国内

富士通が開発の愛犬用歩数計 ペットの新たな健康管理法に挑戦

 富士通発のペットグッズという意外な組み合わせが話題を集めている。世界的ICT企業が挑んだのは「ペットの健康管理」。愛犬用歩数計『わんダント』だ。立案したのはペットを愛する辣腕女性社員だった(取材・構成/中沢雄二・文中敬称略)。

 * * *
 富士通でパソコン『FMV』シリーズのアプリケーションソフトやOSのカスタマイズなどを担当してきた三ッ山陽子・コンシューマビジネス統括部マネージャーは子供のころからペットと生活を共にし、その存在は既に家族同様のものとなっていた。

「ペットの犬や猫の数は2150万頭で15歳未満の人間の人口よりも多い。飼い主にとってペットは家族と同じ。いつかペット関連の製品を作れないだろうかと考えていました」

 3年前、チャンスがめぐってきた。同社が次期マネージャー候補を対象にして行なう社内研修制度「ビジネス戦略提案ワークショップ」だ。

 公募で異なる部署から構成される6~7人でチームを構成。自社の技術を使った新規事業の提案を行なうというプログラム。チームには商品企画の三ッ山以外に営業、デザイン、ソフト事業部などから6人が集まった。社内研修とはいえ、他のチームには絶対に負けたくなかった。そのためには「どこよりも抜け出た提案」をしなければならなかった。

 同社では既に携帯電話に加速度センサーを搭載し、健康管理に役立てるという技術を確立していた。歩数や運動量などを計測して、サーバーにデータを送信するというものだ。

 三ッ山はその技術をペットに応用できないかと考え、他のメンバーに提案。すると、どのメンバーも過去にペットを飼っていたり、ペット好きなことがわかった。

「家族同様に扱われるペットなのに自社に関わるサービスや商品がないのはおかしい。富士通の技術でペットの健康を管理できる商品を作りたい──」

 三ッ山の提案は他のメンバーにも受け入れられた。課題はいくつもあった。

(1)片足ずつ歩を進めるだけではなく、両足を同時に着地する場合もある犬の歩数をどのように正確に測るか。
(2)体型、足の長さが異なるのをどう処理するか。
(3)歩数を測ることが犬の健康管理に本当に役立つのか。

 自らの愛犬も含む数百匹の犬の歩行データを収集し、獣医の意見も求めた。その結果、どちらか一方の前足が着地するごとに「1歩1歩」と数えることにするなど、課題はひとつひとつクリアされていった。

 獣医からは、例えば、体を震わせる回数があまりに頻繁な場合は、皮膚炎を疑うことも可能なことなど、体調変化を見抜くポイントも学んだ。

 目標とした重さは20グラム以下。このために設計部署にレイアウトの変更を何度も依頼した。犬種によりデータに差異が出ないか、様々なパターンの検証がほぼ毎日続いた。

 2012年11月、いよいよ発売が開始された。

 「利用者が増え、みんながデータをアップしてくれれば、今後予想もつかなかったペットの新たな健康管理法が見つかるかも」

※週刊ポスト2013年2月15・22日号

関連キーワード

トピックス

解散を発表したTOKIO(HPより)
「城島さん、松岡さんと協力関係は続けていきたいと思います」福島県庁「TOKIO課」担当者が明かした“現状”と届いたエール
NEWSポストセブン
山本アナは2016年にTBSに入局。現在は『報道特集』のメインキャスターを務める(TBSホームページより)
【「報道特集」での発言を直撃取材】TBS山本恵里伽アナが見せた“異変” 記者の間では「神対応の人」と話題
NEWSポストセブン
蝦夷富士という名前もある羊蹄山(イメージ)
《ブローカーが証言》中国人らが日本の不動産取得でもくろむ乱暴な開発計画 「日本の役人は言うだけで実力行使はしないと聞いている」
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《ベビー服は男の子のものでは?》眞子さん、夫・小室圭さんと貫く“極秘育児”  母・佳代さんの「ラブコール」も届かず…帰国が実現しない可能性も
NEWSポストセブン
吉沢亮演じる喜久雄と横浜流星演じる俊介が剣幕な表情で向かい合うシーンも…(インスタグラムより)
“憑依型俳優”吉沢亮主演の映画『国宝』が大ヒット、噂される新たな「オファー」とは《乗り越えた泥酔事件》
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
“半日で1000人以上と関係を持った”美女インフルエンサー(26)がイギリスの公共放送で番組出演「口をすぼめて、吸う」過激ビジュアル
NEWSポストセブン
映画『国宝』で梨園の妻を演じた寺島しのぶ(52)
《無言の再投稿》寺島しのぶ、SNSで2回シェアした「画像」に込められた歌舞伎役者である息子・尾上眞秀への“覚悟”
NEWSポストセブン
元横綱・白鵬の宮城野親方に相撲協会はどう動くか(八角理事長/時事通信フォト)
八角理事長体制の相撲協会に「70歳定年制」導入の動き 年寄名跡は「105」しかないため人件費増にはならない特殊事情 一方で現役力士が協会に残ることが困難になる懸念も
NEWSポストセブン
「池田温泉旅館 たち川」の部屋風呂に「温泉偽装疑惑」。左はHPより(現在は削除済み)、右は従業員提供
「水道水にカップ5杯の重曹を入れてグルグル…」岐阜県・池田温泉「高級旅館」の部屋風呂に“温泉偽装”疑惑 ヌルヌルと評判のお湯の真実は…“夜逃げ”オーナーは直撃に「誰からのリークなの? それ」
NEWSポストセブン
これまでジャズ歌手などとしても活動してきた参政党・さや氏(写真/共同通信社)
参政党・さや氏、歌手時代のトラブル証言 ジャズバーのママが「カチンときて縁を切っちゃいました」、さや氏は「そうした事実はない」…真っ向食い違う言い分
週刊ポスト
もうすぐ双子のママになる。Numero.jpより。
Photos:Mika Ninagawa
中川翔子3年にわたる不妊治療と2度の流産を経験 。 双子の男の子のママになる妊婦姿を披露して話題に
NEWSポストセブン
趣里と父親である水谷豊
《女優・趣里の現在》パートナー・三山凌輝のトラブルで「活動セーブ」も…突破口となる“初の父娘共演”映画は来年公開へ
NEWSポストセブン