ライフ

退去を拒む借家人を退去させる正しいプロセスを弁護士が解説

 竹下正己弁護士の法律相談コーナー。今回は「賃貸住宅を取り壊すにあたり、退去してくれない居住者がいます」と、以下のような質問が寄せられた。

【質問】
 母が住宅を賃貸ししていますが、老朽化が進んだため、取り壊すことになり、月末をもって更新しない旨を、不動産業者を通じて居住者に伝えました。ほとんどの居住者は明け渡してくれましたが、一軒だけ退去してくれず、家賃は振り込まれています。どのように対処すればいいでしょうか。

【回答】
 交渉して駄目なら明け渡しを求めるしかありません。借家人は借地借家法で手厚く保護されているので、簡単に立ち退かせることはできませんが、不可能ではありません。借地借家法は一定のルールを定めていますので、これに則って進めてください。

 まず「月末をもって更新しない」との通知では不十分でした。というのは、期限の定めがある賃貸借契約では、期限が到来する1年前から半年前までの間に更新しない通知(更新拒絶通知)をする必要があり、これがないと、契約は期限の定めがない契約として法定更新されるからです。

 しかし、期限の定めがない建物賃貸借では、解約申し入れで終了させることができます。解約申し入れ後、半年して契約終了の効果が出ます。ただし、解約申し入れさえすればよいというのではなく、明け渡しを求めることができるだけの正当な事由が必要です。

 正当な事由の有無は、大家と借家人が建物の使用を必要とする程度の比較、賃貸借の従前の経過、建物の利用状況や建物現況などで判断しますが、これだけでは実際に住んでいる借家人の事情が重視されがちです。そこでさらに大家が明け渡しの条件として「財産上の給付」を申し出た場合には、これを考慮して正当事由の判断をすることになります。「財産上の給付」とは、立ち退き料のことです。

 以上によれば、お母さんは法定更新後、再度解約申し出をする必要があります。その際に合わせて、明け渡しと引き換えに立ち退き料を支払うとの提案をすることで、正当事由が補完されます。

 他の住民がトラブルなく立ち退いたのであれば、まず転居費用程度を基準に提案すればよいでしょう。その上で簡易裁判所に調停を申し立てるか裁判を提起することになります。

※週刊ポスト2011年6月3日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

騒動から2ヶ月が経ったが…(時事通信フォト)
《正直、ショックだよ》国分太一のコンプラ違反でTOKIO解散に長瀬智也が漏らしていたリアルな“本音”
NEWSポストセブン
谷本容疑者(35)の地元を取材すると、ある暗い過去があることがわかった(共同通信)
「小学生時代は不登校気味」「1人でエアガンをバンバン撃っていた」“異常な思考”はいつ芽生えたのか…谷本将志容疑者の少年時代とは【神戸市・24歳女性刺殺】
NEWSポストセブン
ロシアで勾留中に死亡したウクライナ人フリージャーナリスト、ビクトリア・ロシチナさん(Facebook /時事通信フォト)
脳、眼球、咽頭が摘出、体重は20キロ台…“激しい拷問”受けたウクライナ人女性記者の葬儀を覆った“深い悲しみと怒り”「大行列ができ軍人が『ビクトリアに栄光あれ!』と…」
NEWSポストセブン
大谷の「二刀流登板日」に私服で観戦した真美子さん(共同通信)
「私服姿の真美子さんが駆けつけて…」大谷翔平が妻を招いた「二刀流登板日」、インタビューに「今がキャリアの頂上」と語った“覚悟と焦燥”
NEWSポストセブン
V-22オスプレイ
《戦後80年・自衛隊の現在地をフォトレポート》中国軍の脅威に対抗する「南西シフト」の最新装備 機動的な装輪車、射程が伸びた長距離ミサイル
週刊ポスト
女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKIが結婚を発表した(左・Instagramより)
《お腹にそっと手を当てて》ひとり娘の趣里は区役所を訪れ…背中を押す水谷豊・伊藤蘭、育んできた3人家族の「絆」
NEWSポストセブン
過去にも”ストーカー殺人未遂”で逮捕されていた谷本将志容疑者(35)。判決文にはその衝撃の犯行内容が記されていた(共同通信)
《前科は懲役2年6か月執行猶予5年》「ストーカーだけでなく盗撮も…」「5回オートロックすり抜け」公判でも“相当悪質”と指摘された谷本将志容疑者の“首締め告白事件”の内幕
NEWSポストセブン
硬式野球部監督の退任が発表された広陵高校・中井哲之氏
【広陵野球部・暴力問題で被害者父が告白】中井監督の退任後も「学校から連絡なし」…ほとぼり冷めたら復帰する可能性も 学校側は「警察の捜査に誠実に対応中」と回答
NEWSポストセブン
〈# まったく甘味のない10年〉〈# 送迎BBA〉加藤ローサの“ワンオペ育児”中もアップされ続けた元夫・松井大輔の“イケイケインスタ”
〈# まったく甘味のない10年〉〈# 送迎BBA〉加藤ローサの“ワンオペ育児”中もアップされ続けた元夫・松井大輔の“イケイケインスタ”
NEWSポストセブン
Benjamin パクチー(Xより)
「鎌倉でぷりぷりたんす」観光名所で胸部を露出するアイドルのSNSが物議…運営は「ファッションの認識」と説明、鎌倉市は「周囲へのご配慮をお願いいたします」
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
“タダで行為できます”の海外インフルエンサー女性(26)が男性と「複数で絡み合って」…テレビ番組で過激シーン放送で物議《英・公共放送が制作》
NEWSポストセブン
野生のヒグマの恐怖を対峙したハンターが語った(左の写真はサンプルです)
「奴らは6発撃っても死なない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》
NEWSポストセブン