国内

「ビリギャル」母娘が明かす 崩壊寸前だった家族と子育て法

 今年GWには映画も公開されるベストセラー『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話』(坪田信貴・著)。「ビリギャル」こと小林さやかさん(26才)が育ったのは、両親が不仲で、もはや離婚もやむなし、子供たちは傷つき荒れていく──そんな崩壊寸前の家庭だった。しかし、今は違う。両親は夫婦仲がよく、さやかさんも結婚し、共に幸せな家庭を築いている。母娘が、今だから話せる壮絶な日々とそこから得られた子育て法を明かした。

「ああちゃん」「さやちゃん」と呼び合う仲よし母娘。だが、娘が大学に合格するまで、夫婦関係は穏やかではなかった。

 母の橘こころさん(50才)は、しつけの厳しい母親の元で育った。しかもその母は、美貌や高学歴に恵まれながら金遣いが荒い自分の姉ときょうだいになけなしの金を無心され続けて、一時も心身の休まるときはなかった。そんな恐怖の中、叱られて育ったことで、こころさんは悲観的になり、自分のことを“ダメ人間”だと考えるようになる。

 1987年に夫(52才)と結婚、3人の子の母となったが、長女さやかさんの誕生後すぐに起業した夫は、家庭を顧みなくなり、価値観の違いから夫婦仲がギクシャクし出す。

 その結果、さやかさんも長男(24才)も生活が荒れていく。ことに中学生になったさやかさんは、成績は学年ビリ、たばこにも手を出し、学校の校長に“人間のクズ”と呼ばれてしまう──。

 そんな生い立ちから、夫婦の確執、子供たちの危うさまで、こころさんが赤裸々に綴ったのが『ダメ親と呼ばれても学年ビリの3人の子を信じてどん底家族を再生させた母の話』。『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話』に続く“ビリギャル”シリーズの第2弾となる。2人が過去の家族について語り合った。

母:幼い頃のあなたは、ナイーブなところがすごくあって、誰かがけんかをしていることで自分が傷ついたり、先生が大きい声で誰かを怒鳴っていると怯えてしまう。仲よしグループのリーダーみたいな子が誰かに意地悪するようなことがあると、すごいショックを受けてしまう。といって、その子を正す勇気もないし、結局、自分が傷ついて、どうしよう、どうしようってなっていた。私は、その優しさや思いやりをどういう方向に伸ばしていこうかなって考えていたのよ。

娘:ちゃんと見ていてくれたんだね。

母:優しくてかわいくていい子であれば嬉しいけど、それを手放しで喜ぶだけで世の中を渡っていけるかというと、そうじゃないでしょ? もっと必要なものがあるのではないか、もっと幸せをしっかりとつかめるような子になってほしいという思いが常にあったの。

 学校や友達との人間関係で傷ついたさやかさんは、登校を渋ることもあったという。しかし──。

母:「行きなさい」と言って、無理やり行かせる親の気持ちもよくわかるし、それを否定するつもりはないの。でも、私は自分がダメ人間だったから、学校へ行くのがすごくつらかったし、面白くなかったので、気持ちがすごい理解できたのね。

娘:それが、私にはとっても嬉しかった。

母:私は、「楽しいことをしていると親に叱られる」と思って育って、自分が何をしたいかわからなくなり、現実逃避の空想ばかりする人間になったの。だから、あなたたちには自分が本当に楽しいと思うことだけさせたかった。だから、あなたたちの「人生への意欲」が大きく育ったと思っている。ただ、肝心の私たち夫婦の間がギクシャクしていたことを見落としていたのね。

娘:…(無言でうなずく)。

母:そのときの私は、子供たちの前ではけんかを見せないように努力してたつもりなの。でも、そんなのはまったく無駄で、壁の向こうの部屋にいても、怒りとか夫婦のいざこざっていうのは、信じられないぐらいの力であなたたちを傷つけていたと思うの。それが、学校で何でもないことに怯えたり傷つくことにもつながっていたのね。

娘:そうね。私にとっては、物心ついたときに、ふたりの不仲はなんとなくわかっていた。もうちょっと大きくなって、ああちゃんの話し相手になってあげられるようになると、パパへの怒りや憎しみが、話しぶりから伝わってくる。次第に、私にはパパが悪者にしか見えなくなってきちゃって、ああちゃんをいじめる悪いやつっていうふうに見てしまう。で、ああちゃんがそんなにつらいんだったら、私は「離れて暮らしたほうがいいと思うよ」って言ったよね。

母:さやちゃんが中学生の頃ね。

娘:そう…。「無理して一緒にいることはないから、あんなやつとは離婚しろ」みたいなことを(笑い)。だって、ああちゃんが『離婚裁判に勝つ方法』という本や、離婚届を持っているのも知っているし。私たちのことを思って無理して一緒にいることない、って思っていた。

母:離婚届なんか見てないでしょ?

