ライフ

仙台女子アナ日記【5】被害大の沿岸部に女子アナ派遣せぬ理由

早坂牧子アナ

早坂牧子(はやさか・まきこ)さんは、1981年東京生まれ。2005年、仙台放送にアナウンサーとして入社。スポーツ、情報番組で活躍する。3月11日、仙台で東日本大震災に直面した彼女は、どのように仕事し、何を悩み、そして考えたのか。以下は、早坂さんによる、全7編のリポートである。(早坂さんは2011年4月、同社を退職、フリーアナウンサーとして再出発した)

* * *
取材を進めていく中で、私にはどうしても会いたい人がいました。沿岸部の女川町にある「女川第一保育園」の所長(園長)先生です。年配の先生なのですが、以前取材で訪れたときにはとても親切にしていただき、温かいお人柄に惹かれていました。

しかし社内の取材規定で、いちばん被害が大きい沿岸部に女性アナウンサーは派遣されていなかった。とてもまともな精神状態でいられないほど被害が大きいこと、おトイレの問題があることが理由です。

そこで私はつかの間に開いた休みを利用して、会社に内緒で友人と2人で車をチャーターして半日かけて女川町と南三陸町に行くことにしました。そこで撮影した写真はどれも休みなどプライベートな時間を利用して自分で撮ったものです。

女川第一保育園は地図で見ると海岸近くに建っていてとても心配していたのですが、行ってみると高台の上にあり、施設も所長先生もみんな無事でホッとしました。女川町は揺れてから津波が押し寄せるまで30分の間があったそうです。

地震発生時はちょうど「お昼寝の時間」で、寝ていた園児たちを起こして園庭に誘導していたとき、ひとりの先生がふと海岸をのぞいて異様な光景を目撃したそうです。遙か向こうの海が、引き波で見たこともない高さまで盛り上がっていくのが見えたのです。「これは危ない」。機転を利かせてさらに高台に園児たちを連れて行ったのが良かった。

「良かったですねえ」

私が所長先生の説明に相づちを打つと、先生の顔がとたんに苦しそうにゆがみました。
「それが……揺れてから津波がくるまでの間に、3人のお母さんが心配だからと子どもを迎えに来て高台の下にある自宅に連れて帰っちゃったのよ……どの人ともまだ連絡が取れないから、もしかしたら……あのとき、私が無理にでも引き留めればこんなこにとならなかったのに……」

それを聞くとなんにも言えなくなってしまって、ただ先生と抱き合って泣くしかありませんでした。そのころ保育園は避難所になっていて、先生たちの中にも家が流されて無い方たちも多かったのですが、みなさん炊き出しなど他の被災者の方の支援活動をされていました。

「なにかしていないと涙しか出てこないから」

先生のひとりがぽつりと漏らしたそのひと言を今でも覚えています。

南三陸町はまさに瓦礫の山でした。テレビ局の人間がいうのもなんですが、テレビでみた映像を遙かに越えていて、見渡す限り360度、本当に瓦礫の山なんです。本当にここは街だったんだろうか。何度もロケで来たことがあったのに……鳥肌がたって収まらない。

安直ですが、言葉を失うとしか言えない。いつものリポートなら、目に映る光景の中からなにかの「とっかかり」のようなものを見つけて映像に言葉を載せていくんですが、その「とっかかり」がない。もしかしたらその瓦礫の下にまだ住民が埋まっているかもしれないと思うと、よけいに……。

聞こえてくるのは捜索活動をしていた自衛隊員の声と、瓦礫の山を撤去する作業の音だけ。ただ臭いはする。腐臭のような潮の香りです。本来なら海岸近くでしかしないものが、内陸に3キロ4キロ入った地点なのに漂っているのです。それはまるで凶悪な海の爪痕のような臭いでした。

