ライフ

ぎんさん98才長女、94才三女の1週間のご長寿夕食献立を紹介

「きんは100シャア、ぎんも100シャア」そんな名セリフで日本中を沸かせた双子の100才、きんさんぎんさん。ぎんさんの4人の娘たちも今や平均年齢93才。母親譲りのご長寿だ。今回は、同居生活を送っている長女・年子さん(98才)と三女・千多代さん(94才)の生活に密着。1週間の食卓から見えてきた“長寿の献立”を紹介する。

 野菜と魚が苦手で、進んでは食べたくないという年子さんが、たちまち目を輝かせるのがお肉。牛肉はもちろん、豚肉、鶏肉と、とにかくお肉がだーい好き。1週間分の夕食の献立のうち、1~4日目までは次の通りだ。

1日目<ごはん(白米)、白菜とツナ缶の甘辛煮、鶏のから揚げ、ポテトサラダ、春菊のごま和え、千多代サラダ(内容は後述)>

2日目<ごはん、豚肉と冬瓜の煮付け、すき焼き風の煮物、千多代サラダ>

3日目<ごはん、天ぷら、鶏から揚げの味付け煮、かぼちゃの煮付け、千多代サラダ>

4日目<ごはん、鮭の煮付け、おでん、魚肉ソーセージときゅうりのマヨネーズ和え、千多代サラダ>

 毎日、肉類は欠かせない。

 そのため、ふたりの食費のうち、肉類に要するお金が4割近くを占めるという。1週間分の献立を並べてみると、「すき焼き風の煮物」が2回登場する。これは牛肉に豆腐、ねぎ、しいたけ、それにしらたきを加えて甘辛く煮付けたものだ。

 そのほか鶏のから揚げは、出来合いを買ってきてよく食べ、煮付けにもするという。一般的にいって、年をとるとともに、肉食よりも野菜中心になりがちだが、東京都健康長寿医療センター副院長・原田和昌さんはこう言う。

「体内にはアルブミンというたんぱく質があり、これが不足した状態になると、筋力の低下や免疫力の低下などにつながります。そのため、たんぱく質の割合の多い食事、つまり“肉食”の高齢者ほど、筋肉量の減少が抑えられて骨密度が高く、胃腸が丈夫だといわれています」

 もちろん、ふたりの食事は肉ばかりに偏っているわけでない。5日目以降の食事は、

5日目<ごはん、すき焼き風の煮物、厚揚げ豆腐とはんぺんのみそかけ、かぼちゃの煮付け、千多代サラダ>

6日目<ごはん、赤魚の煮付け、まぐろの刺身、油揚げとれんこんの煮びたし、千多代サラダ>

7日目<ごはん、鶏から揚げの味付け煮、大根とにんじんの煮付け、みそ汁、千多代サラダ>

 と、野菜や魚もバランスよくとっている。実は10年ほど前から、姉・年子さんと同居するようになった千多代さんが、ほとほと手を焼いたのが、年子さんの野菜嫌いだった。

年子さん「若いときは母親にやんやと言われるだで仕方なく食べたけど、野菜はどれも青くさくて好きになれん」

 そこで千多代さんが姉のために考えだしたのが、特製の「千多代サラダ」だ。これはレタスにきゅうり、そして細かく刻んだりんご、それに干しぶどうを混ぜ合わせ、ごまだれのドレッシングをかけてでき上がり、というシンプルな野菜サラダ。

 これを7年ほど前からふたりは1日3食、ほぼ毎回、食べ続けている。

 毎日、夕食の支度を終えると、ふたりは居間の食卓につく。お互い顔を合わせながら、おかずにはしをつつくのが、何よりの幸せなひとときとなる。

千多代さん「年をとってからの楽しみは、好きなものを自分でこしらえていただくということ。これからも、あんねぇ(姉)にやんや言われて、体の動く限り、作り続けるしかありましぇん(笑い)」

 あんねぇを横目で眺めて、千多代さんがVサインを作ってみせた。

※女性セブン2012年11月8日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

『徹子の部屋』に月そ出演した藤井風(右・Xより)
《急接近》黒柳徹子が歌手・藤井風を招待した“行きつけ高級イタリアン”「40年交際したフランス人ピアニストとの共通点」
NEWSポストセブン
世界的アスリートを狙った強盗事件が相次いでいる(時事通信フォト)
《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン
鳥取県を訪問された佳子さま(2025年9月13日、撮影/JMPA)
佳子さま、鳥取県ご訪問でピンクコーデをご披露 2000円の「七宝焼イヤリング」からうかがえる“お気持ち”
NEWSポストセブン
長崎県へ訪問された天皇ご一家(2025年9月12日、撮影/JMPA)
《長崎ご訪問》雅子さまと愛子さまの“母娘リンクコーデ” パイピングジャケットやペールブルーのセットアップに共通点もおふたりが見せた着こなしの“違い”
NEWSポストセブン
永野芽郁のマネージャーが電撃退社していた
《坂口健太郎との熱愛過去》25歳の永野芽郁が男性の共演者を“お兄ちゃん”と呼んできたリアルな事情
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン
国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン
愛子さまが佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”とは(時事通信フォト)
《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン
藤澤五月さん(時事通信フォト)
《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン