ビジネス

中印の個人投資家参戦で厚み増した金市場 先高期待高まる

 7月18日、ついに金価格はニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物相場で1トロイ・オンス(約31.1035グラム)=1607.70ドルまで上昇し、史上初めて1600ドルの大台を突破し、その後も1600ドル台で推移している。

 今後の金の動向をマーケット ストラテジィ インスティチュート代表取締役の亀井幸一郎氏が解説する。

 * * *
 米ドルを刷ってばら撒く「QE2(量的金融緩和第2弾)」が6月末に終了した。信用リスクがない実物資産である金の価格上昇にとって都合のいい環境も1つの区切りを迎えたが、金価格は依然として高値圏で推移している。

 金価格が歴史的な上昇を遂げてきた理由には大きく分けて、【1】アメリカの金融政策 【2】ヨーロッパでの財政危機、それから波及する金融危機的な動き 【3】中国、インドなど新興国を中心とした金需要の再加速 【4】北アフリカ・中東情勢 【5】日本の大震災と原発危機、が挙げられる。

 今年下半期の金価格は、この5点を踏まえた上で考える必要があるだろう。

 さらに、2008年のリーマン・ショック以降、市場参加者の種類も数も増え、金市場が厚みを増していることも忘れてはいけない。

 たとえば、以前は金を売っていた各国の中央銀行が売らなくなったばかりか、新興国の中央銀行を中心に金購入に走っている。公的部門が昨年1年間で買い越した金は73トンに上り、1988年以来22年ぶりに買いに転じたばかりだが、今年は1~5月までの間にすでに156トンもの金を買っている。このうち、最も多く購入したのはメキシコ中央銀行で99トン。また、ロシアの中央銀行は純金積み立てのように毎月、金を買っており、その量は1~5月期で計42.4トン(昨年同期は54.2トン)に上る。

 中国、インドでは個人投資家の購入も旺盛だ。特に中国では、政府が国内での金流通量を増やす政策を導入しており、2009年秋から4大商業銀行などに対し、金地金の取扱販売量を拡大するよう大号令をかけている。販売現場の整備が一気に進み、中国の投資家が大挙して押しかける状況になっているのだ。

 時を同じくして、インドでは投資家の相場観、投資パターンが変化し、以前は価格が下がらなければ買わなかったのに、高止まりしていても買いに入るという現象が起きている。それだけ先高期待が高まっているということであり、彼らが金を買う動きは今後も続くだろう。

※マネーポスト2011年9月号

関連キーワード

関連記事

トピックス

9月1日、定例議会で不信任案が議決された(共同通信)
「まあね、ソーラーだけじゃなく色々あるんですよ…」敵だらけの田久保・伊東市長の支援者らが匂わせる“反撃の一手”《”10年恋人“が意味深発言》
NEWSポストセブン
8月に離婚を発表した加藤ローサとサッカー元日本代表の松井大輔さん
《“夫がアスリート”夫婦の明暗》日に日に高まる離婚発表・加藤ローサへの支持 “田中将大&里田まい”“長友佑都&平愛梨”など安泰組の秘訣は「妻の明るさ」 
女性セブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《デートではお揃い服》お泊まり報道の永瀬廉と浜辺美波、「24時間テレビ」放送中に配慮が見られた“チャリT”のカラー問題
NEWSポストセブン
経済同友会の定例会見でサプリ購入を巡り警察の捜査を受けたことに関し、頭を下げる同会の新浪剛史代表幹事。9月3日(時事通信フォト)
《苦しい弁明》“違法薬物疑惑”のサントリー元会長・新浪剛史氏 臨床心理士が注目した会見での表情と“権威バイアス”
NEWSポストセブン
海外のアダルトサイトを通じてわいせつな行為をしているところを生配信したとして男女4人が逮捕された(海外サイトの公式サイトより)
《公然わいせつ容疑で男女4人逮捕》100人超える女性が在籍、“丸出し”配信を「黙認」した社長は高級マンションに会社登記を移して
NEWSポストセブン
2才の誕生日を迎えた悠仁さま(写真/宮内庁提供)
【9月6日で19才に】悠仁さま、40年ぶりの成年式へ 御料牧場、小学校の行事、初海外のブータン、伊勢新宮をご参拝、部活動…歩まれてきた19年を振り返る 
女性セブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
「同棲していたのは小柄な彼女」大麻所持容疑の清水尋也容疑者“家賃15万円自宅アパート”緊迫のガサ当日「『ブーッ!』早朝、大きなクラクションが鳴った」《大家が証言》
NEWSポストセブン
当時の水原とのスタバでの交流について語ったボウヤー
「大谷翔平の名前で日本酒を売りたいんだ、どうかな」26億円を詐取した違法胴元・ボウヤーが明かす、当時の水原一平に迫っていた“大谷マネーへの触手”
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
《同居女性も容疑を認める》清水尋也容疑者(26)Hip-hopに支えられた「私生活」、関係者が語る“仕事と切り離したプライベートの顔”【大麻所持の疑いで逮捕】
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(X、時事通信フォト)
大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン
賭博の胴元・ボウヤーが暴露本を出版していた
大谷翔平から26億円を掠めた違法胴元・ボウヤーが“暴露本”を出版していた!「日本でも売りたい」“大谷と水原一平の真実”の章に書かれた意外な内容
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレ(時事通信フォト)
《メンバーの夫が顔面骨折の交通事故も》試練乗り越えてロコ・ソラーレがミラノ五輪日本代表決定戦に挑む、わずかなオフに過ごした「充実の夫婦時間」
NEWSポストセブン