国内

パンダの赤ちゃんも?東原亜希「デスブログ」の恐るべき魔力

『メルマガNEWSポストセブン』では、『ウェブはバカと暇人のもの』の著者としても知られるネット編集者の中川淳一郎氏が、その週にネットで話題になったニュースのツボを解説している。7月13日配信の23号でも、

「変態番付に新外国人力士登場『女性に嘔吐見られるの楽しみ』と吐く中国人登場」
「生活保護問題を個人攻撃にすり替えることに反対する広告が毎日新聞に掲載」
「大津市中学生自殺に関連し『チャリで来た』の元少年がとばっちり」

 など、その週にネット上で起きた様々な事件を紹介しているこのコーナー。なかでも今週「もっともネット的」とでもいうべきネタが、「上野のパンダの赤ちゃん死亡で東原亜希の『デスブログ』発動」という事件だ。

 * * *
 上野のパンダの赤ちゃんが11日午前8時30分に死んでしまいました。パンダ好きの私としては実に悲しいことではありますが、初産のパンダの場合、6~7割は死ぬという話もあるようですので、上野動物園に「ケアが悪い!」「人間が育てればよかったのだ!」などとクレームを殺到させた方には冷静になっていただきたいと願う次第であります。

 さて、今回の件においては、毎度おなじみ「放射線の影響でパンダが死んだ!」と書くバカな“放射脳”の皆さんがネット上に湧いたことはさておき、今回もタレント・東原亜希の「デスブログ」が発動されたことがネット的には重要といえるかもしれません。

 東原さんの「デスブログ」とは、漫画『デスノート』のように、そこに書かれた人が死ぬ(ひどい目に遭う)ことを意味するわけですが、これまでにかなりの不幸を事前に的中させてきました。以下、いくつか紹介しましょう。これまでに2ちゃんねるを中心にまとめられたものをコピペします。

・世界中でほぼ敵なし状態であった井上康生と付き合うも直後アテネオリンピック四回戦敗退

・デスブログに「うまい棒」の話題→うまい棒工場延焼

・井上康生と東原亜希が帝国ホテルで結婚披露宴を行うとの発表→帝国ホテルで火災発生

・細木数子「あんたは他人の運気を吸い取る女だから気をつけなさい」→細木和子全番組降板

・甲子園「決勝では常葉菊川を応援します」 →大阪桐蔭17-0常葉菊川

・マラソン野口みずきを激励→故障で北京欠場

 あと、鶴岡八幡宮に参拝し、ギンナンを食べたかったなどと書いた後に鎌倉幕府三代将軍・実朝を殺した公暁(くぎょう)が隠れていたとされる、由緒正しき巨大イチョウの木が倒れた時はけっこう驚きました。

 そんな東原さんですが、「パンダでも育児放棄するんだと思うとちょっと励まされるよね。。。」と10日の21時36分にブログで書き、さらに「寝た寝た~こどもたち寝ると本当にほっとする!! 今日は8時30に2人とも爆睡★」とも書いていたのですが、これがパンダの赤ちゃんの死亡時刻の8時30分と合致、と仰天されました。

 もちろん、何でも問題に絡めることは可能ではあるものの、東原さんの場合はこれによってネット界ではもはや叩かれもしない「神」的ポジションを獲得したので、実はおいしいのでは、と思っております。

※参考ページ
・寝たよん『ひがしはらですが?』

※メルマガNEWSポストセブン23号

関連記事

トピックス

“ムッシュ”こと坂井宏行さんにインタビュー(時事通信フォト)
《僕が店を辞めたいわけじゃない》『料理の鉄人』フレンチの坂井宏行が明かした人気レストラン「ラ・ロシェル南青山」の閉店理由、12月末に26年の歴史に幕
NEWSポストセブン
大谷翔平(写真/Getty Images)
《昨年は騒動に発展》MLBワールドシリーズとNPB日本シリーズの日程が“まるかぶり” NHKがワールドシリーズ全試合放送することで新たな懸念も浮上 
NEWSポストセブン
森下千里衆院議員(共同通信社)
《四つん這いで腰を反らす女豹ポーズに定評》元グラドル・森下千里氏「政治家になりたいなんて聞いたことがない」実親も驚いた大胆転身エピソード【初の政務三役就任】
NEWSポストセブン
ナイフで切りつけられて亡くなったウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(Instagramより)
《19年ぶりに“死刑復活”の兆し》「突然ナイフを取り出し、背後から喉元を複数回刺した」米・戦火から逃れたウクライナ女性(23)刺殺事件、トランプ大統領が極刑求める
NEWSポストセブン
恋愛についての騒動が続いた永野芽郁
《女の敵なのか?》山田美保子氏があらためて考える永野芽郁「心配なのは、どちらにとっても“セカンド女”だった点」
女性セブン
『酒のツマミになる話』に出演する大悟(時事通信フォト)
『酒のツマミになる話』が急遽差し替え、千鳥・大悟の“ハロウィンコスプレ”にフジ幹部が「局の事情を鑑みて…」《放送直前に混乱》
NEWSポストセブン
3年前に離婚していた穴井夕子とプロゴルァーの横田真一選手(HP/時事通信フォト)
「私嫌われてる?」3年間離婚を隠し通した元アイドルの穴井夕子、破局後も元夫のプロゴルファーとの“円満”をアピールし続けた理由
NEWSポストセブン
『週刊文春』によって密会が報じられた、バレーボール男子日本代表・高橋藍と人気セクシー女優・河北彩伽(左/時事通信フォト、右/インスタグラムより)
「近いところから話が漏れたんじゃ…」バレー男子・高橋藍「本命交際」報道で本人が気にする“ほかの女性”との密会写真
NEWSポストセブン
小野田紀美・参議院議員(HPより)
《片山さつきおそろスーツ入閣》「金もリアルな男にも興味なし」“2次元”愛する小野田紀美経済安保相の“数少ない落とし穴”とは「推しはアンジェリークのオスカー」
NEWSポストセブン
aespaのジゼルが着用したドレスに批判が殺到した(時事通信フォト)
aespa・ジゼルの“チラ見え黒ドレス”に「不適切なのでは?」の声が集まる 韓国・乳がん啓発のイベント主催者が“チャリティ装ったセレブパーティー”批判受け謝罪
NEWSポストセブン
高橋藍の帰国を待ち侘びた人は多い(左は共同通信、右は河北のインスタグラムより)
《イタリアから帰ってこなければ…》高橋藍の“帰国直後”にセクシー女優・河北彩伽が予告していた「バレープレイ動画」、uka.との「本命交際」報道も
NEWSポストセブン
歓喜の美酒に酔った真美子さんと大谷
《帰りは妻の運転で》大谷翔平、歴史に名を刻んだリーグ優勝の夜 夫人会メンバーがVIPルームでシャンパングラスを傾ける中、真美子さんは「運転があるので」と飲まず 
女性セブン