芸能

藤圭子さん 米国滞在時、愛車に乗り家族3人で7年間地方旅行

 飛び降り自殺を図り、命を断った歌手の藤圭子さん(享年62)。1979年、引退を表明し、渡米した藤さんは、米国でコーディネーターをしていたミュージシャンの宇多田照實氏(65才)と出会い、最愛の娘である宇多田ヒカル(30才)を産む。

 ヒカルが7才になったころだ。藤さんは、娘にR&Bのリズムを体から染み込ませ、ネイティブな英語を身につけさせようと、一家でニューヨークに移住しようと考えたのだ。それは、日本で生きることに苦労してきた自分と同じつらさを味わわせたくないという気持ちが大きかったからだろう。

 決して楽な生活ではなかった。ニューヨークでの生活資金が底をつけば、帰国して日本各地を巡り、歌をうたう生活。それでも、家族3人で愛車の「ミニ」に乗って地方を旅した7年間は藤さんにとって幸せな時間だった。

「裕福な生活ではありませんでしたが、以前のようにトラブルのもとになるようなお金もないですし、周囲の目を気にする必要もない。純粋に心から信じ合える家族とずっと一緒にいられることが彼女にはこの上ない幸せだったんだと思います」(宇多田家の知人)

 1993年には、照實氏と「U3ミュージック」を設立した。藤さんが歌を教え、照實氏がプロデュースする形で宇多田は、1998年12月、シングル『Automatic』でデビューした。まだ15才の少女だったが、圧倒的な歌唱力で200万枚を超えるセールスを記録。翌1999年にリリースされたファーストアルバム『First Love』は、国内外で1000万枚近く売り上げ、莫大な収入が一家に舞い込んできた。

 そしてそれが新たな不幸の連鎖をもたらした。

「ヒカルさんのプロデュース方針で、藤さんと照實さんの意見は何度も食い違って、そのたびにふたりは激しい口論を繰り返していました。でも本当は、プロデュースの方針よりも、売れるようになってしまい、以前と生活が一変してしまったのが寂しかったんじゃないですかね…」(音楽関係者)

 移動の車もこれまでは愛車の「ミニ」だったのが、いつしか3人ともバラバラの車に乗るようになってしまった。埃まみれになっていくかつての愛車を、藤さんは寂しそうな目で見つめていたという。

※女性セブン2013年9月12日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

大谷と真美子さんを支える「絶対的味方」の存在とは
《ドッグフードビジネスを展開していた》大谷翔平のファミリー財団に“協力するはずだった人物”…真美子さんとも仲良く観戦の過去、現在は“動向がわからない”
NEWSポストセブン
山上徹也被告(共同通信社)
「金の無心をする時にのみ連絡」「断ると腕にしがみついて…」山上徹也被告の妹が証言した“母へのリアルな感情”と“家庭への絶望”【安倍元首相銃撃事件・公判】
NEWSポストセブン
被害者の女性と”関係のもつれ”があったのか...
《赤坂ライブハウス殺人未遂》「長男としてのプレッシャーもあったのかも」陸上自衛官・大津陽一郎容疑者の “恵まれた生育環境”、不倫が信じられない「家族仲のよさ」
NEWSポストセブン
悠仁さま(2025年11月日、写真/JMPA)
《初めての離島でのご公務》悠仁さま、デフリンピック観戦で紀子さまと伊豆大島へ 「大丈夫!勝つ!」とオリエンテーリングの選手を手話で応援 
女性セブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(読者提供)
《足立暴走男の母親が涙の謝罪》「医師から運転を止められていた」母が語った“事件の背景\\\"とは
NEWSポストセブン
大谷翔平が次のWBC出場へ 真美子さんの帰国は実現するのか(左・時事通信フォト)
《大谷翔平選手交えたLINEグループでやりとりも》真美子さん、産後対面できていないラガーマン兄は九州に…日本帰国のタイミングは
NEWSポストセブン
高市早苗首相(時事通信フォト)
《日中外交で露呈》安倍元首相にあって高市首相になかったもの…親中派不在で盛り上がる自民党内「支持率はもっと上がる」
NEWSポストセブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(現場写真/読者提供)
【“分厚い黒ジャケット男” の映像入手】「AED持ってきて!」2人死亡・足立暴走男が犯行直前に見せた“奇妙な”行動
NEWSポストセブン
高市早苗首相の「台湾有事」発言以降、日中関係の悪化が止まらない(時事通信フォト)
「現地の中国人たちは冷めて見ている人がほとんど」日中関係に緊張高まるも…日本人駐在員が明かしたリアルな反応
NEWSポストセブン
10月22日、殺人未遂の疑いで東京都練馬区の国家公務員・大津陽一郎容疑者(43)が逮捕された(時事通信フォト/共同通信)
《赤坂ライブハウス刺傷》「2~3日帰らないときもあったみたいだけど…」家族思いの妻子もち自衛官がなぜ”待ち伏せ犯行”…、親族が語る容疑者の人物像とは
NEWSポストセブン
ミセス・若井(左、Xより)との“通い愛”を報じられたNiziUのNINA(右、Instagramより)
《ミセス若井と“通い愛”》「嫌なことや、聞きたくないことも入ってきた」NiziU・NINAが涙ながらに吐露した“苦悩”、前向きに披露した「きっかけになったギター演奏」
NEWSポストセブン
「ラオ・シルク・レジデンス」を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月21日、撮影/横田紋子)
「華やかさと品の良さが絶妙」愛子さま、淡いラベンダーのワンピにピンクのボレロでフェミニンなコーデ
NEWSポストセブン