国内

石原知事 自身の総理就任は否定も「橋下市長ならありえる」

 これまで政局の度に、閉塞状況打破の突破口として待望されてきた石原新党が、民主・自民の低迷と橋下徹大阪市長の台頭によって、昨年来、再び注目を集めている。「新党として橋下さん(の大阪維新の会)と合流するでしょう」「日本中に火を付けて廻りたい」と語るなど、政界激変の焦点・石原慎太郎都知事にもう一人の主役、橋下市長について聞いた。

――現在の橋下市長をどう見ていますか。

石原:彼は非常に頭がいい。非常に冷静な自己分析をしている。私が評価するのは、他人のいいところを真似ようとする謙虚さがあるところ。例えば、東京都ではディーゼルガス規制や会計制度の改革をやりました。橋下市長はこれを見て、「同じことをする」と言う。「お金を払わなくていいですか?」って聞いてくるから、「新しい会計制度にはお金もかけたけれど、ただで差し上げます」と言って、資料も渡し解説の人も送りました。そんなことは、他の首長ではなかなかできません。不勉強な国会議員にもできないことですな。

――6月には、橋下市長の「維新塾」に講師として出席されるそうですね。

石原:行きます。手垢の付いた議員ではなく、これからの新しい人材を育てないといけませんから。松下政経塾のようなあんな薄っぺらな人材じゃなくてね、これからの国家を支える人材を育成したいと思っている。

――将来的には石原都知事と橋下市長が合流していくこともありますか。

石原:合流するでしょう、きっと。

――そうすれば相当大きなうねりになって、日本の政界、政治システムが変わっていく可能性がありますね。

石原:そうなればいいと思いますがね。

――橋下市長と合流すれば、再び、石原総理待望論が高まるのでは?

石原:まあ、おだてなくていいよ。歳だからそこまで考えていません。ただ私は、日本中に火を付けて廻りたい。今、日本を変えなければだめじゃないですか。放っておいたら大変なことになる。シナの属国になりますよ。

 それに私には時間的な制約もあります。尖閣諸島の購入に関しては、政府との賃借契約が切れる来年3月が目処になります。これだけもり上がって来ていることをきちんとやらないとね。それまでは都政に徹したい。東京オリンピックは次のしっかりした知事にやってもらえればいいが。

 とにかくこのままじゃ、国が危ない。だから、私はたどたどしくやっているだけです。

――それでは橋下総理はありますか。

石原:しかしまず、大阪市の病理を完治させることが先でしょう。退治は命懸けの仕事だから、すぐに国政に出るわけにはいかないだろうし、彼はにわかには出られないと思う。

――現在はそうだとしても、橋下総理、将来的には、ありますか?

石原:あるでしょう、それは。大事なことは皆でリーダーを育てていくことです。ただ、彼が大成していくためにも、まず大阪市を立て直すことが肝要です。

 それは大阪のためであり、この国のためです。東京と大阪は、やはり日本の両輪なんです。片方だけ元気よく回っていても埒が明かない。だからこそ、橋下市長には頑張ってもらいたい。

※SAPIO2012年6月27日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

元皇族の眞子さんが極秘出産していたことが報じられた
《極秘出産の眞子さんと“義母”》小室圭さんの母親・佳代さんには“直接おめでたの連絡” 干渉しない嫁姑関係に関係者は「一番楽なタイプの姑と言えるかも」
NEWSポストセブン
岐阜県を訪問された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年5月20日、撮影/JMPA)
《ご姉妹の“絆”》佳子さまがお召しになった「姉・眞子さんのセットアップ」、シックかつガーリーな装い
NEWSポストセブン
会話をしながら歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《極秘出産が判明》小室眞子さんが夫・圭さんと“イタリア製チャイルドシート付ベビーカー”で思い描く「家族3人の新しい暮らし」
NEWSポストセブン
ホームランを放ち、観客席の一角に笑みを見せた大谷翔平(写真/アフロ)
大谷翔平“母の顔にボカシ”騒動 第一子誕生で新たな局面…「真美子さんの教育方針を尊重して“口出し”はしない」絶妙な嫁姑関係
女性セブン
川崎春花
女子ゴルフ“トリプルボギー不倫”で協会が男性キャディにだけ「厳罰」 別の男女トラブル発覚時に“前例”となることが避けられる内容の処分に
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《木漏れ日の親子スリーショット》小室眞子さん出産で圭さんが見せた“パパモード”と、“大容量マザーズバッグ”「夫婦で代わりばんこにベビーカーを押していた」
NEWSポストセブン
六代目体制は20年を迎え、七代目への関心も高まる。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
《司忍組長の「山口組200年構想」》竹内新若頭による「急速な組織の若返り」と神戸山口組では「自宅差し押さえ」の“踏み絵”【終結宣言の余波】
NEWSポストセブン
第1子を出産した真美子さんと大谷(/時事通信フォト)
《母と2人で異国の子育て》真美子さんを支える「幼少期から大好きだったディズニーソング」…セーラームーン並みにテンションがアガる好きな曲「大谷に“布教”したんじゃ?」
NEWSポストセブン
俳優・北村総一朗さん
《今年90歳の『踊る大捜査線』湾岸署署長》俳優・北村総一朗が語った22歳年下夫人への感謝「人生最大の不幸が戦争体験なら、人生最大の幸せは妻と出会ったこと」
NEWSポストセブン
漫才賞レース『THE SECOND』で躍動(c)フジテレビ
「お、お、おさむちゃんでーす!」漫才ブームから40年超で再爆発「ザ・ぼんち」の凄さ ノンスタ石田「名前を言っただけで笑いを取れる芸人なんて他にどれだけいます?」
週刊ポスト
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
「よだれを垂らして普通の状態ではなかった」レーサム創業者“薬物漬け性パーティー”が露呈した「緊迫の瞬間」〈田中剛容疑者、奥本美穂容疑者、小西木菜容疑者が逮捕〉
NEWSポストセブン
大阪・関西万博で「虫が大量発生」という新たなトラブルが勃発(写真/読者提供)
《万博で「虫」大量発生…正体は》「キャー!」関西万博に響いた若い女性の悲鳴、専門家が解説する「一度羽化したユスリカの早期駆除は現実的でない」
NEWSポストセブン