のちに桜の花が満開になったニュースを見ていて先輩アナウンサーが「人を癒すのも、人を壊すのも自然なんだよなあ」とつぶやいたとき、私の脳裏によみがえったのはあの禍々しい潮の香りでした。ここに人がいてはいけない。本能がそう知らせてくる。帰り道、友人と車中で会話は一切ありませんでした。(つづく)

関連記事

トピックス

和久井被告が法廷で“ブチギレ罵声”
【懲役15年】「ぶん殴ってでも返金させる」「そんなに刺した感触もなかった…」キャバクラ店経営女性をメッタ刺しにした和久井学被告、法廷で「後悔の念」見せず【新宿タワマン殺人・判決】
NEWSポストセブン
初の海外公務を行う予定の愛子さま(写真/共同通信社 )
愛子さま、初の海外公務で11月にラオスへ、王室文化が浸透しているヨーロッパ諸国ではなく、アジアの内陸国が選ばれた理由 雅子さまにも通じる国際貢献への思い 
女性セブン
几帳面な字で獄中での生活や宇都宮氏への感謝を綴った、りりちゃんからの手紙
《深層レポート》「私人間やめたい」頂き女子りりちゃん、獄中からの手紙 足しげく面会に通う母親が明かした現在の様子
女性セブン
“マエケン”こと前田健太投手(Instagramより)
《ママとパパはあなたを支える…》前田健太投手、別々で暮らす元女子アナ妻は夫の地元で地上120メートルの絶景バックに「ラグジュアリーな誕生日会の夜」
NEWSポストセブン
グリーンの縞柄のワンピースをお召しになった紀子さま(7月3日撮影、時事通信フォト)
《佳子さまと同じブランドでは?》紀子さま、万博で着用された“縞柄ワンピ”に専門家は「ウエストの部分が…」別物だと指摘【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
一般家庭の洗濯物を勝手に撮影しSNSにアップする事例が散見されている(画像はイメージです)
干してある下着を勝手に撮影するSNSアカウントに批判殺到…弁護士は「プライバシー権侵害となる可能性」と指摘
NEWSポストセブン
亡くなった米ポルノ女優カイリー・ペイジさん(インスタグラムより)
《米ネトフリ出演女優に薬物死報道》部屋にはフェンタニル、麻薬の器具、複数男性との行為写真…相次ぐ悲報に批判高まる〈地球上で最悪の物質〉〈毎日200人超の米国人が命を落とす〉
NEWSポストセブン
和久井学被告が抱えていた恐ろしいほどの“復讐心”
「プラトニックな関係ならいいよ」和久井被告(52)が告白したキャバクラ経営被害女性からの“返答” 月収20〜30万円、実家暮らしの被告人が「結婚を疑わなかった理由」【新宿タワマン殺人・公判】
NEWSポストセブン
山下市郎容疑者(41)はなぜ凶行に走ったのか。その背景には男の”暴力性”や”執着心”があった
「あいつは俺の推し。あんな女、ほかにはいない」山下市郎容疑者の被害者への“ガチ恋”が強烈な殺意に変わった背景〈キレ癖、暴力性、執着心〉【浜松市ガールズバー刺殺】
NEWSポストセブン
英国の大学に通う中国人の留学生が性的暴行の罪で有罪に
「意識が朦朧とした女性が『STOP(やめて)』と抵抗して…」陪審員が涙した“英国史上最悪のレイプ犯の証拠動画”の存在《中国人留学生被告に終身刑言い渡し》
NEWSポストセブン
橋本環奈と中川大志が結婚へ
《橋本環奈と中川大志が結婚へ》破局説流れるなかでのプロポーズに「涙のYES」 “3億円マンション”で育んだ居心地の良い暮らし
NEWSポストセブン
10年に及ぶ山口組分裂抗争は終結したが…(司忍組長。時事通信フォト)
【全国のヤクザが司忍組長に暑中見舞い】六代目山口組が進める「平和共存外交」の全貌 抗争終結宣言も駅には多数の警官が厳重警戒
NEWSポストセブン