国内

元安倍政権幹部 靖国に続く河野談話検証はタイミング悪すぎ

 安倍晋三首相がいよいよ「歴史認識見直し」に大きく踏み出した。日本政府が戦争中に慰安婦を強制連行したことを認め、韓国に謝罪した宮沢政権時代の河野洋平官房長官談話の検証である。首相支持派の自民党文教族議員は高揚感を隠せない言い方をする。

「安倍政権はいま、日本の伝統と文化を尊重する愛国心を養うという教育行政の抜本的改革に取り組んでいる。総理やわれわれは、政府が自虐史観に貫かれた河野談話をそのままにしていては子どもたちが国に誇りは持てないと話し合ってきた。教育改革には談話見直しが不可欠で、ついにこの時がやってきた」

 問題は、そうした安倍首相の姿勢は韓国ばかりか、同盟国の米国をいたく刺激していることだ。

 米国では知日派のシーファー元駐日大使が早くから安倍政権に「河野談話を見直せば、米国やアジアの中で日本は国益を損なう」と忠告し、ニューヨークタイムズ(電子版)は〈安倍首相の危険な歴史修正主義〉と題する社説(3月2日付)で「彼(安倍氏)は戦争の歴史を歪曲している」と批判している。

 リベラル色の強い同紙の主張はもともと安倍政権に厳しい傾向があるにせよ、“極東のナショナリスト”を危険視する視線はいまや世界で共有されつつあるという。日米外交に詳しいスタンフォード大学アジア太平洋研究センター副所長・ダニエル・スナイダー氏はこう警告する。

「安倍政権が政治的な理由から河野談話の見直しをしようとしていることは明らか。歴史の書き換えは世界秩序への挑発に他ならない。4月に訪日するオバマ大統領は安倍首相と安全保障やTPPの問題を話し合う予定だったが、歴史問題は避けては通れないテーマになった。このままでは、ウクライナに軍事介入したプーチンが世界から猛批判を浴びているように、安倍首相も世界で孤立することになる」

 まさに安倍首相は米国から「失望した」と言われた靖国参拝の二の舞を演じようとしているのだ。第1次安倍政権で安全保障担当の内閣官房副長官補を務めた柳澤協二・元防衛庁官房長もこう心配する。

「靖国参拝に続く河野談話検証はタイミングが悪すぎる。首相の靖国参拝で一層関係が悪化した中韓に対して、日本が外交上の対話を放棄してしまったと受け取られても仕方がない」

 それでも“俺は間違っていない”と我が道を行く安倍首相は、「靖国参拝以降、リミッターが完全に外れてしまった状態」(外務省幹部)であることは誰の目にも明らかだ。その姿は決して、多くの国民には頼もしい総理とは見えていないはずだ。

※週刊ポスト2014年3月21日号

トピックス

和紙で作られたイヤリングをお召しに(2025年9月14日、撮影/JMPA)
《スカートは9万9000円》佳子さま、セットアップをバラした見事な“着回しコーデ” 2日連続で2000円台の地元産イヤリングもお召しに 
NEWSポストセブン
『徹子の部屋』に月そ出演した藤井風(右・Xより)
《急接近》黒柳徹子が歌手・藤井風を招待した“行きつけ高級イタリアン”「40年交際したフランス人ピアニストとの共通点」
NEWSポストセブン
高校時代の青木被告(集合写真)
《長野立てこもり4人殺害事件初公判》「部屋に盗聴器が仕掛けられ、いつでも悪口が聞こえてくる……」被告が語っていた事件前の“妄想”と父親の“悔恨”
NEWSポストセブン
世界的アスリートを狙った強盗事件が相次いでいる(時事通信フォト)
《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン
鳥取県を訪問された佳子さま(2025年9月13日、撮影/JMPA)
佳子さま、鳥取県ご訪問でピンクコーデをご披露 2000円の「七宝焼イヤリング」からうかがえる“お気持ち”
NEWSポストセブン
長崎県へ訪問された天皇ご一家(2025年9月12日、撮影/JMPA)
《長崎ご訪問》雅子さまと愛子さまの“母娘リンクコーデ” パイピングジャケットやペールブルーのセットアップに共通点もおふたりが見せた着こなしの“違い”
NEWSポストセブン
永野芽郁のマネージャーが電撃退社していた
《坂口健太郎との熱愛過去》25歳の永野芽郁が男性の共演者を“お兄ちゃん”と呼んできたリアルな事情
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン
国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン