ビジネス

女性の「ぺたんこ靴」好調 武装するアラフォーの意識も変化

「靴を見れば、いまの私の気分がわかるわ」

 これは、5月11日より公開される映画『私が靴を愛するわけ』のなかの一節。クリスチャン・ルブタン、マノロ・ブラニク、ピエール・アルディなど高級靴のデザイナーたちが登場し、靴の魅力に迫るドキュメンタリー映画だ。映画の主役はハイヒール。だが、いま街に出れば、フラットシューズと呼ばれる、いわゆる“ぺたんこ靴”が流行している。フラットシューズを選ぶ女性たちの気分とは――。

 大規模改装を経て3月6日にグランドオープンした伊勢丹新宿本店。3月の売上高は前年比116.3%を計上するなど、リモデルの効果が早速出ている。婦人靴売り場も刷新され、売り場面積も拡大した。なかでも好調なのが、フラットシューズだという。

「昨年くらいから、急激に伸びています」(30代店員)

 買い物中の30代女性は言う。

「これまでは、やっぱりヒールのない靴は不安というか、スタイルが悪く見えるので心配でしたが、梨花さんとか、紗栄子さんとかがブログで紹介していて、可愛いなと。流行っていますし、一度自分も履いてみたいと思うようになりました」

 人気ブロガーには、ママさん芸能人が少なくない。彼女たちの生活スタイルも、広く女性たちに影響を与えているようだ。

 こうした流行に合わせて、各ブランドも品ぞろえを強化している。従来は、バレエシューズと言われる、先の丸いカジュアルな靴が多かったが、最近はデザインも多彩になり、用途ごとに使い分ける女性も増えているという。前出の店員は言う。

「パンプス型のオペラシューズ、紳士用革靴のデザインを取り入れた“おじ靴”と呼ばれるタイプ、靴ひものないスニーカーの形のスリッポンなど、フラットシューズとひと言で言っても、種類が豊富になりました。カジュアルからビジネスシーンまで使えます」

 靴市場をめぐる状況は、厳しい状況が続いている。2012年度の国内靴・履物小売市場規模は、前年度比99.4%の1兆3,145億円と予測されており、2008年から5期連続で減少(矢野経済研究所調べ)。そんな中、「歩きやすい靴、長時間歩いても疲れない靴、いわば履き心地の良い靴」を求める動きが広がっているという。首都圏を中心に、東日本大震災で帰宅困難な状況を経験した人が多くいたことに加え、近年のランニングブームなども影響していると、矢野経済研究所は分析している。

 とはいえ、ラクなだけでは、女性の気分はアガらない。フラットシューズには、最近の女性たちの価値観が投影されていると語るのは、ライフスタイルジャーナリストの吉野ユリ子氏だ。

「バブルの名残のあるアラフォー世代には、靴は痛くても頑張って履くのが当たり前、という風潮がありました。靴は自分を武装するもので、高いヒールで颯爽と歩くのが、カッコいい女だったんですね。いまも、高いヒール靴には需要があります。ですが時代も変わり、自然でいることのほうが、こなれているという価値観も出てきました。ヒールを履いて背を高く見せたり、足を長く見せるよりも、身の程を知っているほうがカッコいいと考える女性も、特に若い世代を中心に増えているのです。フラットシューズは、文字通り“地に足の着いた”靴。そういった価値観にぴったりくるのではないでしょうか」

 加えて、女性たちの健康志向も影響しているようだ。

「最近、骨盤矯正などが流行っています。頑張って高いヒールを履いても、歩いている姿が美しくなかったり、腰を悪くしては、意味がない。履き心地がよく、体にもよい靴を履くのが、本来あるべき姿であり、正しい自然の姿だと考える人が増えています。とはいえ、頑張ってヒールを履きたいシーンもあるでしょう。パーティーにはヒールを、週末にはフラットシューズをと、オンとオフの使い分けもうまくなってきたといえます」

 靴の流行は変われども、靴と女性の深い関係には、変わりがないようだ。

関連記事

トピックス

違法賭博胴元・ボウヤーが激白した「水原と大谷、本当の関係」
《大谷から26億円送金》「ヘイ、イッペイ。翔平が前を歩いてるぜ」“違法賭博の胴元”ボウヤーが明かした「脅しの真相」、水原から伝えられていた“相棒の素顔”
NEWSポストセブン
2022年にHKT48を卒業した松本日向
【ボートレース全国24場を踏破】元HKT48・松本日向が語る「趣味→仕事」の楽しさ「負けすぎて『ギャラないじゃん!』ってことも」
NEWSポストセブン
大谷の口座から26億円を受け取った胴元・ボウヤーが独占取材に応じた(Aflo)
《独占スクープ》大谷翔平の26億円を騙し取った“違法賭博の胴元”が告白!「水原一平、エンゼルスとの本当の関係」【蜜月ポーカー写真の存在】
NEWSポストセブン
女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKIが結婚することがわかった
《父・水谷豊は1人娘の背中をそっと押して》女優・趣里と三山凌輝、結婚発表の直前まで続いていた母・伊藤蘭との「家族会議」
NEWSポストセブン
比例でトップ当選を果たした石井章氏に浮上した“税金還流疑惑”(写真/共同通信社)
秘書給与不正受給疑惑の石井章・参院議員 2022年には“ファミリー企業”や“幽霊会社”への税金還流疑惑も
NEWSポストセブン
今年もMVPの最有力候補とされる大谷翔平(写真/Getty Images) 
《混迷深まるハワイ別荘訴訟》「大谷翔平は購入していない」疑惑浮上でセレブ購入者の悲痛、“大谷ブランド”を利用したビジネスに見え隠れする辣腕代理人の影
女性セブン
志穂美悦子との別居が報じられた長渕剛
《長渕剛・志穂美悦子についに別居報道》過去の熱愛スキャンダルの時も最後に帰った7億円豪邸“キャプテン・オブ・ザ・シップ御殿”…かつては冨永愛が訪問も
NEWSポストセブン
学校は誠実な姿を生徒たちに見せることができるだろうか(HPより)
《ゴルフの名門・沖学園高等学校で複数の暴力事案が発覚》激怒した寮長の投げた金属製コップが生徒の目元に直撃…流血で数針縫うケガ
NEWSポストセブン
死因は上半身などを複数回刺されたことによる失血死だった(時事通信フォト)
《神戸女性刺殺》谷本将志容疑者が被っていた「実直で優秀」という“仮面” 元勤務先社長は「現場をまとめるリーダーになってほしかったくらい」と証言
週刊ポスト
「部員は家族」と語ってきた中井哲之監督だが…(時事通信フォト)
“謝罪なし対応”の広陵高校野球部、推薦で入学予定だった有力選手たちが進路変更で大流出の危機 保護者は「力のある同級生が広陵への進学をやめると聞き、うちも…」
週刊ポスト
還暦を過ぎて息子が誕生した船越英一郎
《ベビーカーで3ショットのパパ姿》船越英一郎の再婚相手・23歳年下の松下萌子が1歳の子ども授かるも「指輪も見せず結婚に沈黙貫いた事情」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 大谷翔平「賭博トラブル」の胴元が独占告白ほか
「週刊ポスト」本日発売! 大谷翔平「賭博トラブル」の胴元が独占告白ほか
NEWSポストセブン