娘:ううん、私は勝手に見ていた。

母:そうだったの…(絶句)。まだ小さかった妹も、夫婦の仲が険悪になると、わざとおどけて見せてくれたり、みんなわかっていたのね。

※女性セブン2015年3月12日号

関連記事

トピックス

Mrs. GREEN APPLEのギター・若井滉斗とNiziUのNINAが熱愛関係であることが報じられた(Xより/時事通信フォト)
《ミセス事務所がグラドルとの二股を否定》NiziU・NINAがミセス・若井の高級マンションへ“足取り軽く”消えた夜の一部始終、各社取材班が集結した裏に「関係者らのNINAへの心配」
NEWSポストセブン
山本由伸(右)の隣を歩く"新恋人”のNiki(TikTokより)
《チラ映り》ドジャース・山本由伸は“大親友”の元カレ…Niki「実直な男性に惹かれるように」直近で起きていた恋愛観の変化【交際継続か】
NEWSポストセブン
保護者責任遺棄の疑いで北島遥生容疑者(23)と内縁の妻・エリカ容疑者(22)ら夫妻が逮捕された(Instagramより)
《市営住宅で0歳児らを7時間置き去り》「『お前のせいだろ!』と男の人の怒号が…」“首タトゥー男”北島遥生容疑者と妻・エリカ容疑者が住んでいた“恐怖の部屋”、住民が通報
NEWSポストセブン
モデル・Nikiと山本由伸投手(Instagram/共同通信社)
《交際説のモデル・Nikiと歩く“地元の金髪センパイ”の正体》山本由伸「31億円豪邸」購入のサポートも…“470億円契約の男”を管理する「幼馴染マネージャー」とは
NEWSポストセブン
学業との両立も重んじている秋篠宮家の長男・悠仁さま(学生提供)
「おすすめは美しい羽のリュウキュウハグロトンボです」悠仁さま、筑波大学学園祭で目撃された「ポストカード手売り姿」
NEWSポストセブン
モデル・Nikiと山本由伸投手(Instagram/共同通信社)
「港区女子がいつの間にか…」Nikiが親密だった“別のタレント” ドジャース・山本由伸の隣に立つ「テラハ美女」の華麗なる元カレ遍歴
NEWSポストセブン
米大リーグ、ワールドシリーズ2連覇を達成したドジャースの優勝パレードに参加した大谷翔平と真美子さん(共同通信社)
《真美子さんが“旧型スマホ2台持ち”で参加》大谷翔平が見せた妻との“パレード密着スマイル”、「家族とのささやかな幸せ」を支える“確固たる庶民感覚”
NEWSポストセブン
高校時代の安福容疑者と、かつて警察が公開した似顔絵
《事件後の安福久美子容疑者の素顔…隣人が証言》「ちょっと不思議な家族だった」「『娘さん綺麗ですね』と羨ましそうに…」犯行を隠し続けた“普通の生活”にあった不可解な点
デート動画が話題になったドジャース・山本由伸とモデルの丹波仁希(TikTokより)
《熱愛説のモデル・Nikiは「日本に全然帰ってこない…」》山本由伸が購入していた“31億円の広すぎる豪邸”、「私はニッキー!」インスタでは「海外での水着姿」を度々披露
NEWSポストセブン
優勝パレードには真美子さんも参加(時事通信フォト/共同通信社)
《頬を寄せ合い密着ツーショット》大谷翔平と真美子さんの“公開イチャイチャ”に「癒やされるわ~」ときめくファン、スキンシップで「意味がわからない」と驚かせた過去も
NEWSポストセブン
生きた状態の男性にガソリンをかけて火をつけ殺害したアンソニー・ボイド(写真/支援者提供)
《生きている男性に火をつけ殺害》“人道的な”窒素吸入マスクで死刑執行も「激しく喘ぐような呼吸が15分続き…」、アメリカでは「現代のリンチ」と批判の声【米アラバマ州】
NEWSポストセブン
安福久美子容疑者(69)の学生時代
《被害者夫と容疑者の同級生を取材》「色恋なんてする雰囲気じゃ…」“名古屋・26年前の主婦殺人事件”の既婚者子持ち・安福久美子容疑者の不可解な動機とは
NEWSポストセブン