国内

西成区男性「借金、犯罪で逃げても警察も債権も追うてこん」

 高齢化率や生活保護受給率が高い大阪・西成区。橋下大阪市長は、西成の活性化に向けて「西成特区構想」を進めている。この西成に、連帯保証人となって人生を転落させた男が逃げ込んできた。作家の山藤章一郎氏が送るルポ。

 * * *
 1泊1200円。布団、枕、カラーテレビ、洋服ダンス付きの3畳間。2階に大浴場が備わった〈M〉ホテル。通称〈釜ヶ崎ヒルトン〉。布団はせんべいだが、シーツもカバーもカビ臭くはない。朝から福祉センターに並べば、仕事もある。マイクロバスに連れられた飯場作業で8500円。

 これで何か不平はありますか、ほかに人生で必要なものがありますかと、田中はちいちゃんに訊く。ふたりは共同風呂で仲良しになった。ちいちゃんが応える。

「おうよ、最高じゃけえのぉ、ここは。借金、犯罪で逃げてきとるわしらチンカスを警察も債権も追うてこん。戸籍いらん。住民票、履歴書いらん。人との絆? そげなメンドイもんもいらんけぇ」

 田中氏、45歳、小デブ。東京で小出版社をやるダチの連帯保証人になって人生破滅、ここ大阪・萩之茶屋に逃げこんできた。本名を言わぬちいちゃんは、広島でヨメの兄貴の土建業の連帯保証人になり同じく茨道へ。49歳。のどぼとけが飛びだし、釘みたいに痩せている。

 あらためて確認しておきます。連帯保証とはなにか。田中の場合、ダチが銀行から2200万円借り、連帯保証人になってくれといってきた。「まっ、いいか」とりあえずハンコついた。と、銀行はダチの返済が1週間遅れただけで「返せ」と強硬催促。半年後、「もうだめ。ごめん」ダチは電話1本寄越して姿消した。それから2年、すったもんだの挙げ句、田中は豊島区のマンションを売り、1400万円返済した。

 残り800万。素寒貧のフリー物書きに手も足も出ぬ金額である。ヨメは小2のガキを連れて群馬・館林の実家に帰った。1年経った。田中はヨメの実家近くの公園に、そっとガキを見に行った。長い時間待った。ガキは夕方、現れ、ブランコを4度揺すって帰った。田中は泣く代わりに、おのれに告げた。「わたくし本日ここに力尽き、東京生活引退を決意いたします」

 ポケットに17万6000円也。親に「ちっと東南アジアで暮らす。心配せんでいいから」と告げたケータイへし折り、新宿から4500円の深夜バスに乗り、朝7時45分、なんばに着いた。南海電車に乗ってぷらりと降りた。

 橋下なんたらが西成特区といってる所だ、英国からの留学女をハメ殺した市橋なんたらが、もぐった所だ。目立たないだろう。〈萩之茶屋本通〉と看板のかかったアーケードを行く。朝の8時すぎ、酒の臭いがただよい、カラオケのがなり声が飛び交い、婆さんが、腫れてひびが入った真黒の裸足を引きずっていく。婆さんの脇を男が駆け抜け、後ろを警官が追う。

 立ち飲み屋の先で赤黒い男たちが「ポリィー! ポリィー!」とはやし立てていた。「あっちに行ったで犯人、出刃持って」

 田中は思う。こんな苦界で、わたくしはやっていけるのでありましょうか。だが、杞憂だった。遊園地かパチンコ屋かと見まごう〈スーパー玉出〉通称〈スー玉〉に入った。1本29円の焼き鳥5本と、30円のプエルトリコ製〈コーンフレーク〉で腹をつくった。単純に幸せの気分が満ちてきた。

〈LABI1なんば〉に公衆電話をした。男が応えた。面接には履歴書、採用時には、住民票、保証人が要る。「ほかにも採用者にのみ伝える、要るもんありますが」

 すべて無い。無一物である。ふたたび心配がせりあげてきた。仕事がなければ、生きていけぬ。〈ヒルトン〉から〈ハイアット〉にランクを下げた。750円。ゆかから天井までの空間を2段に分けたドヤである。

