ライフ

暴食の衝動に駆られたら本物の欲か否かを10秒考えるべき

 ときにダイエットを邪魔する「食欲」。食べたいものを必要なだけ食べ、太らず健康でいられる−−それを叶える「食欲」のコントロール法がある。里田まい(30才)が渡米前にそのジュニア資格を取得したことで注目された「アスリートフードマイスター」を日本で初めて取得した村山彩さん。その村山さんが先日『あなたは半年前に食べたものでできている』(サンマーク出版)を上梓した。

「正しい食欲センサーを取り戻して、体に必要な栄養素を摂ることで、みなさんもアスリートと同じように持てる力の最大限のパフォーマンスを引き出すことができます。ところが、そのセンサーがストレスでくもってしまうから、体が本当に必要なものがわからず、ただ食べたい欲だけを満たすために、手当たり次第にあれこれと食べてしまうのです」(村山さん・以下「」内同)

 しかも、人の体−−筋肉も骨も神経も脳でさえも食べた物で作られるため、今もし体調が悪いと感じるなら、その原因は「半年前に食べた物」にあると考えられるという。

「人の体は約60兆個の細胞でできていて、その細胞を作っているのが食べ物です。細胞は早いもので粘膜などは1~2日で入れ替わりますが、硬い骨は年単位と栄養学でいわれます。入れ替わるスピードを平均化すると、全ての細胞が変わるのがだいたい半年なのです」

 正しい食欲センサーを取り戻す仕組みは簡単。順番があり、まず汗をかく20分以上の運動で、滞った体の中を大掃除してから、体に必要な栄養素を食事で摂るというシンプルなサイクルの繰り返し。

「運動は全身運動のランニングが適していますが、ひざが痛くて難しいかたは、ウオーキングを。歩くのも難しい場合には、お風呂掃除や床を磨くなど、早歩きと同程度の強度を持つお掃除は、家もきれいになるのでお勧めです」

 運動してから、バランスのいい食事を1日に2食続けて摂る。これを2週間のあいだに3回ほど続けると体が覚え、2週目頃には「正しい食欲」を実感できるという。

「私が実際に経験しましたが、運動と必要な食べ物を体に入れることによって、食に対する執着が驚くほど変わります。結局、我慢するからストレスが溜まって食べてしまうので、根本の食欲自体を変えてしまうのです」

 疲れているときには、衝動的に甘いものや脂っこいもの、ジャンクフードが食べたくなったり暴食しがちだが、それも運動で防げる。

「疲れて脳の栄養を使っているので、糖質が欲しくなるのは当たり前の信号です。ストレスで食欲がコントロールできなくなっている状態は、ひとまず走りに出かけるなど運動をすると、また適量で充分という感覚を取り戻せます。衝動にかられたときは、それが本物の欲か、偽物の欲か10秒考えてみましょう。食べる物が、半年後の骨や皮膚になっていいか。脳もこれでできていい? と考えるとハッとしますよね」

※女性セブン2014年4月17日号

関連記事

トピックス

鳥取県を訪問された佳子さま(2025年9月13日、撮影/JMPA)
佳子さま、鳥取県ご訪問でピンクコーデをご披露 2000円の「七宝焼イヤリング」からうかがえる“お気持ち”
NEWSポストセブン
世界的アスリートを狙った強盗事件が相次いでいる(時事通信フォト)
《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン
長崎県へ訪問された天皇ご一家(2025年9月12日、撮影/JMPA)
《長崎ご訪問》雅子さまと愛子さまの“母娘リンクコーデ” パイピングジャケットやペールブルーのセットアップに共通点もおふたりが見せた着こなしの“違い”
NEWSポストセブン
永野芽郁のマネージャーが電撃退社していた
《坂口健太郎との熱愛過去》25歳の永野芽郁が男性の共演者を“お兄ちゃん”と呼んできたリアルな事情
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン
国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン
愛子さまが佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”とは(時事通信フォト)
《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン
藤澤五月さん(時事通信フォト)
《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン
石橋貴明、現在の様子
《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン