芸能

AKB48卒業生の囲碁ドル アニオタが碁にはまった理由とは?

囲碁ドルとしてNHK「囲碁フォーカス」の司会も務める戸島花さん

 AKB48、SDN48の卒業生でもあるタレントの戸島花さん(27)が日本棋院から「囲碁大使」に任命されたのは、昨年12月のこと。囲碁の腕前は、「初段を目指してがんばっている」(戸島さん)という。

 バリバリのアイドルだった戸島さんはどうして囲碁を始めたのか。それはなんと、戸島さんの本性(?)がオタクだったからなのだそう。

 戸島さんが碁と出合ったのは、中学1年生のとき。マンガ『ヒカルの碁』を読んで、興味を持った。

「黒石と白石が盤上に並ぶと、その織りなす形が絵みたいでとってもきれいだったので。マンガの中でヒカルも碁のことを『宇宙だ!』というのですが、まさにそんな感じです」

 碁盤の上にはドラマがある。碁は人生だという人もいれば、宇宙という人もいる。しかしそれは、碁を深く知ることによってなんとなく理解できてくる。初心者のうちにそれがわかった戸島さんは勘がよく、碁に対する感覚も優れているようだ。本人も「感性に助けられてここまできた」と振り返る。

 梅沢由香里五段の入門書を買ってきて、ルールを2日で覚え、3日目にはもう打ち始めていたというから、もともとの頭の良さがあったのだろう。

 中学は女子校で進学校。友達は「オタク」チームと「ギャル」チームがあって、マンガ好きの戸島さんはオタクチームだった。ちなみに理想の男性のタイプは俳優の渡瀬恒彦だそう。なんと渋い趣味なのか。おまけにその好みは小学生のときからぶれていないという。

「ヒカルの碁」のブームで、学校の中でも周りには碁を打つ友達がいくらでもいた。「紙に鉛筆で線を引いて即席の碁盤を作り、黒石と白石を書き込んで打っていました」

 中学2年のときには学校で囲碁部を作ったというから、行動力もすごい。「最初は4、5人で、一番多かったときは10人になりました」。理事長室で理事長先生に打ってもらうこともあったそう。

 当時は人見知りが激しく、碁会所というところにはあまり足が向かなかったが、中学2年生のとき、初めて友達とふたりで囲碁サロンに行ってみた。アニメの聖地である池袋に行ったついでに寄ったのが、「サンシャインシティ囲碁サロン」。偶然にもこの日、インタビュー会場として使わせてもらった囲碁サロンだった。

「ここは女子中学生が入りやすかった。まずきれいなところで、タバコの煙もないのは絶対条件。料金が外に貼ってあるのも大事です。外から中が見えないのも不安で入れません。ここ、サンシャインシティ囲碁サロンはでやさしく教えてもらった記憶があります」

 囲碁大使として、女性目線でのしっかりとした意見も聞かせてもらえた。

 子どものころ、やりたいことはなんでもやらせてもらえたという。「水泳、ピアノ、体操、書道、塾。そして中学生のころは進学校だったこともあり、勉強中心の生活でした」と戸島さん。

 しかし高校2年でAKB48に入り芸能の仕事を始めて忙しくなり、高校は卒業するのが精一杯。1年遅れで大学に入ったが、堅実な仕事を望んでいた親には申し訳なく思っていたと打ち明ける。

「NHKの囲碁番組の司会をしたい」と、ずっと言い続けたのは、囲碁が好きというのももちろんあったが、「教養が深められる番組に出ていると、親も安心するので助かっています」。

関連記事

トピックス

『徹子の部屋』に月そ出演した藤井風(右・Xより)
《急接近》黒柳徹子が歌手・藤井風を招待した“行きつけ高級イタリアン”「40年交際したフランス人ピアニストとの共通点」
NEWSポストセブン
世界的アスリートを狙った強盗事件が相次いでいる(時事通信フォト)
《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン
鳥取県を訪問された佳子さま(2025年9月13日、撮影/JMPA)
佳子さま、鳥取県ご訪問でピンクコーデをご披露 2000円の「七宝焼イヤリング」からうかがえる“お気持ち”
NEWSポストセブン
長崎県へ訪問された天皇ご一家(2025年9月12日、撮影/JMPA)
《長崎ご訪問》雅子さまと愛子さまの“母娘リンクコーデ” パイピングジャケットやペールブルーのセットアップに共通点もおふたりが見せた着こなしの“違い”
NEWSポストセブン
永野芽郁のマネージャーが電撃退社していた
《坂口健太郎との熱愛過去》25歳の永野芽郁が男性の共演者を“お兄ちゃん”と呼んできたリアルな事情
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン
国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン
愛子さまが佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”とは(時事通信フォト)
《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン
藤澤五月さん(時事通信フォト)
《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン