ライフ

冷やし中華 元祖と言われる東京・仙台の2店の味や盛り付け

冷やし中華「元祖」の1つ神田・揚子江菜館の五色涼拌麺

 今や日本の夏の定番料理となった、冷やし中華のトリビアを紹介。そもそもその発祥は、東京・神田の「揚子江菜館」説と宮城・仙台の「龍亭」説の2つある。昭和8年、蕎麦好きの店主がざる蕎麦を食べているときに閃いたのが東京の「揚子江菜館」。仙台「龍亭」は、売り上げが落ちる夏場対策で試行錯誤の末に完成。昭和12年のことだった。

 とはいえ、当時ラーメンといえば温かい麺のイメージが根強く、夏限定であっても冷たい麺を出すと「こんなもの食えるか!」と客に突き返されることもあった。しかも、中華そば1杯10銭の時代になんと25銭。厳しい船出だったが、その後改良を重ねていつしか全国区の定番料理となった。

 冷やし中華の見た目が食欲をそそる理由の一つは、錦糸玉子や清涼感溢れるきゅうりなど、目に鮮やかな具材の盛りつけ。考案したのは元祖の一つとされる東京「揚子江菜館」の店主。周辺に高い建物がなかった当時、店の窓から一望できた富士山の雄姿に“インスパイア”されて生まれたのが、世に名高い「富士山盛り」。同じ大きさに切り揃えられた10種類の具が見事に盛り上げられ、初めて見る人はしばし箸が止まるという。

「富士山盛り」で話題を集める東京の「揚子江菜館」に遅れること4年、仙台「龍亭」が冷やし中華を始めた。それでも「龍亭」が元祖と呼ばれる理由は「タレ」にある。冷やし中華の王道ともいうべき独特の甘酢ダレを生み出したのが理由である。当初、砂糖を使いつつも醤油の味と酢の酸味が強かったが、改良を重ねて冷やし中華の味を確立した。

 ちなみに、冷やし中華の正式名称は「涼拌麺(りゃんばんめん)」。「拌」は中国語で「和える」という意味で、東京と仙台の「二大元祖店」でも涼拌麺が使われている。仙台「龍亭」によれば、「冷やし中華」の名付け親はお客様とのこと。その昔、五目そばを五目中華といったように、冷たい中華そばは冷やし中華と呼ばれて浸透した。庶民がつけた名前の料理が、やがて国民食となって全国津々浦々に広まっていった。

撮影■岩本朗

※週刊ポスト2014年7月18日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
【大麻のルールをプレゼンしていた】俳優・清水尋也容疑者が“3か月間の米ロス留学”で発表した“マリファナの法律”「本人はどこの国へ行ってもダメ」《麻薬取締法違反で逮捕》
NEWSポストセブン
賭博の胴元・ボウヤーが暴露本を出版していた
大谷翔平から26億円を掠めた違法胴元・ボウヤーが“暴露本”を出版していた!「日本でも売りたい」“大谷と水原一平の真実”の章に書かれた意外な内容
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(X、時事通信フォト)
大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン
清武英利氏がノンフィクション作品『記者は天国に行けない 反骨のジャーナリズム戦記』(文藝春秋刊)を上梓した
《出世や歳に負けるな。逃げずに書き続けよう》ノンフィクション作家・清武英利氏が語った「最後の独裁者を書いた理由」「僕は“鉱夫”でありたい」
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレ(時事通信フォト)
《メンバーの夫が顔面骨折の交通事故も》試練乗り越えてロコ・ソラーレがミラノ五輪日本代表決定戦に挑む、わずかなオフに過ごした「充実の夫婦時間」
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(時事通信フォト)
《麻薬取締法違反の疑いでガサ入れ》サントリー新浪剛史会長「知人女性が送ってきた」「適法との認識で購入したサプリ」問題で辞任 “海外出張後にジム”多忙な中で追求していた筋肉
NEWSポストセブン
サークル活動にも精を出しているという悠仁さま(写真/共同通信社)
悠仁さまの筑波大キャンパスライフ、上級生の間では「顔がかっこいい」と話題に バドミントンサークル内で呼ばれる“あだ名”とは
週刊ポスト
『週刊ポスト』8月4日発売号で撮り下ろしグラビアに挑戦
渡邊渚さんが綴る“からっぽの夏休み”「SNSや世間のゴタゴタも全部がバカらしくなった」
NEWSポストセブン
米カリフォルニア州のバーバンク警察は連続“尻嗅ぎ犯”を逮捕した(TikTokより)
《書店で女性のお尻を嗅ぐ動画が拡散》“連続尻嗅ぎ犯” クラウダー容疑者の卑劣な犯行【日本でも社会問題“触らない痴漢”】
NEWSポストセブン
結婚を発表した趣里と母親の伊藤蘭
《母が趣里のお腹に優しい眼差しを向けて》元キャンディーズ・伊藤蘭の“変わらぬ母の愛” 母のコンサートでは「不仲とか書かれてますけど、ウソです!(笑)」と宣言
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《お出かけスリーショット》小室眞子さんが赤ちゃんを抱えて“ママの顔”「五感を刺激するモンテッソーリ式ベビーグッズ」に育児の覚悟、夫婦で「成年式」を辞退
NEWSポストセブン
負担の多い二刀流を支える真美子さん
《水着の真美子さんと自宅プールで》大谷翔平を支える「家族の徹底サポート」、妻が愛娘のベビーカーを押して観戦…インタビューで語っていた「幸せを感じる瞬間」
NEWSポストセブン