スポーツ

相撲関係者の間で「鳴戸親方は自殺では?」という噂が絶えず

元横綱・隆の里の鳴戸親方(享年59)が7日、福岡市内の病院で急逝した。誰もが「まさか」と思ったという体調の急変。発表された死因は「急性呼吸器不全」。が、それは“死の原因”ではない。

「呼吸不全とは死を迎える最終的な状況の診断であり、それに至るには打撲や火傷のショック、肺炎などのさまざまな理由があります。首吊り自殺や服毒自殺の場合も最終的な診断は『呼吸不全』や『心不全』になるわけです」(日本病理学会理事の黒田誠・医師)

つまり、「呼吸不全」に至る原因は謎のままなのだ。二所一門関係者からはこんな話が漏れている。

「夕方に糖尿病の薬の量を間違えて飲んだ。それで呼吸困難になったようだ」

確かにインスリン過多による低血糖が呼吸困難を招くことはある。が、19歳から糖尿病と付き合ってきた鳴戸親方は、「緊急薬」の袋を持ち歩くほど気を遣っていただけに、服用量を間違えたとは考えにくい。鳴戸部屋関係者からは衝撃的な証言も得られた。

「稽古が終わった後に精神安定剤を大量に飲み、意識が朦朧として病院に行ったと聞いている」

もちろん、精神安定剤を処方されていたという証拠はない。ただ、いずれにしても稽古が終わってから病院に向かうまでの親方の行動については、情報が伏せられたままだ。そのために協会関係者の間には、「自殺だったのではないか」と訝る声が絶えない。

そうした憶測を呼ばないためには、病理解剖(※)を実施することも考えられよう。だが、解剖は行なわれなかった。前出・黒田教授がいう。

「死に至った原因が不明な場合、それを特定するために主治医はご遺族に病理解剖を勧めます。しかし、死体解剖保存法では『遺族の承諾』が必要とされており、ご遺族はご遺体が刻まれるのを嫌がられることが多い。大学病院での病理解剖率はかつて8割近くでしたが、近年では1割程度です」

病院は「解剖を勧めたかどうかは答えられない」としたが、「夫人が解剖を断わったようだ」(前出の部屋関係者)という。夫人や部屋衆は「呼吸不全に至る出来事」を把握していたからなのか……。鳴戸部屋の宿舎に理由を問うたが、答えはなかった。

※病理解剖/病死者の死因や、病気の種類などを解明するために行なう解剖のこと。犯罪に関係のある(またはその疑いのある)死体を解剖する「司法解剖」、感染症や中毒などで死亡した疑いのある死体について行なわれる「行政解剖」とは異なる。

※週刊ポスト2011年11月25日号

関連記事

トピックス

無名の新人候補ながら、東京選挙区で当選を果たしたさや氏(写真撮影:小川裕夫)
参政党、躍進の原動力は「日本人ファースト」だけじゃなかった 都知事選の石丸旋風と”無名”から当選果たしたさや氏の共通点
NEWSポストセブン
2人は互いの楽曲や演技に刺激をもらっている
羽生結弦、Mrs. GREEN APPLE大森元貴との深い共鳴 絶対王者に刺さった“孤独に寄り添う歌詞” 互いに楽曲や演技で刺激を受け合う関係に
女性セブン
「情報商材ビジネス」のNGフレーズとは…(elutas/イメージマート)
《「歌舞伎町弁護士」は“訴えれば勝てる可能性が高い”と思った》 「情報商材ビジネス」のNGフレーズは「絶対成功する」「3日で誰でもできる」
NEWSポストセブン
セ界を独走する藤川阪神だが…
《セの貯金は独占状態》藤川阪神「セ独走」でも“日本一”はまだ楽観できない 江本孟紀氏、藤田平氏、広澤克実氏の大物OBが指摘する不安要素
週刊ポスト
入団テストを経て巨人と支配下選手契約を結んだ乙坂智
元DeNA・乙坂智“マルチお持ち帰り”報道から4年…巨人入りまでの厳しい“武者修行”、「収入は命に直結する」と目の前の1試合を命がけで戦ったベネズエラ時代
週刊ポスト
組織改革を進める六代目山口組で最高幹部が急逝した(司忍組長。時事通信フォト)
【六代目山口組最高幹部が急逝】司忍組長がサングラスを外し厳しい表情で…暴排条例下で開かれた「厳戒態勢葬儀の全容」
NEWSポストセブン
炊き出しボランティアのほとんどは、真面目な運営なのだが……(写真提供/イメージマート)
「昔はやんちゃだった」グループによる炊き出しボランティアに紛れ込む”不届きな輩たち” 一部で強引な資金調達を行う者や貧困ビジネスに誘うリクルーターも
NEWSポストセブン
ゆっくりとベビーカーを押す小室さん(2025年5月)
小室眞子さん“暴露や私生活の切り売りをビジネスにしない”質素な生活に米メディアが注目 親の威光に頼らず自分の道を進む姿が称賛される
女性セブン
手を繋いでレッドカーペットを歩いた大谷と真美子さん(時事通信)
《「ダサい」と言われた過去も》大谷翔平がレッドカーペットでイジられた“ファッションセンスの向上”「真美子さんが君をアップグレードしてくれたんだね」
NEWSポストセブン
パリの歴史ある森で衝撃的な光景に遭遇した__
《パリ「ブローニュの森」の非合法売買春の実態》「この森には危険がたくさんある」南米出身のエレナ(仮名)が明かす安すぎる値段「オーラルは20ユーロ(約3400円)」
NEWSポストセブン
韓国・李在明大統領の黒い交際疑惑(時事通信フォト)
「市長の執務室で机に土足の足を乗せてふんぞり返る男性と…」韓国・李在明大統領“マフィアと交際”疑惑のツーショットが拡散 蜜月を示す複数の情報も
週刊ポスト
中核派の“ジャンヌ・ダルク”とも言われるニノミヤさん(仮称)の壮絶な半生を取材した
高校時代にレイプ被害で自主退学に追い込まれ…過去の交際男性から「顔は好きじゃない」中核派“謎の美女”が明かす人生の転換点
NEWSポストセブン