スポーツ

王貞治氏 自分の存在が邪魔にならぬようにと秋山監督に配慮

ソフトバンクホークスの日本シリーズ優勝で幕を閉じた今年のペナントレース。ソフトバンク日本一の「要」は、間違いなく王貞治・球団会長だった。日本一の瞬間、王会長は秋山幸二監督を見やりながら感慨深げにこう呟いた。

「秋山は上手になったな」

監督・秋山を育て上げた達成感はひとしおだったのだろう。ダイエーホークスの中心選手として活躍した秋山は、2002年に引退した時から、誰もが認める「将来の監督候補」だった。だが、当時の王監督は、2005年にスタッフ入りした秋山を一軍のコーチではなく、日の当たらない二軍監督に指名した。

それは自身の反省があったからだ。王氏は1980年に現役引退後、3年間、藤田元司監督のもとで巨人の助監督を務めた。牧野茂ヘッドコーチとともに「トロイカ体制」と呼ばれ注目を浴びたが、後に王氏はこう述べている。

「助監督というと聞こえはいいが、責任のない立場で、大事なことは全て藤田さんが決断していた。また、コーチはいわば専門職なので、責任の範囲も限られる。もし将来、監督を目指すなら、自分の責任で全てに決断を下す二軍監督の方がずっといい修行になる」

王氏にとって秋山は、将来、自分の職を奪う立場の人間だった。「自分より実績を作ってほしくない」という屈折した心情をのぞかせても不思議ではない。だが、王氏は秋山には自分と同じ轍を踏ませまいと考えたのである。

2008年に監督の座から引いた時、王氏はこう語った。

「院政を敷いているように見られるのが嫌だから、後任監督人事には一切タッチしない。会長という立場で球団に残るが、僕の存在が現場の邪魔にならないようにしたい」

こうした“親心”が開花したのが、今回の日本一だったのだ。実際、王氏は現場に口を出さず、GMとして編成で力を尽くした。

昨オフに獲得した横浜の内川聖一は、首位打者を獲得するなど1年を通して大活躍。同様に西武からFA移籍した細川亨も、正捕手としてチーム防御率2.32という12球団一の投手成績を支えた。

それは常に大砲を求めていた「王監督時代」とは違う補強だった。一つ一つに緻密な理由がある。特にカブレラの補強は、昨年、対ソフトバンク戦の打率4割台とカモにされていたオリックスの主砲を引き入れて敵の脅威を封じ、さらに松中信彦、小久保裕紀という年齢的に衰えの見える主砲に奮起を促した上、万が一故障の際には十分な代役となるという、二重、三重の効果を生んでいた。

目的意識の下にきちんと絵を描けているからこそ、チームにブレがない。「監督だと目の前のプレーや勝敗にカッカしてしまうから」と語っていた王氏は、現場を離れたからこそ、冷静にチームの戦力を分析し、必要な人材が見えるようになったのかもしれない。

そんな王氏を、球界は休ませようとしない。ソフトバンク会長以外にも読売巨人軍OB会会長、日本プロ野球名球会会長など、数々の役職を兼ねている。監督時代よりもむしろオフは減り、全国を飛び回る毎日だ。

「ユニフォームを脱いだら少しは落ち着けるかと思ったけど、かえって忙しくなっちゃってね」

※週刊ポスト2011年12月9日号

関連記事

トピックス

鮮やかなロイヤルブルーのワンピースで登場された佳子さま(写真/共同通信社)
佳子さま、国スポ閉会式での「クッキリ服」 皇室のドレスコードでは、どう位置づけられるのか? 皇室解説者は「ご自身がお考えになって選ばれたと思います」と分析
週刊ポスト
連覇を狙う大の里に黄信号か(時事通信フォト)
《大相撲ロンドン公演で大の里がピンチ?》ロンドン巡業の翌場所に東西横綱や若貴&曙が散々な成績になった“34年前の悪夢”「人気力士の疲労は相当なもの」との指摘も
週刊ポスト
お騒がせインフルエンサーのボニー・ブルー(インスタグラムより)
「バスの車体が不自然に揺れ続ける」“タダで行為できます”金髪美女インフルエンサー(26)が乱倫バスツアーにかけた巨額の費用「価値は十分あった」
NEWSポストセブン
イベント出演辞退を連発している米倉涼子。
《長引く捜査》「ネットドラマでさえ扱いに困る」“マトリガサ入れ報道”米倉涼子はこの先どうなる? 元東京地検公安部長が指摘する「宙ぶらりんがずっと続く可能性」
マンションの周囲や敷地内にスマホを見ながら立っている女性が増えた(写真提供/イメージマート)
《高級タワマンがパパ活の現場に》元住民が嘆きの告発 周辺や敷地内に露出多めの女性が増え、スマホを片手に…居住者用ラウンジでデート、共用スペースでどんちゃん騒ぎも
NEWSポストセブン
アドヴァ・ラヴィ容疑者(Instagramより)
「性的被害を告発するとの脅しも…」アメリカ美女モデル(27)がマッチングアプリで高齢男性に“ロマンス”装い窃盗、高級住宅街で10件超の被害【LA保安局が異例の投稿】
NEWSポストセブン
デビュー25周年を迎えた後藤真希
デビュー25周年の後藤真希 「なんだか“作ったもの”に感じてしまった」とモー娘。時代の葛藤明かす きゃんちゅー、AKBとのコラボで感じた“意識の変化”も
NEWSポストセブン
部下と“ラブホ密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(時事通信フォト・目撃者提供)
《ラブホ通い詰め問題でも続投》キリッとした目元と蠱惑的な口元…卒アル写真で見えた小川晶市長の“平成の女子高生”時代、同級生が明かす「市長のルーツ」も
NEWSポストセブン
亡くなった辻上里菜さん(写真/里菜さんの母親提供)
《22歳シングルマザー「ゴルフクラブ殴打殺人事件」に新証言》裁判で認められた被告の「女性と別の男の2人の脅されていた」の主張に、当事者である“別の男”が反論 「彼女が殺されたことも知らなかった」と手紙に綴る
NEWSポストセブン
ものづくりの現場がやっぱり好きだと菊川怜は言う
《15年ぶりに映画出演》菊川怜インタビュー 三児の子育てを中心とした生活の中、肉体的にハードでも「これまでのイメージを覆すような役にも挑戦していきたい」と意気込み
週刊ポスト
韓国の人気女性ライバー(24)が50代男性のファンから殺害される事件が起きた(Instagramより)
「車に強引に引きずり込んで…」「遺体には多数のアザと首を絞められた痕」韓国・人気女性ライバー(24)殺害、50代男性“VIPファン”による配信30分後の凶行
NEWSポストセブン
本拠地で大活躍を見せた大谷翔平と、妻の真美子さん
《真美子さんと娘が待つスイートルームに直行》大谷翔平が試合後に見せた満面の笑み、アップ中も「スタンドに笑顔で手を振って…」本拠地で見られる“家族の絆”
NEWSポストセブン