ライフ

オリジナルLINEスタンプ作りを目指すもキャラクター作りに悩む

子供の頃、漫画家になりたかった記者Kのイラスト

「そろそろキャラ作りに着手しないとやばくない?」

 年明け早々、怒られる夢を見た編集担当「セブ姉」が召集をかけ、女性セブンスタンプ班(JSSH)の緊急会議が開かれた。

 クリエイターズスタンプでウケているものには、なんといっても丸みのあるキャラクターデザインが多い。

 LINEオリジナルキャラクターのムーン、コニー、ブラウンは、あの丸っこいフォルムがたまらない魅力だ。

「私たちのスタンプを使っていただきたい対象者を、女性セブンの読者中心層である40代以上の主婦層とした場合、あまりかわいすぎるのも、敬遠されるのでは?」

 そんな、アラフォーの本誌記者Kの心配をセブ姉は一喝。

「そうね、でも、女性はいつまでたっても乙女心を持っているもの。かわいいものは、いくつになってもウケると思うの」

 確かに。50~60代でもキティちゃん好きは多い。かわいいキャラクターは和むし、送られてきても癒されるはず。さっそくJSSHのメンバーでかわいい動物の写真集や人気のキャラクターの人形などを持ち寄って、研究を開始。

「東京スカイツリーのキャラクター・ソラカラちゃんは、目が大きくて顔も丸いよね。こういうキャラクターは、老若男女に支持されるのでは? やっぱり人間の女の子にする?」

 そんな移り気なセブ姉に対し、記者Kは首を振る。

「いいえ!! これまでのリサーチだと、動物人気が根強かったじゃないですか! かわいい動物キャラにすれば、絶対に売れますってば!!」

 そう言い放つと、落書きを始める記者K。幼稚園児の落書きレベルだが、とにかく何か描けばアイディアがわいてくるかもしれない。猫や犬、鳥、うさぎ…。人気の動物を描いてみるものの、なぜだかピンとくるものがない。

「うさぎや犬、猫は、すでに人気のあるスタンプがたくさんあるからねえ~。犬は、田辺画伯の“かっこいい犬。”という強敵が出現しているし。それら人気スタンプを超えるのは、なんとも至難の業かもね…」

 セブ姉のそんな現実的なひと言に、肩を落とす記者K。

「マイナーな動物のほうがいいんでしょうか? 例えばヤンバルクイナとかヤモリとか」 記者Kの迷走に、再びセブ姉が一喝。

「ヤモリは丸くないし、ヤンバルクイナが描けるほど、私たちに画力があるとは思えぬが」

 ぎくっ。確かにヤンバルクイナを記者Kが描いたら、ただのカラスだし…。

「ふなっしーぐらいのインパクトのあるキャラがいいよね」

 自ら購入したふなっしースタンプを眺めるセブ姉。

「うーん、何がいいのか、さっぱりわからない!」

 頭をかきむしる記者Kに対して、セブ姉がひと言。

「キャラクターもさぁ、われわれが作るスタンプのコンセプトに合わないとダメじゃない? 用途に合ったキャラにしないと使いづらいというか、インパクトに欠けるというか…」

 確かにこれまで取材したクリエイターたちは、用途とキャラクターが、バッチリ合っていたっけ。そうだ! 弊誌そもそもの雑誌カラーを考えて…。

※女性セブン2015年1月29日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン
「ガッポリ建設」のトレードマークは工事用ヘルメットにランニング姿
《嘘、借金、遅刻、ギャンブル、事務所解雇》クズ芸人・小堀敏夫を28年間許し続ける相方・室田稔が明かした本心「あんな人でも役に立てた」
NEWSポストセブン
第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《ラジオ生出演で今後は?》永野芽郁が不倫報道を「誤解」と説明も「ピュア」「透明感」とは真逆のスキャンダルに、臨床心理士が指摘する「ベッキーのケース」
NEWSポストセブン
日米通算200勝を前に渋みが続く田中
15歳の田中将大を“投手に抜擢”した恩師が語る「指先の感覚が良かった」の原点 大願の200勝に向けて「スタイルチェンジが必要」のエールを贈る
週刊ポスト
渡邊渚さんの最新インタビュー
元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト
裏アカ騒動、その代償は大きかった
《まじで早く辞めてくんねえかな》モー娘。北川莉央“裏アカ流出騒動” 同じ騒ぎ起こした先輩アイドルと同じ「ソロの道」歩むか
NEWSポストセブン
主張が食い違う折田楓社長と斎藤元彦知事(時事通信フォト)
【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン
「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手
【「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手】積水ハウス55億円詐欺事件・受刑者との往復書簡 “主犯格”は「騙された」と主張、食い違う当事者たちの言い分
週刊ポスト
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(61)と浜田雅功(61)
ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト
4月24日発売の『週刊文春』で、“二股交際疑惑”を報じられた女優・永野芽郁
【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン
ミニから美脚が飛び出す深田恭子
《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン