国際情報

高級志向中国人 日本の鮪、ワイン、BAPE、森林水源を標的

「A BATHING APE(以下、BAPE)」を手掛け、裏原系のカリスマと称されたNIGO(40)の会社『ノーウェア』が今年1月31日、香港のアパレル小売会社『I.Tリミテッド(以下、I.T)』におよそ2億3000万円で買収された。この時、ノーウェアは43億円にものぼる負債を抱えていたという。その負債をI.Tが担保する形でノーウェアは売却された。

 なぜI.Tは、多額の負債を抱えるノーウェアを買い取ったのか。そこには近年の高度経済成長を背景とした中国マネーの存在があるという。中国人はブランド志向が強く、ルイ・ヴィトンやシャネルやグッチといったヨーロッパの高級ブランドや日本のブランドは大きく注目されている。中国に出店するブランドも増え、プラダは今年の5月ごろにイタリア企業では初となる香港証券取引所での新規株式公開をする予定とも報じられている。流通経済研究所の神谷渉さんがこう説明する。

「ブランド志向の強い中国ですが、一方でオリジナルブランドを持つ企業が育っていない現実があります。そのため、中国で人気のある他国のブランドを買収して、自国で拡大、展開したいという思いがあったのではないでしょうか。特に、香港はイギリス領であったからか本土よりもファッションに敏感ですからね」

 すでにBAPEは香港や台湾、北京や上海にも出店している。香港在住のジャーナリストは、香港にあるBAPEの店舗についてこう話す。

「香港の店舗はかつての日本のヒルズ族のようなニューリッチたちで大盛況ですよ」

 そんな中国マネーの猛威はファッションブランドの買収だけでなく、日本のあらゆるところに及んでいる。今年1月5日に行われた東京・築地市場の初競りで、史上最高額となる3249万円の値がついたクロマグロを銀座の高級寿司店「久兵衛」と共に購入したのは香港の寿司チェーン店「板前寿司」だった。中国に詳しい評論家・宮崎正弘さんはこう説明した。

「中国人にとってマグロは“世界でいちばん高い魚”という意識があります。お寿司を食べることは中国人にとってひとつのステータスなんです。外から見えるガラス張りの寿司店が多いのもそのためです。だからこそ、高級マグロである必要があるのでしょう」

 中国の高級志向は、ワインも同様だと宮崎さんは指摘する。中国の食文化にワインを飲む習慣はなかったが、経済成長に伴いワインブームが起きて、ステータスシンボルになっているというのだ。

 また日本の土地さえも、近年は中国の富裕層のターゲットになっている。都内の一等地のマンションを投資目的で購入したり、森林買収も急増している。

「中国が求めているのは森林の下にある水源地です。北京では1000メートル掘らないと地下水が出ない上、現在は都市部でなくても汚染がひどく飲み水としては使えません。中国ではミネラルウオーターを飲むのが一般化してきたため、中国本土では供給が追いつかないんです。そこで北海道や岐阜、鳥取などの高品質な水を確保し、ビジネスにしようと考えているのです」(前出・宮崎さん)

※女性セブン2011年3月17日号

あわせて読みたい

関連キーワード

関連記事

トピックス

群馬県前橋市の小川晶市長(42)が部下とラブホテルに訪れていることがわかった(左・Facebookより)
《「苦しい言い訳」と批判殺到》前橋・42歳女性市長が既婚男性と“ラブホ通い詰め” 弁護士が解説する「打ち合わせだった」が認定されるための“奇跡的な物証”とは
NEWSポストセブン
「釜じい」こと朝田釜次役を演じた吉田鋼太郎(写真提供/NHK)
「演じていても辛かった」“釜じい”吉田鋼太郎が語った「弟子を戦地で亡くした怒りと悲しみの慟哭」【朝ドラ『あんぱん』撮影秘話】
週刊ポスト
群馬県前橋市の小川晶市長(42)が部下とラブホテルに訪れていることがわかった(左・Facebookより)
《「打ち合わせ」していたラブホ内部は…》「部屋の半分以上がベッド」「露天風呂つき」前橋・42歳女性市長が既婚の市幹部と入ったラブホテルの内装 
NEWSポストセブン
高校時代の青木被告(集合写真)
「ごっつえーナイフ、これでいっぱい人殺すねん」死刑求刑の青木政憲被告が語っていた“身勝手な言い分”、弁護側は「大学生の頃から幻聴」「責任能力ない」と主張【長野立てこもり殺人・公判】
NEWSポストセブン
テーマ事業プロデューサーの河瀨直美さん。生まれ育った奈良を拠点に映画を創り続ける映画作家。パビリオン内で河瀨さんが作業をする定位置は、この“校長室”の机。
【大阪・関西万博・河瀨直美さんインタビュー】“答えのないパビリオン”なぜ人気? アンチから200回来場するリピーターも
NEWSポストセブン
群馬県前橋市の小川晶市長(42)が部下とラブホテルに訪れていることがわかった(左・Facebookより)
《ちょっと魔性なところがある》“ラブホ通い詰め”前橋・42歳女性市長の素顔「愛嬌がありボディタッチが多い」市の関係者が証言
NEWSポストセブン
「第50回愛馬の日」に出席された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年9月23日、写真/時事通信フォト)
《愛馬の日ご出席》愛子さま、「千鳥格子のワンピース×ネイビーショート丈ジャケット」のセンス溢れる装い ボーダーや白インナーを使った着回しテクも
NEWSポストセブン
戦後80年の“慰霊の旅”を終えられた天皇皇后両陛下(JMPA)
雅子さま、“特別な地”滋賀県を再訪 32年前には湖畔の宿で“相思相愛のラブレター”を綴る 今回も琵琶湖が一望できるホテルに宿泊
女性セブン
送検される俳優の遠藤
大麻で逮捕の遠藤健慎容疑者(24)、「絶対忘れらんないじゃん」“まるで兄弟”な俳優仲間の訃報に吐露していた“悲痛な心境”《清水尋也被告の自宅で所持疑い》
NEWSポストセブン
今年80歳となったタモリ(時事通信フォト)
《やったことを忘れる…》タモリ、認知症の兆候を明かすなか故郷・福岡に40年所有した複数の不動産を次々に売却「糟糠の妻」「終活」の現在
NEWSポストセブン
提訴された大谷翔平サイドの反撃で新たな局面を迎えた(共同通信)
大谷翔平、ハワイ別荘訴訟は新たな局面へ 米屈指の敏腕女性弁護士がサポート、戦う姿勢を見せるのは「大切な家族を守る」という強い意思の現れか
女性セブン
「LUNA SEA」のドラマー・真矢、妻の元モー娘。・石黒彩(Instagramより)
《大腸がんと脳腫瘍公表》「痩せた…」「顔認証でスマホを開くのも大変みたい」LUNA SEA真矢の実兄が明かした“病状”と元モー娘。妻・石黒彩からの“気丈な言葉”
NEWSポストセブン