国際情報

中国の野菜の奴隷「菜奴」 安い野菜を求め数十キロ走り回る

中国経済を悩ます最大の問題がインフレだ。インフレを抑えようと金融を引き締めれば景気の悪化は免れない。拓殖大学客員教授の石平氏が中国のインフレ事情を解説する。

* * *
ここ数か月間、中国の消費者物価指数(CPI)は高どまりしている。中国国家統計局が10月14日に発表したデータによると、9月の消費者物価指数は、前年同月比で6.1%増。地域別に見ると、都市部が5.9%増、農村部が6.6%増となっている。また、商品別に見てみると、食品価格が13.4%上昇。中でも中国人の食卓になくてはならない食材である豚肉の価格は、43.5%という大幅上昇を記録している。

約2億~3億人とされる貧困層はもちろんのこと、中産階級にとっても生活必需品の物価高騰は深刻な問題である。

昨年来、中国で注目されている新造語に「菜奴(ツァイスウ)」というものがある。少しでも安い野菜を求めて奔走する、「野菜の奴隷たち」である。

中国メディアで取り上げられる菜奴たちの生活は涙ぐましいものだ。

例えば重慶市では主婦が毎日、自転車で市内の野菜市場を巡っている。重慶は山城(山の街)と呼ばれるほど山がちな土地だが、最も安い値をつけている市場を探すため数十キロも走り回る女性もいるという。インターネットの掲示板などが利用され、主婦同士が情報を交換。どこに、どの時間帯に行けば、最も安い野菜があるかを必死で調べているのだ。

さらに最近では、「あの市場が安い」という情報が出回った途端、消費者が殺到し、野菜が品切れになったり市場が値上げしたりするのだと彼女らは嘆いている。

貧困層はさらに悲惨だ。

彼らは野菜を買わずに、自分で栽培している。近くに空き地を見つけてはネギやニンニクを植え、それを収穫して食べる。もちろん、中国で土地の私有はできない。要は自分の土地ではないところで、誰の許可も得ずに無断で栽培しているわけだが、背に腹は代えられない。

※SAPIO2011年12月7日号

関連キーワード

トピックス

ヘアメイク女性と同棲が報じられた坂口健太郎と、親密な関係性だったという永野芽郁
《「めい〜!」と親しげに呼びかけて》坂口健太郎に一般女性との同棲報道も、同時期に永野芽郁との“極秘”イベント参加「親密な関係性があった」
NEWSポストセブン
すべり台で水着…ニコニコの板野友(Youtubeより)
【すべり台で水着…ニコニコの板野友美】話題の自宅巨大プールのお値段 取り扱い業者は「あくまでお子さま用なので…」 子どもと過ごす“ともちん”の幸せライフ
NEWSポストセブン
『週刊文春』からヘアメイク女性と同棲していることが報じられた坂口健太郎
《“業界きってのモテ男”坂口健太郎》長年付き合ってきた3歳年上のヘアメイク女性Aは「大阪出身でノリがいい」SNS削除の背景
NEWSポストセブン
2泊3日の日程で新潟県を訪問された愛子さま(2025年9月8日、撮影/JMPA)
《雅子さまが23年前に使用されたバッグも》愛子さま、新潟県のご公務で披露した“母親譲り”コーデ 小物使い、オールホワイトコーデなども
NEWSポストセブン
卒業アルバムにうつった青木政憲被告
《長野立てこもり4人殺害事件初公判》「ごっつえーナイフ買うたった 今年はこれでいっぱい人殺すねん」 被告が事件直前に弟に送っていた“恐怖のLINE”
NEWSポストセブン
独走でチームを優勝へと導いた阪神・藤川球児監督(時事通信フォト)
《いきなり名将》阪神・藤川球児監督の原点をたどる ベンチで平然としているのは「喜怒哀楽を出すな」という高知商時代の教えの影響か
週刊ポスト
容疑者のアカウントでは垢抜けていく過程をコンテンツにしていた(TikTokより)
「生徒の間でも“大事件”と騒ぎに…」「メガネで地味な先生」教え子が語った大平なる美容疑者の素顔 《30歳女教師が“パパ活”で700万円詐取》
NEWSポストセブン
西岡徳馬(左)と共演した舞台『愚かな女』(西武劇場)
《没後40年》夏目雅子さんの最後の舞台で共演した西岡徳馬が語るその魅力と思い出「圧倒されたプロ意識と芝居への情熱」「生きていたら、日本を代表する大女優になっていた」
週刊ポスト
《悠仁さま成年式》雅子さまが魅せたオールホワイトコーデ、 夜はゴールドのセットアップ 愛子さまは可愛らしいペールピンクをチョイス
《悠仁さま成年式》雅子さまが魅せたオールホワイトコーデ、 夜はゴールドのセットアップ 愛子さまは可愛らしいペールピンクをチョイス
NEWSポストセブン
LUNA SEA・真矢
と元モー娘。・石黒彩(Instagramより)
《80歳になる金婚式までがんばってほしい》脳腫瘍公表のLUNA SEA・真矢へ愛妻・元モー娘。石黒彩の願い「妻へのプレゼントにウェディングドレスで銀婚式」
NEWSポストセブン
万博で身につけた”天然うるし珠イヤリング“(2025年8月23日、撮影/JMPA)
《“佳子さま売れ”のなぜ?》2990円ニット、5500円イヤリング…プチプラで華やかに見せるファッションリーダーぶり
NEWSポストセブン
次の首相の後任はどうなるのか(時事通信フォト)
《自民党総裁有力候補に党内から不安》高市早苗氏は「右過ぎて参政党と連立なんてことも言い出しかねない」、小泉進次郎氏は「中身の薄さはいかんともしがたい」の評
NEWSポストセブン