国内

池田信夫氏 ベーシックインカム導入がもたらす影響を解説

 橋下徹・大阪市長が打ち出す経済政策、いわゆる「ハシノミクス」で橋下氏はどのような社会を目指しているのか。橋下氏とネット上で活発な議論を交わした経済学者の池田信夫氏が論じる。

 * * *
 橋下徹氏は今年2月15日のツイッターで、自らが実現を目指す社会を「共産主義と自由主義のミックス型」と説明した。その直前の朝日新聞(2月12日付)に掲載されたインタビューでも、「付加価値の創出は努力がすべて」「能力の発揮には規制をかけない」「いったんは格差が生じるかもしれないが、所得の再分配もしっかりやる」という趣旨のことを述べている。

 言わんとしているのは、例えば寝たきりで働けない人などには十分な保障をするが、働く能力のある人には徹底した競争原理を持ち込むということだ。

 では、それを実現するためにどういう政策を考えているのか。3月10日に大阪維新の会が発表した「維新の八策 原案」はキーワードの羅列にとどまり、具体性に欠け、整合性や実効性に疑問符のつくものもあるが、その中で比較的具体的に明言しているのは「税と社会保障の一体改革」のための政策だ。これは橋下氏が言う「共産主義」の部分に相当する。

 橋下氏も大阪維新の会も「ベーシックインカム(BI)」と「負の所得税」を掲げている。前者は左翼思想から生まれ、すべての国民に一律同額の最低限の生活資金を支給する制度であり、後者は「小さな政府」を理想とする経済学者ミルトン・フリードマンが半世紀ほど前に提唱した課税システムだ。

 負の所得税の場合、課税最低所得以下の人は税金を納めず、逆に政府から最低所得との差額の一定率を受け取る(つまりマイナスの課税)。例えば課税最低所得が400万円、税率が20%である時、所得が200万円の人には、課税最低所得との差額200万円の20%、すなわち40万円が支給され、課税後の所得は240万円になる。所得ゼロの人には80万円が給付される。これなら最低賃金規制が不要になり、働けば必ず所得が増えるので労働のインセンティブも損なわない。

 他方、BIの場合、一律に80万円のBIを給付し、所得に20%の課税をすると仮定すると、所得ゼロの人は80万円の所得を得る。所得が200万円の人は20%の税金を引かれ、BIの80万円が足されるので、所得は240万円。つまり、基本的に2つのシステムは同じだ。

 この2つのシステムには優れた点がいくつかある。

 まず、現在の年金制度は、金持ちの老人を貧しい若者が支えるという不公平なものになっているが、そもそも年齢という属性で社会保障の負担者と受益者を区切るのはおかしい。これに対して2つの制度の場合、金持ちが貧しい者を支えるので公平である。

 また、公的年金、生活保護、失業保険、介護保険といった今ある社会保障制度をすべて廃止し、一本化できる。それに伴い、厚労省の部署や日本年金機構など、関連する役所が不要になるので、それらを解体すれば、無駄な事務費、無駄な人件費を大幅に減らすことができる。結果、年金破綻もストップできる。

※SAPIO2012年5月9・16日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

鮮やかなロイヤルブルーのワンピースで登場された佳子さま(写真/共同通信社)
佳子さま、国スポ閉会式での「クッキリ服」 皇室のドレスコードでは、どう位置づけられるのか? 皇室解説者は「ご自身がお考えになって選ばれたと思います」と分析
週刊ポスト
知床半島でヒグマが大量出没(時事通信フォト)
《現地ルポ》知床半島でヒグマを駆除するレンジャーたちが見た「壮絶現場」 市街地各所に大量出没、1年に185頭を処分…「人間の世界がクマに制圧されかけている」
週刊ポスト
連覇を狙う大の里に黄信号か(時事通信フォト)
《大相撲ロンドン公演で大の里がピンチ?》ロンドン巡業の翌場所に東西横綱や若貴&曙が散々な成績になった“34年前の悪夢”「人気力士の疲労は相当なもの」との指摘も
週刊ポスト
お騒がせインフルエンサーのボニー・ブルー(インスタグラムより)
「バスの車体が不自然に揺れ続ける」“タダで行為できます”金髪美女インフルエンサー(26)が乱倫バスツアーにかけた巨額の費用「価値は十分あった」
NEWSポストセブン
イベント出演辞退を連発している米倉涼子。
《長引く捜査》「ネットドラマでさえ扱いに困る」“マトリガサ入れ報道”米倉涼子はこの先どうなる? 元東京地検公安部長が指摘する「宙ぶらりんがずっと続く可能性」
マンションの周囲や敷地内にスマホを見ながら立っている女性が増えた(写真提供/イメージマート)
《高級タワマンがパパ活の現場に》元住民が嘆きの告発 周辺や敷地内に露出多めの女性が増え、スマホを片手に…居住者用ラウンジでデート、共用スペースでどんちゃん騒ぎも
NEWSポストセブン
アドヴァ・ラヴィ容疑者(Instagramより)
「性的被害を告発するとの脅しも…」アメリカ美女モデル(27)がマッチングアプリで高齢男性に“ロマンス”装い窃盗、高級住宅街で10件超の被害【LA保安局が異例の投稿】
NEWSポストセブン
デビュー25周年を迎えた後藤真希
デビュー25周年の後藤真希 「なんだか“作ったもの”に感じてしまった」とモー娘。時代の葛藤明かす きゃんちゅー、AKBとのコラボで感じた“意識の変化”も
NEWSポストセブン
部下と“ラブホ密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(時事通信フォト・目撃者提供)
《ラブホ通い詰め問題でも続投》キリッとした目元と蠱惑的な口元…卒アル写真で見えた小川晶市長の“平成の女子高生”時代、同級生が明かす「市長のルーツ」も
NEWSポストセブン
亡くなった辻上里菜さん(写真/里菜さんの母親提供)
《22歳シングルマザー「ゴルフクラブ殴打殺人事件」に新証言》裁判で認められた被告の「女性と別の男の2人の脅されていた」の主張に、当事者である“別の男”が反論 「彼女が殺されたことも知らなかった」と手紙に綴る
NEWSポストセブン
韓国の人気女性ライバー(24)が50代男性のファンから殺害される事件が起きた(Instagramより)
「車に強引に引きずり込んで…」「遺体には多数のアザと首を絞められた痕」韓国・人気女性ライバー(24)殺害、50代男性“VIPファン”による配信30分後の凶行
NEWSポストセブン
本拠地で大活躍を見せた大谷翔平と、妻の真美子さん
《真美子さんと娘が待つスイートルームに直行》大谷翔平が試合後に見せた満面の笑み、アップ中も「スタンドに笑顔で手を振って…」本拠地で見られる“家族の絆”
NEWSポストセブン