芸能

本格ライブも開催!「地方アイドル」が続々東京進出する理由

2011年のアイドル界は、相変わらず『AKB48』旋風が席巻した。その勢いは弱まるどころか、ますます強くなっているのが現状だが、業界の一部では、確実な変化も起きつつある。『地方アイドル』の東京進出ラッシュである。

『ローカルアイドル』『地元アイドル』とも呼ばれる彼女たちは、出身地である地方を本拠地として芸能活動を行ない、東京や大阪といった首都圏で活動することは、極めては稀。1990年代半ばにぽつぽつと現れ始め、さらに2000年代半ば以降に急増したが、たまにメジャーなメディアに取り上げられることはあっても、その人気はあくまで地域的なものにとどまっていた。

しかし、2010年から2011年にかけて、地方アイドルが東京でライブを行なうことが飛躍的に増え、いまでは毎週末どこかのライブ会場で地方アイドルがライブを行なっている、といえる状態になりつつある。

このような現象が生まれた大きな理由は、『TOKYO IDOL FESTIVAL』(東京アイドルフェスティバル)の存在がある。

2010年に、日本初の大規模アイドルフェスとして開催された『TOKYO IDOL FESTIVAL』は、メジャーどころ以外に、これまで東京でライブ活動をしたことがない地方アイドルが大挙して登場。2011年は、8月27日、28日の2日間にわたって、お台場・フジテレビ周辺に開設された8つのステージ上で、総勢57組396人が熱いパフォーマンスを繰り広げた。

主な出演者は、『アイドリング!!!』『iDOL Street ストリート生』『アフィリア・サーガ・イースト』『Oh☆Canpee』『さくら学院』『私立恵比寿中学』『SUPER☆GiRLS』『東京女子流』『腐男塾』といったメジャーおよび中堅どころに加えて、『DOROTHY LITTLE HAPPY』(仙台市)、『むぎわら☆娘』(つくば市)、『テクプリ』(仙台市)、『Pinkish』(加須市)、『JK21』(大阪市ほか)、『R☆M』(札幌市)、『ファンタ☆ピース』(大阪市ほか)といった地方アイドルたち。

この『TOKYO IDOL FESTIVAL』は、東京でライブをしたことがない地方アイドルにとっては格好のプロモーションの場となり、その場で多くのファンを獲得したグループも少なくない。その結果、人気を博した地方アイドルは、今度は単独で、あるいは他のグループアイドルと合同で自主的にライブ活動を東京で行なうようになったのである。

そうしたライブは、当初はライブハウスを会場とした小規模なものが多かったのだが、徐々に本格的なコンサート会場を使うことも増えている。2011年11月には、『Tokyo Idol Carnival ver.1』が中野サンプラザで、『アイドル横町祭』が渋谷公会堂で開催され、いずれも、2000~3000人規模の集客に成功している。あるグループアイドルのメンバーのマネージャーは、こう解説する。

「地方アイドルのメンバーは、地方の芸能スクール出身者が多く、歌やダンスに関する基本的なトレーニングは積んできている。そのため、ライブの完成度は結構高いんです。さらに、実際にライブ会場へ足を運ぶマニア度の高いアイドルファンは、“先物買い”の傾向が強いので、地方アイドルを応援する人が増えているんです」

現在、地方アイドルの数は100を優に超えているとか。あなたの地元にも、必ずアイドルがいるはず。

関連キーワード

関連記事

トピックス

高橋藍の帰国を待ち侘びた人は多い(左は共同通信、右は河北のインスタグラムより)
《イタリアから帰ってこなければ…》高橋藍の“帰国直後”にセクシー女優・河北彩伽が予告していた「バレープレイ動画」、uka.との「本命交際」報道も
NEWSポストセブン
aespaのジゼルが着用したドレスに批判が殺到した(時事通信フォト)
aespa・ジゼルの“チラ見え黒ドレス”に「不適切なのでは?」の声が集まる 韓国・乳がん啓発のイベント主催者が“チャリティ装ったセレブパーティー”批判受け謝罪
NEWSポストセブン
歓喜の美酒に酔った真美子さんと大谷
《帰りは妻の運転で》大谷翔平、歴史に名を刻んだリーグ優勝の夜 夫人会メンバーがVIPルームでシャンパングラスを傾ける中、真美子さんは「運転があるので」と飲まず 
女性セブン
安達祐実と絶縁騒動が報じられた母・有里氏(Instagramより)
「大人になってからは…」新パートナーと半同棲の安達祐実、“和解と断絶”を繰り返す母・有里さんの心境は
NEWSポストセブン
活動再開を発表した小島瑠璃子(時事通信フォト)
《小島瑠璃子が活動再開を発表》休業していた2年間で埋まった“ポストこじるり”ポジション “再無双”を阻む手強いライバルたちとの過酷な椅子取りゲームへ
週刊ポスト
安達祐実と元夫でカメラマンの桑島智輝氏
《ばっちりメイクで元夫のカメラマンと…》安達祐実が新恋人とのデート前日に訪れた「2人きりのランチ」“ビジュ爆デニムコーデ”の親密距離感
NEWSポストセブン
イベントの“ドタキャン”が続いている米倉涼子
「押収されたブツを指さして撮影に応じ…」「ゲッソリと痩せて取り調べに通う日々」米倉涼子に“マトリがガサ入れ”報道、ドタキャン連発「空白の2か月」の真相
NEWSポストセブン
新恋人A氏と交際していることがわかった安達祐実
《安達祐実の新恋人》「半同棲カレ」はNHKの敏腕プロデューサー「ノリに乗ってる茶髪クリエイターの一人」関係者が明かした“出会いのきっかけ”
NEWSポストセブン
元従業員が、ガールズバーの”独特ルール”を明かした(左・飲食店紹介サイトより)
《大きい瞳で上目遣い…ガルバ写真入手》「『ブスでなにもできないくせに』と…」“美人ガルバ店員”田野和彩容疑者(21)の“陰湿イジメ”と”オラオラ営業
NEWSポストセブン
新恋人A氏と交際していることがわかった安達祐実
《“奇跡の40代”安達祐実に半同棲の新パートナー》離婚から2年、長男と暮らす自宅から愛車でカレを勤務先に送迎…「手をフリフリ」の熱愛生活
NEWSポストセブン
「ガールズメッセ2025」の式典に出席された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年10月19日、撮影/JMPA)
《“クッキリ”ドレスの次は…》佳子さま、ボディラインを強調しないワンピも切り替えでスタイルアップ&フェミニンな印象に
NEWSポストセブン
売春防止法違反(管理売春)の疑いで逮捕された池袋のガールズバーに勤める田野和彩容疑者(21)
《GPS持たせ3か月で400人と売春強要》「店ナンバーワンのモテ店員だった」美人マネージャー・田野和彩容疑者と鬼畜店長・鈴木麻央耶容疑者の正体
NEWSポストセブン