国際情報

中国と日本の艦艇が戦闘すれば中国側はみな撃沈と専門家分析

軍事力増強を加速する中国が日本に戦闘を仕掛けてくる。そんな説があるが、果たしてそうなったら、勝つのはどちらなのか。そして、いま、中国にとって日本の軍事力はどんな存在なのか。ジャーナリストの古森義久氏が解説する。

* * *
中国側の日本に対する警戒を裏づけるような要素としては自衛隊の特定分野での能力の高さが指摘される。ヘリテージ財団の首席中国研究員ディーン・チェン氏が語る。

「自衛隊はアジアでは最も高度な技術を有する部隊です。特に海上自衛隊はイギリス海軍より艦艇数が多い。その能力も顕著なのです。中国からみれば、日本がアメリカを同盟国として抱えていることを合わせれば、軍事的にきわめて危険な存在となりえます。

また中国側の一部には、日本が独自に軍事強国になることを防ぐには日米安保条約が有効だとする意見があります。いわゆる『ビンのフタ論』です。でもその一方で『日米同盟は中国を抑えこむためのアメリカの覇権的な試みだ』という意見もあります。このへんは中国にとって日米同盟をどうみるべきかのジレンマですね」

「ビンのフタ論」というのは、日本の本格的な再軍備をビンの中に封じ込めるために、日米安保はそのフタになるという意味の議論である。かつて沖縄駐留の米軍海兵隊司令官がそんな発言をして更迭された。だが米側の一部には確実に存在してきた思考である。それと同じ考え方が中国にも存在するというのだ。

確かに中国側では最近こそ少なくなったとはいえ、長い年月、「日本の軍国主義復活」を声高に非難する声は絶えなかった。客観的にみて日本側にそんな動きはツユほどもないのに、起きる非難だった。

しかし海上自衛隊の戦力については、カーネギー国際平和財団副会長のダグラス・パール氏も高い評価を述べていた。

「中国は尖閣での衝突事件の際も海軍艦艇を急派はしませんでした。万が一、米海軍とはもちろんのこと、日本の海上自衛隊と戦えば正面からではまったくかなわないことを知っているからでしょう。もし中国と日本の艦艇同士が戦闘をすれば、中国側はみな撃沈されるでしょう。日清戦争の際の海戦と同じ結果です。ただしこの種の日本側優位の展開は戦闘の冒頭だけではありますが」

東シナ海での艦艇同士の戦いに限っていえば、ということだろう。だがパール氏はそこで一息ついて、もし日中が戦争を始めれば、日本にとって悪いこと、不利なことが多々起きる、とつけ加えた。

具体的にはおそらく中国側のミサイルを念頭においての発言だろう。なにしろ中国は日本全土を射程におさめた弾道ミサイルや巡航ミサイルを数百単位の基数、配備しているのだ。中国は核兵器をも保有する軍事大国なのである。同盟パートナーである米軍という強力な盾があってこそ日本側の対中抑止力は効果を発揮するが、日本独自では話にはならない。

この点については、国防省の元中国担当上級部長のダニエル・ブルーメンソール氏が解説を加えた。

「中国指導部はある面では日本がすでに衰えつつあるパワーだと判断し、軍事力を含めての日本の国力への懸念を減らしているという現実があります。この認識ではアメリカこそが日本をプッシュして、日本が自国の国家利益をもっと積極果敢に追求するよう圧力をかけているということになります。

結果として中国は日米同盟が全体として強化されることを嫌うのです。しかしその一方で日本独自への懸念も消し去れない。だから日米同盟に対しては反発と受け入れと、相反する対応の交錯した曖昧な要素も中国側にはあるということです」

こうしたアメリカ側専門家たちのコメントをまとめれば、中国はやはり日本自体には複層の敵対心や反発感情を抱き、その種の心情を軍事態勢にも反映させている、ということだろう。その背後には領有権紛争など実利的な日本への対抗の理由がある。

