ライフ

内館牧子氏 朝青龍からハグされ「こいつ、いいやつじゃん」

 作家・内館牧子さん(63才)の最新著書『十二単衣を着た悪魔』(幻冬舎)は、現代から『源氏物語』の世界にタイムスリップした青年を語り手に、『源氏物語』が原作に沿って進行していく小説だ。

『源氏物語』は深い人間文学であり、多種多様な解釈がされてきた。内館さんは、いまも多くの女性が好意を寄せる桐壺更衣(きりつぼのこうい)を「世渡り上手」と解いた。

「なんとかして成り上がりたいという一族の悲願を納得づくで背負って宮中にはいったのに、その夢が叶うと“ああ、みんなが私をいじめるの、嫉妬するの。つらいわ。苦しいわ”って、弱者ぶる。現代にもよくいる自己陶酔型だと私は思う」(内館さん・以下「 」内同)

 同様に藤壺(ふじつぼ)は、「したたかな女」である。光源氏(ひかるげんじ)の父の妻でありながら、光源氏の子供を産んでしまう。その事実を隠して、帝の子供として帝王教育に励むのだ。

「したたかな女が、したたかさを見せないように砂糖でくるんでいる。これもよくいるでしょ。でも男って、桐壺更衣や藤壺タイプにだまされるんですよ(笑い)」

 それにひきかえ、弘徽殿女御(こきでんのにょうご)は底意地悪く、とげとげしく描かれているが、内館さんはそれは一面的な見方であって、非常に緻密な政治家だとする。自分の意見を持ち、冷静な状況判断をし、障壁にもひるまず、まっすぐに進む。いってみれば21世紀型のキャリアウーマンだ。ただ、男好みに生きる計算ができないために損をしているといえる。

 内館さんは、いつかは「弘徽殿女御コードで、『源氏物語』を読み解きたい」と考えていた。同時に、『源氏物語』は難しいという人たちに、うんとわかりやすく書きたいと思うようになった。そして、具体的に構想を練り出してから約5年をかけて本書を書き下ろした。

 この間には、内館さん自身にもさまざまなことがあった。2008年末に心臓の急病で倒れて、4か月もの入院生活を経験し、2010年には10年間にわたって務めた相撲協会の横綱審議委員を満期で退任した。

 ことに、当時の横綱朝青龍の態度に我慢できず、正面から叱り続けた。叱られるとますます態度を悪くする朝青龍とはお互いに“天敵”といわれ、バトルを繰り広げてきた。

 横綱への苦情を口にするたびに、マスコミからは興味本位で書きたてられた。それでもいうべきことはいうという姿勢を貫いていた内館さんが退院直後の体で、横綱審議会の稽古総見に出席したのは、2009年4月のこと。実際には、車椅子でないと動けないのではないかと危ぶまれるような状態だったが、ここで弱味を見せたくない、と思うところが内館さんの弘徽殿女御好きたるゆえん。国技館にはいるなり、シャラッと歩いてみせたという。

 緊張の面持ちで次々と登場する力士たちは、ずらりと並ぶ審議委員の前で一礼する。

「そのとき、あの朝青龍は私に向かって、いたずらっぽい目をしてOKサインを出したんですよ。そればかりか、稽古が終わったとき、ダーッと駆け寄ってきて私をハグして、“治ってよかったですね”って。思わず、あ、こいつ、いいやつじゃんって(笑い)」

 会場からは「内館さん、もう朝青龍のこといじめないでね」といった野次が飛んだが、内館さんは泰然と微笑んでいた。反目しあいながらも、お互いに力を認め合っていたふたりの、本物のバトルだったというべきかもしれない。

 内館さんは、朝青龍に、光源氏と同じ「人たらし」の面を見ると笑う。悪い一面があっても人を惹きつける、どこか魅力的なヒーローの要素を持っているのだ。

「とかく女たらしとばかりいわれる光源氏や弘徽殿女御の魅力がわかるようになったのは、私が年を重ねたからでしょうね」

※女性セブン2012年6月14日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

「第65回海外日系人大会」に出席された秋篠宮ご夫妻(2025年9月17日、撮影/小倉雄一郎)
《パールで華やかさも》紀子さま、色とデザインで秋を“演出”するワンピースをお召しに 日系人らとご交流
NEWSポストセブン
立場を利用し犯行を行なっていた(本人Xより)
【未成年アイドルにわいせつ行為】〈メンバーがみんなから愛されてて嬉しい〉芸能プロデューサー・鳥丸寛士容疑者の蛮行「“写真撮影”と偽ってホテルに呼び出し」
NEWSポストセブン
2024年末、福岡県北九州市のファストフード店で中学生2人を殺傷したとして平原政徳容疑者が逮捕された(容疑者の高校時代の卒業アルバム/容疑者の自宅)
「軍歌や歌謡曲を大声で歌っていた…」平原政徳容疑者、鑑定留置の結果は“心神耗弱”状態 近隣住民が見ていた素行「スピーカーを通して叫ぶ」【九州・女子中学生刺殺】
NEWSポストセブン
佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《佳子さまどアップ動画が話題》「『まぶしい』とか『神々しい』という印象」撮影者が振り返る “お声がけの衝撃”「手を伸ばせば届く距離」
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(左/共同通信、右/公式サイトより※現在は削除済み)
《“やる気スイッチ”塾でわいせつ行為》「バカ息子です」母親が明かした、3浪、大学中退、27歳で婚約破棄…わいせつ塾講師(45)が味わった“大きな挫折
NEWSポストセブン
池田被告と事故現場
《飲酒運転で19歳の女性受験生が死亡》懲役12年に遺族は「短すぎる…」容疑者男性(35)は「学校で目立つ存在」「BARでマジック披露」父親が語っていた“息子の素顔”
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(公式サイトより※現在は削除済み)
《15歳女子生徒にわいせつ》「普段から仲いいからやっちゃった」「エスカレートした」“やる気スイッチ”塾講師・石田親一容疑者が母親にしていた“トンデモ言い訳”
NEWSポストセブン
9月6日に悠仁さまの「成年式」が執り行われた(時事通信フォト)
【なぜこの写真が…!?】悠仁さま「成年式」めぐりフジテレビの解禁前写真“フライング放送”事件 スタッフの伝達ミスか 宮内庁とフジは「回答は控える」とコメント
週刊ポスト
交際が報じられた赤西仁と広瀬アリス
《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン
世界選手権東京大会を観戦される佳子さまと悠仁さま(2025年9月16日、写真/時事通信フォト)
《世界陸上観戦でもご着用》佳子さま、お気に入りの水玉ワンピースの着回し術 青ジャケットとの合わせも定番
NEWSポストセブン
秋場所
「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン
和紙で作られたイヤリングをお召しに(2025年9月14日、撮影/JMPA)
《スカートは9万9000円》佳子さま、セットアップをバラした見事な“着回しコーデ” 2日連続で2000円台の地元産イヤリングもお召しに 
NEWSポストセブン