芸能

U字工事 栃木なまり全開にするきっかけは浅草キッドの助言

浅草キッドに感謝しているというU字工事

 栃木出身の漫才コンビ・U字工事。テンポのいい栃木弁で近隣の県を絡めた漫才を展開し、福田が「ちゃんと謝れ!」と言った後に、益子が逆ギレ気味に「ごめんねごめんね~!」で締めるネタで根強い人気を誇る。そんな栃木ローカルに特化したスタイルが生まれたのは、意外なきっかけだった。U字工事に話を聞いた。

――栃木なまりが印象的ですけど、なまりをなくそうと思ったことはなかったんですか?

益子卓郎:漫才を始めたころは、方言はあまり気にしていませんでした。「なまってるね」と言われていたんですけど、なまりを売りにしていなかったんです。そもそも、なまってるという感覚がなかったので。でも、浅草キッドさんにネタを見てもらった時に、「ガンガンなまりを出したほうがいい」ってアドバイスをもらってから、意識するようになりました。

福田薫:それから、テレビのネタ見せとかで受かるようになったんですよ。

益子:漫才も、それまでは栃木ネタはあまりなかったんです。でも田舎らしい、軽トラックとか牛とかトラクターとか、そういう要素をいっぱい出して、方言で自然でやるとウケやすくなるのに気づいたんです。キャラクターが必要ということですかね。

福田:それまでのネタは、テーマを決めて“テレビ見た?”という感じで話を広げていく感じで、普通の話題ばかりでした。

益子:今はネタを作ろうとしたら、「田舎っぽいのどこに入れる?」とか、栃木のいいところを出そうと考えますけど。当時はただ、ボケを考えるという感じで。浅草キッドさんのおかげで、田舎キャラを出せばいいんだって気づけたんですね。方言を出してやるって、格好悪いなとか、初めはそういうのがあったのかもしれないですね。

福田:尊敬していた浅草キッドさんにアドバイスをいただいたので、素直に受け入れることができたんですよね。そうじゃなかったら、「ぼくら、そういうんじゃないよな」って、まだ方向性が定まっていなかったかもしれないです。

――浅草キッドさんに言われたのはいつですか?

関連キーワード

関連記事

トピックス

中村雅俊が松田優作との思い出などを振り返る(撮影/塩原 洋)
《中村雅俊が語る“俺たちの時代”》松田優作との共演を振り返る「よく説教され、ライブに来ては『おまえ歌をやめろよ』と言われた」
週刊ポスト
レフェリー時代の笹崎さん(共同通信社)
《人喰いグマの襲撃》犠牲となった元プロレスレフェリーの無念 襲ったクマの胃袋には「植物性のものはひとつもなく、人間を食べていたことが確認された」  
女性セブン
大谷と真美子夫人の出勤ルーティンとは
《真美子さんとの出勤ルーティン》大谷翔平が「10万円前後のセレブ向けベビーカー」を押して球場入りする理由【愛娘とともにリラックス】
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる(秋田県上小阿仁村の住居で発見されたクマのおぞましい足跡「全自動さじなげ委員会」提供/PIXTA)
「飼い犬もズタズタに」「車に爪あとがベタベタと…」空腹グマがまたも殺人、遺体から浮かび上がった“激しい殺意”と数日前の“事故の前兆”《岩手県・クマ被害》
NEWSポストセブン
「秋の園遊会」でペールブルーを選ばれた皇后雅子さま(2025年10月28日、撮影/JMPA)
《洋装スタイルで魅せた》皇后雅子さま、秋の園遊会でペールブルーのセットアップをお召しに 寒色でもくすみカラーで秋らしさを感じさせるコーデ
NEWSポストセブン
11歳年上の交際相手に殺害されたとされるチャンタール・バダルさん(21)。千葉のビジネス専門学校へ入学しようと考えていたという
「『彼女がめっちゃ泣いていた』と相談を…」“背が低くておとなしい”浅香真美容疑者(32)と“ハンサムな弟”バダルさん(21)の「破局トラブル」とは《刺されたネパール人の兄が証言》
チャリティーバザーを訪問された秋篠宮家・次女の佳子さま(2025年10月28日、撮影/JMPA)
《4年会えていない姉への思いも?》佳子さま、8年前に小室眞子さんが着用した“お下がり”ワンピで登場 民族衣装のようなデザインにパールをプラスしてエレガントに
NEWSポストセブン
約2時間30分のインタビューで語り尽くした西岡さん
フジテレビ倍率2500倍、マンション購入6.2億円…異色の経歴を持つ元アナ西岡孝洋が明かす「フジテレビの看板を下ろしたかった」本当のワケ
NEWSポストセブン
佳子さまの“着帽なし”の装いが物議を醸している(写真/共同通信社)
「マナーとして大丈夫なのか」と心配の声も…佳子さま“脱帽ファッション”に込められた「姉の眞子さんから受け継ぐ」日本の伝統文化への思い
週刊ポスト
医師がおすすめ!ウイルスなどの感染症対策に大切なこととは…?(写真はイメージです)
感染予防の新常識は「のどを制するものが冬を制する」 風邪の季節に注意すべき“のど乾燥スパイラル”とは?
NEWSポストセブン
真美子さんが“奥様会”の写真に登場するたびに話題に(Instagram /時事通信フォト)
《ピチピチTシャツをデニムジャケットで覆って》大谷翔平の妻・真美子さん「奥様会」での活動を支える“元モデル先輩ママ” 横並びで笑顔を見せて
NEWSポストセブン
クマによる被害が相次いでいる(左・イメージマート)
《男女4人死傷の“秋田殺人グマ”》被害者には「顔に大きく爪で抉られた痕跡」、「クラクションを鳴らしたら軽トラに突進」目撃者男性を襲った恐怖の一幕
NEWSポストセブン