 光るものを畳から拾いあげた。シャブを打つ針だった。弁当屋は、のり弁200円。飲み屋は焼酎100円。〈スー玉〉は、残り物を惣菜につくりかえて10円単位で売っている。田中はまた問う。シャブ針などなんの問題があろうか。住と食。これさえあれば人生、文句のつけようがありますか。

※週刊ポスト2012年10月5日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

大谷と真美子さんを支える「絶対的味方」の存在とは
《大谷翔平が“帰宅報告”投稿》真美子さん「娘のベビーカーを押して夫の試合観戦」…愛娘を抱いて夫婦を見守る「絶対的な味方」の存在
NEWSポストセブン
令和最強のグラビア女王・えなこ
令和最強のグラビア女王・えなこ 「表紙掲載」と「次の目標」への思いを語る
NEWSポストセブン
“地中海の楽園”マルタで公務員がコカインを使用していたことが発覚した(右の写真はサンプルです)
公務員のコカイン動画が大炎上…ワーホリ解禁の“地中海の楽園”マルタで蔓延する「ドラッグ地獄」の実態「ハードドラッグも規制がゆるい」
NEWSポストセブン
『週刊ポスト』8月4日発売号で撮り下ろしグラビアに挑戦
渡邊渚さん、撮り下ろしグラビアに挑戦「撮られることにも慣れてきたような気がします」、今後は執筆業に注力「この夏は色んなことを体験して、これから書く文章にも活かしたいです」
週刊ポスト
強制送還のためニノイ・アキノ国際空港に移送された渡辺優樹、小島智信両容疑者を乗せて飛行機の下に向かう車両(2023年撮影、時事通信フォト)
【ルフィの一味は実は反目し合っていた】広域強盗事件の裁判で明かされた「本当の関係」 日本の実行役に報酬を支払わなかったとのエピソードも
NEWSポストセブン
イセ食品グループ創業者で元会長の伊勢彦信氏
《小室圭さんに私の裁判弁護を依頼します》眞子さんの“後見人”イセ食品元会長が告白、夫妻のアパートで食事した際に気になった「夫としての資質」
週刊ポスト
ブラジルの元バスケットボール選手が殺人未遂の疑いで逮捕された(SNSより、左は削除済み)
《35秒で61回殴打》ブラジル・元プロバスケ選手がエレベーターで恋人女性を絶え間なく殴り続け、顔面変形の大ケガを負わせる【防犯カメラが捉えた一部始終】
NEWSポストセブン
連続強盗の指示役とみられる今村磨人(左)、藤田聖也(右)両容疑者。移送前、フィリピン・マニラ首都圏のビクタン収容所[フィリピン法務省提供](AFP=時事)
《ルフィ事件》「腕を切り落とせ」恐怖の制裁証言も…「藤田は今村のビジネスを全部奪おうとしていた」「小島は組織のナンバー2だった」指示役らの裁判での“攻防戦”
NEWSポストセブン
モンゴルを公式訪問された天皇皇后両陛下(2025年7月12日、撮影/横田紋子)
《麗しのロイヤルブルー》雅子さま、ファッションで示した現地への“敬意” 専門家が絶賛「ロイヤルファミリーとしての矜持を感じた」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
ツアーに本格復帰しているものの…(左から小林夢果、川崎春花、阿部未悠/時事通信フォト)
《トリプルボギー不倫》川崎春花、小林夢果、阿部未悠のプロ3人にゴルフの成績で “明暗” 「禊を済ませた川崎が苦戦しているのに…」の声も
週刊ポスト
三原じゅん子氏に浮上した暴力団関係者との交遊疑惑(写真/共同通信社)
《党内からも退陣要求噴出》窮地の石破首相が恐れる閣僚スキャンダル 三原じゅん子・こども政策担当相に暴力団関係者との“交遊疑惑”発覚
週刊ポスト
山本アナは2016年にTBSに入局。現在は『報道特集』のメインキャスターを務める(TBSホームページより)
【「報道特集」での発言を直撃取材】TBS山本恵里伽アナが見せた“異変” 記者の間では「神対応の人」と話題
NEWSポストセブン