芸能

ギョーカイがみんな首をかしげる 川田裕美アナのフリー宣言

 放送作家でコラムニストの山田美保子氏が独自の情報網で最新芸能ニュースを深掘りしていく連載「芸能耳年増」。今回は、読売テレビの川田裕美アナウンサーを斬る!

 * * *
「ずいぶん思い切ったね」

 2月27日で『情報ライブ ミヤネ屋』(読売テレビ・日本テレビ系)を卒業。3月末で退社してフリーになる読売テレビの川田(かわた)裕美アナに対する周囲の反応だ。

 実は私も、そう思った。和歌山大学経済学部を卒業し、2006年4月、同社に入社した川田アナは、『ミヤネ屋』が関西ローカル放送だった時代からレギュラー出演していたのを始め、『大阪ほんわかテレビ』や『朝生ワイド す・またん』など読売テレビの人気番組を次々と担当。仕事にはひじょうに恵まれていたので、それを捨ててフリーになるのって、どおよ?と思ったのだ。

 特に、2011年4月、「読売テレビの広末涼子」と言われていた前任の森若佐紀子アナの産休に伴い、『ミヤネ屋』のアシスタントになってからの川田アナは、初めのほうこそ固かったが、朝日放送出身のフリーアナ、宮根誠司さんともすぐに馴染み、この4年間、完璧にアシスタントをこなしていた。

 その日のニュースをフリップやパネルを使って川田アナがメインで仕切ることも多いのだが、私は川田アナが段取りを失敗したり、言い間違いをしたという場面を見たことがない。恐らく、収録よりも生放送に強いタイプ。さらには、ガダルカナル・タカ、梅沢富美男、森永卓郎を始め、キャラクターの濃いおじさんコメンテーターの扱いもひじょうに上手だ。

 生に強く、猛獣遣いの女子アナのトップといえば、元フジテレビの中井美穂が真っ先に浮かぶ。そういえば川田アナは中井さんに似ているかもしれない。

 読売テレビは自社制作の番組も多いし、お笑い芸人の割合が高いものの毎日芸能人が多数やってくる。さらには阪神タイガースのお膝元でもあるため、同球団のOBと同社のアナウンサーは頻繁に交流している。川田アナも『ミヤネ屋』のコメンテーターである赤星憲広氏とは何度も食事に行く仲だという。

 というワケで、在京局の女子アナと同じぐらい華やかな毎日だし恵まれているというのに、なんでフリーに? もったいない…と多くの人が首をかしげているのである。

 先日、「美保子さんとは今日が最後」とメイク室で挨拶をしてくれた川田アナと『ミヤネ屋』最後の共演をした際、今後のことについて話を聞いてみた。

「私は、『NEWS ZERO』で山岸舞彩の後に決まってたりして? と勘ぐってたんだけど…?」と言うと、「入り込む隙、ありますかねぇ?」と逆に川田から聞かれてしまった。

『サタデースポーツ』『サンデースポーツ』(NHK)で人気を博し、日本テレビ幹部がレッドカーペットを敷いたかのように出迎えた山岸舞彩は、『NEWS ZERO』ではどういうワケかあまりいいところがない。その『~ZERO』に系列局の『ミヤネ屋』で人気の川田アナが入るのは狙いとしては正しいと思うのだけれど、「そんな話は全くありません」と川田は言うのである。

「だとしたら、思い切ったよね」と言うと、彼女はこっくり頷いた。

 素顔の川田アナは、ふっくらした頬に特徴があるチャーミングなルックスに似合わず、正直な物言いで人気を博している。忘れられないのは、『ミヤネ屋』の記念すべき第1回目の放送で、彼女が中継先で一般女性にインタビューをしていたときのことだ。話がムダ毛処理に及んだとき、「私も冬はしていません!」と発表。当然、宮根さんにツッコまれ、その後しばらく川田は陰で「腋毛ボーボーの川田」と言われていた。

 また、『ミヤネ屋』で理不尽なニュースを扱うとき、キッとした表情で怒りを表し、女子アナらしからぬ表情がワイプで抜かれることもしばしばだ。

 そんな、とてもキャラクターのある女子アナなので、『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)の「女性キャスターVS女芸人」という括りのとき、川田アナの名前を挙げるも、運悪く収録日が彼女の夏休みと被ってしまい、出演が叶わなかったことがある。川田は、「すごく出たかったです。また宜しくお願いします」と悔しそうだったが、まさか、あの出来事が川田に火を付けてしまったのか。

 はたまた彼女と仲のいい毎日放送出身のフリーアナ、吉竹史(よしたけ・ふみ)が、同社退社直後に『Oha!4』(日本テレビ系)のレギュラーを勝ち取り、「やっと福岡の祖母にテレビに出ている姿を見せられる」と大喜びしたことや、直後に『~さんま御殿!!』に出たことも川田を刺激したのかもしれない。

 さらには、スイーツ・コンシェルジュの資格をもつ川田は『行列のできる法律相談所』(同)の「勝負差し入れナンバーワングランプリ」シリーズで手腕を発揮。“全国ネット”出演の反響を立て続けに実感したと思われる。

 所属事務所は、あのセント・フォース。「女優業にも興味がある」という川田と、先日、“最後の共演”をした際、私は同社御用達のグラビア、週刊文春の『原色美女図鑑』出演を提案しておいた。宮根さんも、それには賛成のようだった。「グラビアなら修正、きくしなぁ」と…(苦笑)。

 それが実現した際には、どうか腋毛の処理だけは忘れずに施してほしい。

関連記事

トピックス

お笑いコンビ「ガッポリ建設」の室田稔さん
《ガッポリ建設クズ芸人・小堀敏夫の相方、室田稔がケーブルテレビ局から独立》4月末から「ワハハ本舗」内で自身の会社を起業、前職では20年赤字だった会社を初の黒字に
NEWSポストセブン
”乱闘騒ぎ”に巻き込まれたアイドルグループ「≠ME(ノットイコールミー)」(取材者提供)
《現場に現れた“謎のパーカー集団”》『≠ME』イベントの“暴力沙汰”をファンが目撃「計画的で、手慣れた様子」「抽選箱を地面に叩きつけ…」トラブル一部始終
NEWSポストセブン
母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン
春の雅楽演奏会を鑑賞された愛子さま(2025年4月27日、撮影/JMPA)
《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン
自宅で
中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン
「オネエキャラ」ならぬ「ユニセックスキャラ」という新境地を切り開いたGENKING.(40)
《「やーよ!」のブレイクから10年》「性転換手術すると出演枠を全部失いますよ」 GENKING.(40)が“身体も戸籍も女性になった現在” と“葛藤した過去”「私、ユニセックスじゃないのに」
NEWSポストセブン
「ガッポリ建設」のトレードマークは工事用ヘルメットにランニング姿
《嘘、借金、遅刻、ギャンブル、事務所解雇》クズ芸人・小堀敏夫を28年間許し続ける相方・室田稔が明かした本心「あんな人でも役に立てた」
NEWSポストセブン
第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《ラジオ生出演で今後は?》永野芽郁が不倫報道を「誤解」と説明も「ピュア」「透明感」とは真逆のスキャンダルに、臨床心理士が指摘する「ベッキーのケース」
NEWSポストセブン
渡邊渚さんの最新インタビュー
元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト
主張が食い違う折田楓社長と斎藤元彦知事(時事通信フォト)
【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(61)と浜田雅功(61)
ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト