スポーツ

プロ野球唯一2度の逆転サヨナラ満塁HR打った男の天国と地獄

 プロ野球の歴史をひもとくと、忘れられないサヨナラ弾の記録がいくつもある。そのなかで唯一、「逆転サヨナラ満塁弾」を2度打った男がいる。ただひとりの男、広野功氏が、二度の逆転サヨナラ満塁弾を振り返った。

 * * *
 自分でいうのも何ですが、私の野球人生は本当にドラマチックだったと思います。常に天国と地獄の繰り返しでした。

 1966年に入団した中日ではいきなり躓(つまず)きました。1年目のオープン戦で右肩を脱臼。医師からは「野球は無理だ」と言われるほどの大けがでした。目の前が真っ暗になって、郷里の母親に辞めたいと告げると、「腕がちぎれるまで帰って来るな」と怒鳴られた。今考えるとこの言葉はありがたかったですね。大きな励みになってトレーニングを続けて、なんとか5月には一軍に昇格できましたから。

 迎えた8月2日の巨人戦。3-5で迎えた9回裏の攻撃、2死一塁から連打で満塁となり、私の打席。先発・城之内邦雄さんのリリーフに出てきたのは、ドラフトの同期、高卒ルーキーながら開幕13連勝していた堀内恒夫でした。

 堀内とは因縁があるんです。新人王争いのライバルとしてある企画で対談したんですが、生意気な発言に本当に腹が立った。絶対に負けないと思っていたのですが、初対戦は4打数0安打。その後は打ちたい一心で、10グラム軽い「堀内用バット」まで用意しました。

 その日の堀内のブルペンを見ていると、カーブの制球がイマイチでした。実際に対戦してみると、やはりカーブがスッポ抜ける。これはストレートしかないと読んで、フルスイングすると、打球はセンター右に飛び込む逆転サヨナラ満塁本塁打となった。もう宙に浮かぶような思いで走り、本当にベースを踏んだか不安になったくらいです。

 2本目は1971年5月20日、今度は1本目を打った相手である巨人の選手として打ちました。移籍時、川上監督から「代打で使う」といわれていましたが、大事な初打席で金縛りにあったように1球も振れず、三球三振。それからは代打の場面でも、自分には声がかからない日が続いていました。

 それがこのヤクルト戦では、4-5とリードされた9回裏満塁で声がかかった。左の代打を使い果たして、私しか残っていなかったんです。

 相手投手は右の会田照夫。既に失点していたし、投手交代でもおかしくない。そうなると代打の代打で打てなかったが、前日の三球三振のイメージからか続投してきた。三球三振が役に立ったんです(笑い)。川上監督には「お前、絶対バットを振れよ」と凄まれましたが、低めをすくい上げると、打球はライトスタンドに突き刺さりました。

 ただ、こうした奇跡の後には必ず落とし穴が待っていた。1本目も2本目も、打った直後に故障。まさに天国と地獄でしたね。

 1974年に中日に復帰し、この年限りでユニフォームを脱ぎますが、そのきっかけになったのは3度目の逆転サヨナラ満塁本塁打のチャンスだったんです。巨人戦、9回裏満塁で投手堀内というあの時と同じ場面が回ってきた。私は与那嶺要監督に直訴して代打で出ましたが、ライトライナーに倒れた。もう潮時だなと思い、その場で「二軍へ行きます」と伝え、自分から現役に幕を引きました。

●広野功/1943年生まれ。慶応大時代は長嶋茂雄の持つ六大学の本塁打記録(8本)に並ぶ。ドラフト3位で中日に入団。1968年西鉄、1971年巨人、1974年に中日に移籍し同年引退。

※週刊ポスト2013年10月11日号

関連記事

トピックス

デコピンを抱えて試合を観戦する真美子さん(時事通信フォト)
《真美子さんが“晴れ舞台”に選んだハイブラワンピ》大谷翔平、MVP受賞を見届けた“TPOわきまえファッション”【デコピンコーデが話題】
NEWSポストセブン
【白鵬氏が九州場所に姿を見せるのか】元弟子の草野が「義ノ富士」に改名し、「鵬」よりも「富士」を選んだことに危機感を抱いた可能性 「協会幹部は朝青龍の前例もあるだけにピリピリムード」と関係者
【白鵬氏が九州場所に姿を見せるのか】元弟子の草野が「義ノ富士」に改名し、「鵬」よりも「富士」を選んだことに危機感を抱いた可能性 「協会幹部は朝青龍の前例もあるだけにピリピリムード」と関係者
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
《六代目山口組・司忍組長2月引退》“竹内七代目”誕生の分岐点は「司組長の誕生日」か 抗争終結宣言後も飛び交う「情報戦」 
NEWSポストセブン
部下と“ホテル密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(時事通信フォト/目撃者提供)
《前橋・小川市長が出直し選挙での「出馬」を明言》「ベッドは使ってはいないですけど…」「これは許していただきたい」市長が市民対話会で釈明、市議らは辞職を勧告も 
NEWSポストセブン
活動を再開する河下楽
《独占告白》元関西ジュニア・河下楽、アルバイト掛け持ち生活のなか活動再開へ…退所きっかけとなった騒動については「本当に申し訳ないです」
NEWSポストセブン
ハワイ別荘の裁判が長期化している
《MVP受賞のウラで》大谷翔平、ハワイ別荘泥沼訴訟は長期化か…“真美子さんの誕生日直前に審問”が決定、大谷側は「カウンター訴訟」可能性を明記
NEWSポストセブン
11月1日、学習院大学の学園祭に足を運ばれた愛子さま(時事通信フォト)
《ひっきりなしにイケメンたちが》愛子さま、スマホとパンフを手にテンション爆アゲ…母校の学祭で“メンズアイドル”のパフォーマンスをご観覧
NEWSポストセブン
維新に新たな公金還流疑惑(左から吉村洋文・代表、藤田文武・共同代表/時事通信フォト)
【スクープ!新たな公金還流疑惑】藤田文武・共同代表ほか「維新の会」議員が党広報局長の“身内のデザイン会社”に約948万円を支出、うち約310万円が公金 党本部は「還流にはあたらない」
NEWSポストセブン
部下と“ラブホ密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(左・時事通信フォト)
《ほっそりスタイルに》“ラブホ通い詰め”報道の前橋・小川晶市長のSNSに“異変”…支援団体幹部は「俺はこれから逆襲すべきだと思ってる」
NEWSポストセブン
東京・国立駅
《積水10億円解体マンションがついに更地に》現場責任者が“涙ながらの謝罪行脚” 解体の裏側と住民たちの本音「いつできるんだろうね」と楽しみにしていたくらい
NEWSポストセブン
今季のナ・リーグ最優秀選手(MVP)に満票で選出され史上初の快挙を成し遂げた大谷翔平、妻の真美子さん(時事通信フォト)
《なぜ真美子さんにキスしないのか》大谷翔平、MVP受賞の瞬間に見せた動きに海外ファンが違和感を持つ理由【海外メディアが指摘】
NEWSポストセブン
柄本時生と前妻・入来茉里(左/公式YouTubeチャンネルより、右/Instagramより)
《さとうほなみと再婚》前妻・入来茉里は離婚後に卵子凍結を公表…柄本時生の活躍の裏で抱えていた“複雑な感情” 久々のグラビア挑戦の背景
NEWSポストセブン