中国は同時に日米同盟にも強い警戒心を向けている。だがその日米同盟には、日本の自主的な軍事力増強という事態を抑える効用があるのではないか、という期待も一部では消していない。米側の中国の対日戦略観としてはこんな総括ができそうである。

※SAPIO2011年11月16日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKIが結婚することがわかった
女優・趣里の結婚相手は“結婚詐欺疑惑”BE:FIRST三山凌輝、父の水谷豊が娘に求める「恋愛のかたち」
NEWSポストセブン
テンテン(c)「幽幻道士&来来!キョンシーズ コンプリートBDーBOX」発売:アット エンタテインメント
《キョンシーブーム『幽幻道士』美少女子役テンテンの現在》7歳で挑んだ「チビクロとのキスシーン」の本音、キョンシーの“棺”が寝床だった過酷撮影
NEWSポストセブン
タレントで医師の西川史子。SNSは1年3ヶ月間更新されていない(写真は2009年)
《脳出血で活動休止中・西川史子の現在》昨年末に「1億円マンション売却」、勤務先クリニックは休職、SNS投稿はストップ…復帰を目指して万全の体制でリハビリ
NEWSポストセブン
中川翔子インスタグラム@shoko55mmtsより。4月に行われた「フレンズ・オブ・ディズニー・コンサート2025」には10周年を皆勤賞で参加し、ラプンツェルの『自由への扉』など歌った。
【速報・中川翔子が独立&妊娠発表】 “レベル40”のバースデーライブ直前で発表となった理由
NEWSポストセブン
板倉東洋大前駅Pの駅情報。1日平均乗降客数は2023年度で3,404人(東武鉄道HPより)
《大学名を冠した駅名は大学が移転したらどうなる?》東洋大学と北海道医療大学のキャンパス移転で、駅名を巡る「明暗」
NEWSポストセブン
奈良公園で盗撮したのではないかと問題視されている写真(左)と、盗撮トラブルで“写真撮影禁止”を決断したある有名神社(左・SNSより、右・公式SNSより)
《観光地で相次ぐ“盗撮”問題》奈良・シカの次は大阪・今宮戎神社 “福娘盗撮トラブル”に苦渋の「敷地内で人物の撮影一切禁止」を決断 神社側は「ご奉仕行為の妨げとなる」
NEWSポストセブン
“凡ちゃん”こと大木凡人(ぼんど)さんにインタビュー
「仕事から帰ると家が空っぽに…」大木凡人さんが明かした13歳年下妻との“熟年離婚、部屋に残されていた1通の“手紙”
NEWSポストセブン
太田基裕に恋人が発覚(左:SNSより)
人気2.5次元俳優・太田基裕(38)が元国民的アイドルと“真剣同棲愛”「2人は絶妙な距離を空けて歩いていました」《プロアイドルならではの隠密デート》
NEWSポストセブン
『ザ・ノンフィクション』に出演し話題となった古着店オーナー・あいりさん
《“美女すぎる”でバズった下北沢の女子大生社長(20)》「お金、好きです」上京1年目で両親から借金して起業『ザ・ノンフィクション』に出演して「印象悪いよ」と言われたワケ
NEWSポストセブン
花の井役を演じる小芝風花(NHKホームページより)
“清純派女優”小芝風花が大河『べらぼう』で“妖艶な遊女”役を好演 中国在住の実父に「異国まで届く評判」聞いた
NEWSポストセブン
第一子を出産した真美子さんと大谷
《デコピンと「ゆったり服」でお出かけ》真美子さん、大谷翔平が明かした「病院通い」に心配の声も…出産直前に見られていた「ポルシェで元気そうな外出」
NEWSポストセブン
2000年代からテレビや雑誌の辛口ファッションチェックで広く知られるようになったドン小西さん
《今夏の再婚を告白》デザイナー・ドン小西さんが選んだお相手は元妻「今年70になります」「やっぱり中身だなあ」
NEWSポストセブン