芸能

『アイアンシェフ』の新鉄人選びにプロデューサー苦労した

 13年ぶりに復活した“料理の鉄人”『アイアンシェフ』(フジテレビ系)。2代目主宰に迎えられた玉木宏をかつての鹿賀丈史と、新たな「アイアンシェフ」を元祖・鉄人と比べて楽しんだファンも多いだろう。しかしリニューアルに当たって、制作スタッフたちにも相当なプレッシャーがあったという。

 番組プロデューサーになった山本布美江さん(37才)が言う。

「『料理の鉄人』のイメージがいまだにみなさんの記憶に鮮烈に残っているので、いいところは残しつつ、どうやって進化させようか、いろいろ悩みました。中でも悩んだのは誰をアイアンシェフに選ぶかということ。前回の鉄人は個性が強くてキャラクターが立っていて、しかも料理の腕前がよかったですから。

 今は、ミシュランや食べログ、ぐるなびなど、みなさんが自分でレストランを評価して楽しむ時代になっていますから、レストランの格や料理のおいしさなどもわかるわけです。もちろん、いきなり食材を言い渡されて、毎回いろんなバリエーションのものをその場でいきなり作るのは大変な作業ですから、高い技術を持っていなければいけませんからね。視聴者にアイアンシェフとして納得してもらえるような料理人を探す作業は、収録直前まで続きました」

 山本さんをはじめとするスタッフたちは、フードライター、料理学校の教師など、優れた料理人を知っていそうな人々に声をかけて候補者を選んだ。実際にその店に出向き、料理人が出す料理の味を自分の舌でも確かめたという。

「どのお店も人気店ばかりですから、そもそもお店を予約するところからひと苦労。時間ばかりが過ぎて毎日ヒヤヒヤしていました」(山本さん)

 そうして選ばれた3人は、「料理界に詳しい人でも皆が納得できる人に決まった」と山本さんは胸を張る。

 和食は、黒木純さん(34才)。東京・湯島で『くろぎ』を構える若き料理人で、半年先まで予約でいっぱいという人気店の店主だ。初代和の鉄人・道場六三郎さんは黒木さんについて次のように話す。

「黒木さんはあの年齢にしては包丁さばきがしっかりしている。あとは食べやすくするのも仕事のうち。口に入れた時に、ちょっと噛み切れなかったらダメなんです」

 中華のシェフは、13年前に鉄人・陳建一さん(56才)を倒し、次なる鉄人に内定していたものの、番組の放送終了で幻となった、『トゥーランドット臥龍居』の総料理長、脇屋友詞さん(54才)。陳さんは脇谷さんをこう話す。

「脇屋くんは勉強家で、百戦錬磨のつわものです。フレンチもイタリアンも和食も、いろんなジャンルに精通していて、全部中華に取り入れて、自分の世界にしてきた」

 そして、フレンチのシェフは、世界のモダンフレンチをけん引する巨匠、ジョエル・ロブションさん(67才)が絶大な信頼をおき、世界展開の先鋒として活躍する須賀洋介さん(35才)だ。

 道場さんは「須賀さんは非常にフットワーク、つまり段取りがよかった。ロブションが海外店をオープンする時に必ず彼が行って店開きをするから、こういう戦いの場に慣れている」と話す。

 そして、あと1枠は今後、ノミニー(候補者)の中から選ぶという形式になっている。

※女性セブン2012年11月22日号

関連記事

トピックス

左:激太り後の水原被告、右:
【激太りの近況】水原一平氏が収監延期で滞在続ける「家賃2400ドル新居」での“優雅な生活”「テスラに乗り、2匹の愛犬とともに」
NEWSポストセブン
折田楓氏(本人のinstagramより)
「身内にゆるいねアンタら、大変なことになるよ!」 斎藤元彦兵庫県知事と「merchu」折田楓社長の“関係”が県議会委員会で物議《県知事らによる“企業表彰”を受賞》
NEWSポストセブン
“ボディビルダー”というもう一つの顔を持つ
《かまぼこ屋の若女将がエプロン脱いだらムキムキ》体重24キロ増減、“筋肉美”を求めて1年でボディビル大会入賞「きっかけは夫の一声でした」
NEWSポストセブン
チームを引っ張るドミニカ人留学生のエミールとユニオール(筆者撮影、以下同)
春の栃木大会「幸福の科学学園」がベスト8入り 元中日監督・森繁和氏の計らいで来日したドミニカ出身部員は「もともとクリスチャンだが幸福の科学のことも学んでいる」と語る
NEWSポストセブン
横山剣(右)と岩崎宏美の「昭和歌謡イイネ!」対談
【横山剣「昭和歌謡イイネ!」対談】岩崎宏美が語る『スター誕生!』秘話 毎週500人が参加したオーディション、トレードマークの「おかっぱ」を生んだディレクターの“暴言”
週刊ポスト
お笑いコンビ「ガッポリ建設」の室田稔さん
《ガッポリ建設クズ芸人・小堀敏夫の相方、室田稔がケーブルテレビ局から独立》4月末から「ワハハ本舗」内で自身の会社を起業、前職では20年赤字だった会社を初の黒字に
NEWSポストセブン
”乱闘騒ぎ”に巻き込まれたアイドルグループ「≠ME(ノットイコールミー)」(取材者提供)
《現場に現れた“謎のパーカー集団”》『≠ME』イベントの“暴力沙汰”をファンが目撃「計画的で、手慣れた様子」「抽選箱を地面に叩きつけ…」トラブル一部始終
NEWSポストセブン
母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン
春の雅楽演奏会を鑑賞された愛子さま(2025年4月27日、撮影/JMPA)
《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン
自宅で
中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン
「オネエキャラ」ならぬ「ユニセックスキャラ」という新境地を切り開いたGENKING.(40)
《「やーよ!」のブレイクから10年》「性転換手術すると出演枠を全部失いますよ」 GENKING.(40)が“身体も戸籍も女性になった現在” と“葛藤した過去”「私、ユニセックスじゃないのに」
NEWSポストセブン
第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン