ライフ

新入社員 仕事中のFacebook書込注意の上司に喜んで友達申請

 新年度が始まって2週間。各企業からは早くも「新入社員の対処に困っている」といった声が続々と聞こえてくる。新入社員が新しい環境に戸惑うのならわかるが、戸惑っているのは上司ばかり。大混乱のオフィスから中継しよう。

 研修で配属されてきた新入社員に「まずは現場を経験させよう」と取引先に同行させたのは、商社勤務のA課長(45歳)。

 商談中、新入社員は頻繁に携帯電話をチェック。携帯が手放せない世代だとは知りつつも、余りにも失礼なので、相手が中座したすきに注意した。

 しかし、A氏が本当に驚いたのはその後のことだ。

「彼のフェイスブックを見ると、“○○社に訪問中”“○○部長と商談”とか、訪問先の実名をあげ、社内の様子までアップしていたんです。まさかそんなことをするなんて……血の気が引きましたよ」(Aさん)

 改めて注意したが、新入社員は悪びれる様子もなく、目を輝かせてこういったという。

「僕のフェイスブック見てくれたんですか! 友達になりましょう」

 毎年、その年の新入社員のネーミングを発表している公益財団法人日本生産性本部によれば、今年の新入社員は「奇跡の一本松型」。その理由は、「想定外の事態に直面することもあろうが、その困難を乗り越えていくことが大いに期待される」からだという。

 たしかに、彼らは厳しい就職難を勝ち抜いてきた“就活のエリート”であり、会社の期待を一身に背負う逸材には違いない。だが、彼らを受け入れた現場からは「すでに根腐れしているのでは」と揶揄する声も上がっているのだ。

 マスコミに勤務するB氏(35歳)は、ある日、我が目と耳を疑うような現場に遭遇した。

「新入社員は研修中で帰りが早いのですが、帰り際に、まだ仕事中の先輩社員に向かって『スゲー頑張ってますね!』と声をかけたんです。言葉づかいといい、上から目線といい、何から注意すればいいかわかりませんでしたよ」

 B氏は新入社員を飲みに誘ってそれとなく諭したものの、

「先輩が一生懸命やっているんで、励ましたんです」

 と答えたのでまたビックリ。全く悪気がないだけに手に負えない。

※週刊ポスト2012年4月27日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

会話をしながら歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《ベビーカーショットの初孫に初コメント》小室圭さんは「あなたにふさわしい人」…秋篠宮妃紀子さまが”木香薔薇”に隠した眞子さんへのメッセージ 圭さんは「あなたにふさわしい人」
NEWSポストセブン
試練を迎えた大谷翔平と真美子夫人 (写真/共同通信社)
《大谷翔平、結婚2年目の試練》信頼する代理人が提訴され強いショックを受けた真美子さん 育児に戸惑いチームの夫人会も不参加で孤独感 
女性セブン
59歳の誕生日を迎えた紀子さま(2025年9月11日、撮影/黒石あみ)
《娘の渡米から約4年》紀子さま 59歳の誕生日文書で綴った眞子さんとまだ会えぬ孫への思い「どのような名前で呼んでもらおうかしら」「よいタイミングで日本を訪れてくれたら」
NEWSポストセブン
藤川監督と阿部監督
阪神・藤川球児監督にあって巨人・阿部慎之助監督にないもの 大物OBが喝破「前監督が育てた選手を使い、そこに工夫を加えるか」で大きな違いが
NEWSポストセブン
「天下一品」新京極三条店にて異物(害虫)混入事案が発生
【ゴキブリの混入ルート】営業停止の『天下一品』FC店、スープは他店舗と同じ工場から提供を受けて…保健所は京都の約20店舗に調査対象を拡大
NEWSポストセブン
海外から違法サプリメントを持ち込んだ疑いにかけられている新浪剛史氏(時事通信フォト)
《新浪剛史氏は潔白を主張》 “違法サプリ”送った「知人女性」の素性「国民的女優も通うマッサージ店を経営」「水素水コラムを40回近く連載」 警察は捜査を継続中
NEWSポストセブン
ヒロイン・のぶ(今田美桜)の妹・蘭子を演じる河合優実(時事通信フォト)
『あんぱん』蘭子を演じる河合優実が放つ“凄まじい色気” 「生々しく、圧倒された」と共演者も惹き込まれる〈いよいよクライマックス〉
週刊ポスト
石橋貴明の現在(2025年8月)
《ホッソリ姿の現在》石橋貴明(63)が前向きにがん闘病…『細かすぎて』放送見送りのウラで周囲が感じた“復帰意欲”
NEWSポストセブン
決死の議会解散となった田久保眞紀・伊東市長(共同通信)
「市長派が7人受からないとチェックメイト」決死の議会解散で伊東市長・田久保氏が狙う“生き残りルート” 一部の支援者は”田久保離れ”「『参政党に相談しよう』と言い出す人も」
NEWSポストセブン
ヘアメイク女性と同棲が報じられた坂口健太郎と、親密な関係性だったという永野芽郁
「ずっと覚えているんだろうなって…」坂口健太郎と熱愛発覚の永野芽郁、かつて匂わせていた“ゼロ距離”ムーブ
NEWSポストセブン
新潟県小千谷市を訪問された愛子さま(2025年9月8日、撮影/JMPA) 
《初めての新潟でスマイル》愛子さま、新潟県中越地震の被災地を訪問 癒やしの笑顔で住民と交流、熱心に防災を学ぶお姿も 
女性セブン
自民党総裁選有力候補の小泉進次郎氏(時事通信フォト)
《自民党総裁選有力候補の小泉進次郎氏》政治と距離を置いてきた妻・滝川クリステルの変化、服装に込められた“首相夫人”への思い 
女性セブン