決め…
2011.01.01 10:00
週刊ポスト

トピックス

参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、夫の音楽家・塩入俊哉氏(時事通信フォト、YouTubeより)
《実は既婚者》参政党・さや氏、“スカートのサンタ服”で22歳年上の音楽家と開催したコンサートに男性ファン「あれは公開イチャイチャだったのか…」【本名・塩入清香と発表】
NEWSポストセブン
かりゆしウェアのリンクコーデをされる天皇ご一家(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
《売れ筋ランキングで1位&2位に》天皇ご一家、那須ご静養でかりゆしウェアのリンクコーデ 雅子さまはテッポウユリ柄の9900円シャツで上品な装いに 
NEWSポストセブン
注目度が上昇中のTBS・山形純菜アナ(インスタグラムより)
《注目度急上昇中》“ミス実践グランプリ”TBS山形純菜アナ、過度なリアクションや“顔芸”はなし、それでも局内外で抜群の評価受ける理由 和田アキ子も“やまがっちゃん”と信頼
NEWSポストセブン
中居、国分の騒動によりテレビ業界も変わりつつある
《独自》「ハラスメント行為を見たことがありますか」大物タレントAの行為をキー局が水面下でアンケート調査…収録現場で「それは違うだろ」と怒声 若手スタッフは「行きたくない」【国分太一騒動の余波】
NEWSポストセブン
定年後はどうする?(写真は番組ホームページより)
「マスメディアの“本音”が集約されているよね」フィフィ氏、玉川徹氏の「SNSのショート動画を見て投票している」発言に“違和感”【参院選を終えて】
NEWSポストセブン
サークル活動に精を出す悠仁さま(2025年4月、茨城県つくば市。撮影/JMPA)
皇室に関する悪質なショート動画が拡散 悠仁さまについての陰謀論、佳子さまのAI生成動画…相次ぐデマ投稿 宮内庁は新たな広報室長を起用し、毅然とした対応へ
女性セブン
スカウトは学校教員の“業務”に(時事通信フォト)
《“勧誘”は“業務”》高校野球の最新潮流「スカウト担当教員」という仕事 授業を受け持ちつつ“逸材”を求めて全国を奔走
週刊ポスト
「新証言」から浮かび上がったのは、山下容疑者の”壮絶な殺意”だった
【壮絶な目撃証言】「ナイフでトドメを…」「血だらけの女の子の隣でタバコを吸った」山下市郎容疑者が見せた”執拗な殺意“《浜松市・ガールズバー店員刺殺》
NEWSポストセブン
連続強盗の指示役とみられる今村磨人(左)、藤田聖也(右)両容疑者。移送前、フィリピン・マニラ首都圏のビクタン収容所[フィリピン法務省提供](AFP=時事)
【体にホチキスを刺し、金のありかを吐かせる…】ルフィ事件・小島智信被告の裁判で明かされた「カネを持ち逃げした構成員」への恐怖の拷問
NEWSポストセブン
組織改革を進める六代目山口組で最高幹部が急逝した(司忍組長。時事通信フォト)
【六代目山口組最高幹部が急逝】司忍組長がサングラスを外し厳しい表情で…暴排条例下で開かれた「厳戒態勢葬儀の全容」
NEWSポストセブン
ゆっくりとベビーカーを押す小室さん(2025年5月)
小室眞子さん“暴露や私生活の切り売りをビジネスにしない”質素な生活に米メディアが注目 親の威光に頼らず自分の道を進む姿が称賛される
女性セブン
手を繋いでレッドカーペットを歩いた大谷と真美子さん(時事通信)
《「ダサい」と言われた過去も》大谷翔平がレッドカーペットでイジられた“ファッションセンスの向上”「真美子さんが君をアップグレードしてくれたんだね」
NEWSポストセブン